太田 (おおた ひかり、1965年〈昭和40年〉5月13日 - )は日本の漫才師、お笑いタレント、司会者、作詞家、文筆家、川柳作家。 田中裕二との漫才コンビ・爆笑問題のボケならびにネタ作成を担当。埼玉県入間郡福岡町(上福岡市を経て、現・ふじみ野市)出身。タイタン所属。
105キロバイト (14,840 語) - 2022年7月8日 (金) 05:17



暴れたら叩かれ、静かなら叩かれ…でも今回は状況も状況なのでちょっと無理でしょう

1 冬月記者 ★ :2022/07/10(日) 23:30:23.24
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0e5aeb823f47abc0274c0fae79925418968183?page=1

TBS選挙特番の太田光に「口数少ない」指摘 前回は「大暴れ」も...今年は控えめ?


 お笑いコンビ・爆笑問題の太田光さんは2022年7月10日、参院選の開票特番「選挙の日2022」(TBS系)にスペシャルキャスターとして出演した。

 8日に安倍晋三元首相が死去したことを受け、冒頭では「僕も絶句するというか...」と神妙な面持ちで番組への思いを語った。昨年の衆院選特番でみられた、政治家をまくしたてるような「太田節」は影を潜め、視聴者からは「さすがに口数少ない」「今まで見た中で一番厳か」などの声が聞かれた。

■「よし、明日からもう一回やってみようかと思ってくれれば...」

 黒っぽいスーツに身を包んだ太田さんは冒頭、番組キャスターのホラン千秋さんと石井亮次さんとともに登場。安倍氏の死去直後ということもあり、ホランさんが安倍氏の家族や関係者に「おくやみ申し上げます」と言うと、3人そろって一礼した。

 安倍氏の死去について、石井キャスターが「前代未聞の事態でしたね」と振ると、太田さんは神妙な面持ちで「僕も絶句するというか。我々みんなそうだったですけど、言葉を失って、この選挙特番もどういうことをすればいいんだろうと、わからないくらい衝撃でしたね」と振り返った。そして、太田さんは番組への思いをこう語った。

「暴力に屈しないということは、理屈では当然その通りだと思うんだけど、なかなかこれは僕も含めて、気持ちが起き上がらないとか、絶望的になっている人が多いと思うけれども...。今日は日曜日で投票日でしたけど、残酷なことだけど、明日からまた、社会の生活が、みんな会社に行って始まるわけですよね。それは待ったなしなんで。政治家のみなさんというのは、未来を語るのが仕事だと思うので。どうやって生きていこうかと思っている人たちが、日本の未来を語る言葉を聞いて、よし、明日からもう一回やってみようかと思ってくれれば、この番組はいいんじゃないかと思います」

 太田さんは21年10月の衆院選特番「選挙の日2021」で、落選した自民党・甘利明氏に「ご愁傷様でした」などと発言。れいわ新選組代表・山本太郎氏や自民党元幹事長・二階俊博氏とは「舌戦」を繰り広げた。こうした背景から、22年6月に2年連続の選挙特番起用が決まった際は、賛否の声が相次いでいた。

 番組冒頭では、前回のような「太田節」を見せなかった太田さんに、ネット上では「太田光先輩もさすがに口数少ない」「今まで見た中で一番厳か」「いつになく神妙」などの声が相次いだ。


石井キャスターから「端的に質問して」の指摘も

 太田さんはその後、東京選挙区から出馬した立憲民主党・蓮舫さんと対談した。

 左下に「制限時間」のテロップが出る中、太田さんは「さっき蓮舫さんが、立憲民主党の声が国民に届いていないとおっしゃっていたんですけれど、実は届いたうえで支持がどんどん下がってるんじゃないかっていう気がするんだけど、どうでしょうかねえ」と質問。蓮舫さんは「言わせたいことはわかるんですけど...」と言うと、太田さんは「言わせたいことなんかないけどね」と返し、ややぴりついた雰囲気になった。

 その後、立憲民主党のコロナ対応や前身の民主党時代の原発事故対応について質問を投げかけた太田さんだったが、あえなく時間切れ。石井キャスターが「太田さん、いいんですよ。いいんですけれども、端的に質問して、ポンポンといきましょう」というと、太田さんは「申し訳ない」と反省していた。




39 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:42:29.57
>>1
甘えんな、半端者‼ 御愁傷様でーす、ガハハハハやれや‼

44 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:45:07.41
>>1
これ成功だろ
太田いいよいいよ

84 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:11:56.07
>>1
太田「暴れたら批判されるし、節度を守ったら批判されるし、どうすりゃいいんだよ!」

86 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:13:23.30
>>1
なんの覚悟もなく、人を貶めた芸人、もう見たくないわ

2 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:31:07.29
口数多めで質問が長かった

6 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:32:22.61
牙抜かれたのか

8 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:32:57.08
大人しくするぐらいなら太田じゃなくてもええんやで?

46 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:45:33.46
>>8
全く存在意義がないわ‼

48 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:45:35.97
>>8
全く存在意義がないわ‼

9 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:32:57.54
いくらなんでも今回は無理だろw

11 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:33:07.19
さすがに喪に服していた

12 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:33:08.50
安倍が*れたんで、びびってやんのwww

34 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:39:18.30
>>12
悲しかったんだよ
君にはわからないだろうけど…

49 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:47:04.36
>>34
ああ見えて安倍さん大好きだからな太田は

54 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:48:41.68
>>12
これだわw

14 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:33:31.46
ご愁傷様ですは言えなかったか

94 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:25:44.27
>>14
落ちた奴出てなかったじゃん

15 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:33:40.72
横に田中か上田か劇団いないと面白く無い

16 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:34:01.56
Abemaの特番が一番良かった

17 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:34:09.51
太田である必要がなかった

18 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:34:14.38
しょーもな

19 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:34:36.86
安倍さんの死に直面して前回のご愁傷様発言を深く反省してほしい

67 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:53:43.72
>>19
本当、コイツの犯行予告には恐れ言ったわ

20 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:34:39.36
候補者が相槌うたなきゃ回線がつながってるか心配になって大人しくなるという対太田必勝法が出来上がってしまったw

21 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:34:50.74
暴走芸封じられたらただの人だな

22 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:34:51.72
安倍氏が*れてガチ凹みしてたしな

24 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:35:07.71
次はないな

26 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:35:39.09
スタジオに社長がいる説

38 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:42:19.72
>>26
あー、

28 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:35:50.40
こんな状況ではしゃげるかよ
まあ太田も気の毒だったな

29 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:36:30.16
これに限らないけどJキャストは自民党応援団がバレバレのネタばかりでうんざり

30 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:36:44.28
太田は頭悪いくせにめちゃくちゃ粘着気質だからインタビューが全く噛み合わない、結局何も引き出せていない

31 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:36:49.27
さすがに安倍さんの事があってはしゃげないだろ

32 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:38:09.29
身分不相応なゴリ押しはタレント生命を縮める
TBSと事務所がアホだ

59 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:51:35.94
>>32
もう、二度と出すな‼御愁傷様でーす

33 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:38:45.34
叩きやすい政治家に好き勝手言うと忖度する鉄砲玉が居るって事に気がついたのかな

35 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:41:17.40
当選を決めた二階に「いつ引退するのか?」と聞いて激怒させた時は笑った

37 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:42:06.93
ボケない太田ってただ話がつまらないジジイだよな

40 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:42:34.88
今回は自公が圧勝したのと訃報が混じっているからはしゃぐ機会が無かった

42 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:43:15.19
安倍さんが亡くなって俺安倍さん好きだったんだなと実感してるわ

45 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:45:19.76
太田以前に、意識高い系若者何人も出しててTBSって本当スタンスが気持ち悪い

47 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:45:34.62
社長に釘刺されたんかな

50 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:47:04.61
しゃべりすぎ
太田の意見いらねーから

51 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:47:28.86
各局ハシゴしたけど民放は太田の番組が一番まともだった

52 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:47:42.63
自民がリアルお通夜で弄れない

53 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:48:26.85
牙を抜かれた虎だって言うぜ

55 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:48:59.11
一言だけ質問して、一言だけ返すでいいじゃん

56 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:50:13.13
後で自分の映像を見て恥ずかしくなったのかな

57 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:50:37.85
小峠なんで出てるのw

58 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:51:09.29
桜の会でも安倍と仲良しやってたしリアルで太田は悲しんでる
上島みたいにやらなきゃいいけど

60 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:51:45.04
放送時間の何倍も喋るらしい太田に短く話せなんて無理だな
ストッパーとして土田か上田が必要
田中はけしかけるから一番ダメw

95 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:26:35.08
>>60
収録時間と放送時間が同じ浜田にやらせれば良かったな

62 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:51:52.35
ブツクサ言い出すとチャンネル変えてるんで神妙な顔してる所しか見てない

63 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:52:20.87
無駄に長いだけ 何の価値もない

64 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:52:24.99
サンジャポで安倍さんについて語ってたけどかなりショックだったっぽいな 茶化したような事してたのに全て受け止めてくれたような事言ってたし

65 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:53:19.46
>>64
友達だったしな
太田は権力者好きだし

75 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:57:24.26
太田は討論がしたいだけだから
選挙の開票速報に番組内容があってない気がするわ

76 名無しさん@恐縮です :2022/07/10(日) 23:59:47.31
大阪ローカルのMBSの豊田真由子の
ぶっちゃけ某議員批判のほうがよっぽど面白かった

77 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:02:04.61
各党から「前回みたいなふざけた態度を取ったら中継を即打ち切るぞ」って言われたんだろ

79 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:05:20.65
大田はプロレスを見せたいから安倍ちゃんみたいなのってきてくれて再戦もしてくれ?タイプは仕事の上でも好ましいよな
傍からどう見えてたかは別として結構なショック受けてるんだろう

80 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:07:03.07
安倍のこともあるし社長からかなり言われてそうw

82 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:11:06.30
蓮舫の言わせたいことって返しは、今の党首ではダメで自分が党首になるって太田が言わせたがってるって思ってたの?

83 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:11:15.08
太田は過去に無敵の人に予告された経験があるからな

100 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:30:52.26
>>83
太田は本当に無敵の人が居ると思って無かったんだろうな
家バレしてたりするのに大丈夫なのかね

85 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:12:34.88
特番ちらっと見たけどその時は太田さんがずっと喋ってたわ(笑)

87 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:18:00.45
週末どうしようもなかったけど、開票前の冒頭の太田の言葉で明日からまた働く気力が出てきたわ

88 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:18:42.32
今年はどこの番組も過激という意味では口数が少なかった
安倍の件が影響しているのは間違いない

96 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:27:34.68
水道橋博士との喧嘩がなかったな

97 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:28:45.34
50半ばでようやく大人になったか

98 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:29:21.34
狙われるかもしれないから

99 名無しさん@恐縮です :2022/07/11(月) 00:30:51.86
サンジャポもすごいテンション低かった気がするわ