新型コロナウイルスとして位置づけられていたものである。以下の4ウイルスはいずれもベータコロナウイルス属(英語版) (Betacoronavirus) に属する。 新型コロナウイルスの「新型」には、既知のウイルス科分類に属する新しい病原体という意味がある。すなわち、新型コロナウイルスは、コロナ
16キロバイト (1,615 語) - 2022年10月8日 (土) 08:28
また増えて来ましたね…第8波突入

1 クロケット ★ :2022/12/14(水) 16:11:46.91ID:ivUmN7JS9
東京都できょう確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は1万8812人だった。

先週の水曜日より3866人増えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/147948a36e4e2cc4046a7a24a898184a1855d1db




47 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:20:47.48ID:UCR2Hc990
>>1
始まったな
年末には10万人

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:26:28.80ID:WTbNeYML0
>>1
宮根誠司
マスクしてるのは日本だけ!
日本は世界に取り残されてる!
マスクは外す時期!とミヤネ屋で連呼

カタールにノーマスクで突撃
感染発症
番組リモート出演すらせず欠席明日で1週間

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:28:15.87ID:uLbo8mED0
>>85
アホかwww

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:29:03.33ID:FngZoUZI0
>>85
え、宮根コロナ感染したの?

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:28:49.85ID:v+2tbEph0
>>1
たけしは又名前変えたの?

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:12:27.19ID:Tnq0l5Xq0
まだだ!
まだ終わらんよ!

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:12:49.52ID:EgtO9cxF0
東京都 +18,812人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

7日間10万人あたりの感染者数
1 鳥取県 1119.0
2 宮城県 1068.8
3 福島県 1035.8
5 佐賀県 981.2
4 秋田県 960.2
日本国内 733.4 平均値
https://covid.gutas.net/?c=2

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:13:07.12ID:EgtO9cxF0
日本国内の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=48

先週同曜日の感染者数と比較
https://covid.gutas.net/?c=1&k=2

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:13:16.83ID:CEkloGoO0
もう数える無駄な費用を防衛費に回せよ

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:13:54.73ID:zYw8I9t00
>>5 ほんこれ

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:14:36.97ID:zigYnW2U0
>>5
だね

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:15:21.85ID:kR20SjkT0
>>5
確かに

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:13:24.14ID:EgtO9cxF0
フランスの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=68

韓国の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=173

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:13:33.07ID:TePjTOft0
な?都民あるあるだろ?

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:13:49.34ID:MfVdePjE0
これで国民はビビり上がって無料検査業者が儲かりワクチンもがんがん打てるぜ!

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:14:28.69ID:RjZNxq3B0
PCR検査を有料にしろ
少なくとも3割は自己負担にしろ

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:14:58.57ID:pjff06ri0
>>11
5類にしないとそれ無理

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:17:48.70ID:UrfP1RB/0
>>11
今でもNYの方が人口比で3~4倍調べてるんだが?まだ減らせとな?
さすがG7で検査率下から1~2位うろうろしてるだけの事はありますな

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:15:36.39ID:hIxK8kns0
未だにコロナ茶番を続けている**は世界の笑い物

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:15:58.57ID:/RYLe7yo0
小池百合子と森元をタイーホしないとコロナ禍は収まらない
横浜の太陽光疑惑

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:16:55.77ID:/B8tFhbj0
今年のは感染力めちゃくちゃ強いぞ、子どもがなってまあ大人はかからんだろって余裕こいでたら2日で発症したわ、まあ3日ぐらいでなおるけど、、まあ来週は地獄になるんじゃないかな。

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:19:32.44ID:ZexAA3sy0
>>21
うちの営業所が週明けにバタバタと倒れて人が半分になってしもうた
みんなホントに気をつけろよ
あと少しでも風邪の症状がある奴は出社するな

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:24:44.86ID:FngZoUZI0
>>42
通勤電車でも普通に咳き込んでる人がいるし、あんなんで出勤してるとか信じられないわ
風邪ぐらいで休むなって会社が増えてるんだろうか

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:17:17.27ID:3kQ5jQRr0
年忘れワクチン接種大会盛り上がるといいな

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:17:27.45ID:+b6a9xfi0
お待たせっ❤
ただいまっ🦠

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:17:37.88ID:qPkODAbJ0
感染者の内訳ないと何の意味もないな

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:18:23.04ID:e+r1N4HQ0
さすがにこの状況見てワクチン打とうと決意した人多そうだな

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:21:09.19ID:Q9yuGSZ80
>>28
ワクチンしても感染するんだぜ

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:22:45.15ID:DsuCkMlD0
>>52
大事な人を守るために云々

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:25:08.92ID:UrfP1RB/0
>>60
「ノーです…」
ワクチンが市場に展開される前に「感染を予防するかどうかの試験はなされなかった」ことを、
ファイザー社幹部が欧州議会の公聴会の宣誓の下で認める

ロブ・ルース、オランダの欧州議会議員
ファイザー社の取締役の一人がこう認めました。このワクチンが市場に出た当時、
ウイルスの伝染を止めるかどうかのテストを一度もしていなかったと。
これは、ワクパスの法的根拠をすべて覆すものです。「他人のために接種する」というのは嘘だったのです。

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:27:46.70ID:vqkjwDjZ0
>>28
射ってすぐは免疫落ちるから今やると逆効果

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:18:23.55ID:UzNtJd2A0
医療現場は逼迫してないから大丈夫

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:19:14.86ID:iwCtuLdZ0
>>29
ニュースになってないだけで発熱外来はもうとっくにパンクしてる

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:18:24.82ID:58BF6k6y0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↓ここで「いつまで風邪の数で云々」厨の一言

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:18:25.77ID:7IrPn8hI0
テレワークでまじの引きこもり生活してるんだけどもうコロナに3回罹ってる…
買い物はネットスーパーとAmazonの置き配だし食事も1日2食UberEatsの置き配だし感染経路がまじで不明

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:19:09.20ID:ZWUigwZi0
>>31
ワクチンは?

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:23:02.28ID:7IrPn8hI0
>>37
打ってない
熱も微熱だし毎回咳だけ

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:19:32.03ID:TePjTOft0
>>31
ちょっとベッドの下見てみなよ

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:23:31.45ID:7IrPn8hI0
>>41
見たよ
良かった誰もいなかった

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:19:37.30ID:/B8tFhbj0
>>31

普通にウーバーでしょ。。

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:24:22.66ID:7IrPn8hI0
>>43
やっぱりUberなのかな?
でもUberやめると食事が…
引きこもり生活満喫してるのに…

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:20:49.26ID:UrfP1RB/0
>>31
そこまで何度も感染してるのは何か自分の行動や感染対策に落とし穴があるはず
打ってても打ってなくても周囲で何度も感染してる奴おらんわ

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:24:59.34ID:7IrPn8hI0
>>49
ほんとに引きこもりだから可能性があるとしたら…まぁでも食べないと*し

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:23:00.03ID:+eIM0DbP0
>>31
部屋の中にちんさん隠れてる

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:23:13.21ID:57Avzvyf0
>>31
配管伝って下の階からの感染かもしれないな

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:25:39.04ID:7IrPn8hI0
>>64
下の階に文句行ってくる!

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:24:50.39ID:RjZNxq3B0
>>31
Uberのバイトがつまみ食いしたときウィルスが😩

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:27:57.24ID:7IrPn8hI0
>>72
うちの近くの飲食店はみんなラップぐるぐる巻きだから大丈夫…だと信じたい
1食2、3千払っててつまみ食いでコロナうつされるなら嫌だな
まぁでも別の可能性もあるし

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:18:53.98ID:uLbo8mED0
付き合いだけの忘年会あるけど正直勘弁してほしい
最後の兄弟亡くして落ち込んでる年老いた母親がうちには居るんだ…

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:19:25.67ID:Zy2UGz/30
>>33
コロナ増えてるのに忘年会やるとか頭おかしいよな

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:19:05.13ID:5TJirTco0
上がってんの?下がってんの?みんなハッキリ言っとけー!

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:19:08.49ID:YZV/iCtu0
最近救急車のサイレンが増えたけど
昨年のピークは聞き慣れないサイレンも鳴ってたからまだまだ平気

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:19:22.81ID:MfVdePjE0
早くワクチン接種しろ!!
大切な人を守れ!!!!独身は*!!!

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:19:37.75ID:+tlRKHwZ0
こんなんでクリスマスなんかきたらどうすんだよ!
クリスマスってチューしたりするんだろ?
もう終わりじゃないか

今すぐクリスマスを中止せよ!

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:20:46.92ID:AxhIoSUf0
何度もかかるバカのせいでいつまで経っても終わらないな

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:22:22.25ID:MfVdePjE0
>>46
まともな人間は付き合いが多いからな

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:20:48.20ID:c1R2coPJ0
かかりやすい人とかかりにくい人おるよな

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:21:07.13ID:VBesSpt50
数えるのやめたんじゃないの?

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:21:13.38ID:v+2tbEph0
県によっては重症化する高齢者や妊婦・基礎疾患持ちしかカウントしてないけど、東京はどうなんだろ

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:21:22.69ID:Lcny4G4v0
参拝どうなるんだよ

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:21:26.09ID:gIl/6e5u0
コロナにビビって5回目ワクチン接種&いつでもマスク
人混みは避けるし会食なんてもってのほか


コロナはただの風邪
ワクチンはもう打たないし、カラオケ外食当たり前
飛沫感染対策? なにそれ?
後遺症? そんなのなるわけない


日本人が二極化してきた

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:22:08.07ID:HrZfrEke0
ブースター打つ→感染者数増える
こんなの子供でも分かるのにいつまで同じこと繰り返してんの?

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:22:08.87ID:FngZoUZI0
なんか加速してきたな

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:26:03.14ID:7KyR8Kq30
>>57
最近の1日のワクチン接種回数は100万回

こんなに打ちまくってる国は日本以外ないのだが

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:22:31.23ID:kezPdtff0
反ワクいいかげんにしろや

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:23:11.55ID:b/lqwGYA0
緩和すると増えるならもうずっと緩和せんでおけばええやん

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:23:26.22ID:FngZoUZI0
昨日眼科に行ったら明らかに風邪ひいて咳き込んでる人が待合室に2人もいた
それコロナなんだから眼科なんか来るなよって怒りを感じたわ

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:24:18.52ID:4KGy95FY0
ワクチン打った奴が感染してるw

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:24:39.46ID:xA34aKP90
なんでこんな増えてんの?
実際はずっとこんなもんだったんだろ?

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:25:31.95ID:FngZoUZI0
>>70
いや、明らかに激増してる
特に若い男が咳き込んでるのしょっちゅう見るわ

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:25:48.68ID:2SLjc9pw0
>>70
打ちまくったから

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:27:20.01ID:RjZNxq3B0
>>70
人口の8割も同じワクチン打ったら、それをすり抜ける変異体が出てくるだろ。

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:25:20.43ID:NyisNooj0
消毒してないだろ

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:25:34.26ID:GkHcASSD0
■東京都モニタリング会議資料(変異株PCR検査)
ゲノム解析結果推移

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/022/706/20221208_05.pdf

東京都が示した12月8日正午時点のデータでは、東京都内では11月の「BA.5」の割合は76.7%となりました。
多い状況自体は変わりませんが、8月は98%、9月は98.4%、10月は90.4%だったので減少傾向にあります。
週別で見ると11月15日からの1週間は「BA.5」が73.3%、「BQ1.1」が9.3%、「BN.1」が5.9%、「BF.7」が5.0%、 「BA.2.75」が2.1%、「XBB」が0.5%となっています。

国立感染症研究所は、「XBB」や「BQ.1.1」が重症化につながっている証拠はないとしつつも、免疫を逃避する能力があると指摘する研究もあるとして、引き続き監視を続ける考えを示しています。

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:25:51.61ID:GkHcASSD0
「ケルベロス」12月に猛威か…変異株“連続感染” 第8波長期化も 医療ひっ迫の恐れ
11/22(火) 11:35配信

国立感染症研究所・脇田隆字所長:「『BQ.1系統』『XBB系統』などが、今後割合が増加する可能性がある。注意が必要」
現在、アメリカなどで流行している「BQ.1.1株」、通称「ケルベロス」。さらに、アジアなどで広がっている「XBB株」、通称「グリフォン」が日本でも猛威を振るう可能性があるというのです。
中でも、専門家が注目しているのが「ケルベロス」です。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000276726.html

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:26:33.26ID:GkHcASSD0
■東京都モニタリング会議資料
都内主要繁華街における滞留人口モニタリング

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/022/706/20221208_04.pdf

レジャー目的の夜間滞留人口は直近1週間で急激に増加
ハイリスクな深夜滞留人口は3週連続で増加

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:26:33.61ID:x3rezGGU0
カラオケで一発で風邪ひいたやつ
大丈夫かなぁ
しばらく見てない

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:26:44.91ID:58BF6k6y0
実は日本はもう累積感染者数で世界7位
もうすぐ韓国を抜いて6位

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:27:50.18ID:2SLjc9pw0
各回数のワクチン接種開始した後に必ず感染爆発してる現実

感染爆発ワクチンwww

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:28:23.16ID:+4ZMNcZU0
マツコ・デラックスみたいなスーパーデブでもただの風邪でしかなかったのに
いつまで感染者数発表してんの

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:28:34.17ID:58BF6k6y0
マジでコロナって不滅だな。一体いつまで続くんだか
来年で4年目

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/14(水) 16:29:05.14ID:7iSCCaSo0
いつまで風邪ひいた人数数えてんだよ暇人が