|
|
色々あった横綱ですが…お疲れさまでした
1 愛の戦士 ★ :2023/01/27(金) 15:04:32.39 ID:uSkifmHx9.net
日刊スポーツ 2023年1月27日13時0分
大横綱のまげ姿も、いよいよ最後となる。
元横綱白鵬の宮城野親方の引退相撲が28日、東京・両国国技館で開かれる。史上最多の45度の優勝や幕内通算1093勝など数々の記録を樹立した同親方だけに、引退相撲は発表当初から関心が高く、チケットはあっという間に売り切れた。注目度が高い節目の催しを、いくつかの視点から紹介する。
《広告の下にコンテンツが続きます》
●母の誕生日に
現役引退から1年が経過した、昨年9月5日。オンライン会見で宮城野親方は、23年1月28日に東京・両国国技館で「白鵬引退宮城野襲名披露大相撲」を開催すると発表した。
開催日は母タミルさんの75歳の誕生日。節目の日に大横綱の“最後の勇姿”を見せる意欲を示した。
●500万円の超高額チケットも
引退相撲の発表から2カ月後の昨年11月1日からは、チケット販売がスタート。最後の大銀杏(おおいちょう)にはさみを入れられる特別体験プログラムも販売した。
500万円と100万円のコースを設け、宮城野親方との食事会やVIP専用ラウンジの利用など豪華体験を味わえる内容になっているという。
複製不能なデジタル資産「非代替性トークン(NFT)」を利用した特典も用意されているなど、今までにない取り組みを積極的に活用している。
●「最後の土俵入り」は? 断髪式は?
当日は十両土俵入り→十両取組→白鵬最後の土俵入り→断髪式→幕内土俵入り→中入り。スケジュールは午前10時開場、同11時取組開始、午後4時打ち出し(予定)。
「最後の土俵入り」と銘打った横綱土俵入りでの太刀持ちと露払いにサプライズ起用はあるとされている。
さらに「400人の半分くらいになるんでしょうかね」という断髪式の参加者にも注目が集まる。
現役時代から各ジャンルの著名人との親交が深かった同親方だけに、そうそうたる顔ぶれが並ぶだろう。
※続きはリンク先で
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202301270000288_m.html?mode=all

(出典 i.imgur.com)
大横綱のまげ姿も、いよいよ最後となる。
元横綱白鵬の宮城野親方の引退相撲が28日、東京・両国国技館で開かれる。史上最多の45度の優勝や幕内通算1093勝など数々の記録を樹立した同親方だけに、引退相撲は発表当初から関心が高く、チケットはあっという間に売り切れた。注目度が高い節目の催しを、いくつかの視点から紹介する。
《広告の下にコンテンツが続きます》
●母の誕生日に
現役引退から1年が経過した、昨年9月5日。オンライン会見で宮城野親方は、23年1月28日に東京・両国国技館で「白鵬引退宮城野襲名披露大相撲」を開催すると発表した。
開催日は母タミルさんの75歳の誕生日。節目の日に大横綱の“最後の勇姿”を見せる意欲を示した。
●500万円の超高額チケットも
引退相撲の発表から2カ月後の昨年11月1日からは、チケット販売がスタート。最後の大銀杏(おおいちょう)にはさみを入れられる特別体験プログラムも販売した。
500万円と100万円のコースを設け、宮城野親方との食事会やVIP専用ラウンジの利用など豪華体験を味わえる内容になっているという。
複製不能なデジタル資産「非代替性トークン(NFT)」を利用した特典も用意されているなど、今までにない取り組みを積極的に活用している。
●「最後の土俵入り」は? 断髪式は?
当日は十両土俵入り→十両取組→白鵬最後の土俵入り→断髪式→幕内土俵入り→中入り。スケジュールは午前10時開場、同11時取組開始、午後4時打ち出し(予定)。
「最後の土俵入り」と銘打った横綱土俵入りでの太刀持ちと露払いにサプライズ起用はあるとされている。
さらに「400人の半分くらいになるんでしょうかね」という断髪式の参加者にも注目が集まる。
現役時代から各ジャンルの著名人との親交が深かった同親方だけに、そうそうたる顔ぶれが並ぶだろう。
※続きはリンク先で
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/202301270000288_m.html?mode=all

(出典 i.imgur.com)
37 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 19:49:47.62 ID:UJ+sz9Z80.net
>>1
相撲の歴史始まって以来の最強力士なのにテレビの生中継無いの?
相撲の歴史始まって以来の最強力士なのにテレビの生中継無いの?
2 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 15:07:04.60 ID:VNMo/iHc0.net
今から現役復帰しても優勝できると思う
6 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 15:12:17.97 ID:iZ7NXIqN0.net
>>2
なんなら全勝優勝しそう
なんなら全勝優勝しそう
38 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 19:53:33.67 ID:XUBK4JAd0.net
>>2
まあレベルの低い3敗の優勝でも横審絶賛こいつらはあほやめちまえよ
まあレベルの低い3敗の優勝でも横審絶賛こいつらはあほやめちまえよ
44 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 20:06:21.71 ID:Yp4+xOfo0.net
>>38
宮城野こそ協会辞めるべき
宮城野こそ協会辞めるべき
90 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 04:13:10.81 ID:lukIr4+P0.net
>>2
無気力相撲復活?
無気力相撲復活?
3 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 15:07:13.17 ID:LEGZyzS20.net
日馬富士がデンモク持って乱入!
4 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 15:08:32.09 ID:+YY+K7Wu0.net
NHKで中継あるん?
79 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 13:47:10.35 ID:g59YcrjB0.net
>>4
一応明日こんな番組がある
テレ東だけど
1/29 16:00~
ありがとう大横綱白鵬 栄光の土俵人生20年 感動の引退相撲大公開
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202301/27408_202301291600.html
一応明日こんな番組がある
テレ東だけど
1/29 16:00~
ありがとう大横綱白鵬 栄光の土俵人生20年 感動の引退相撲大公開
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202301/27408_202301291600.html
88 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 19:56:14.26 ID:QkyVgL+m0.net
>>79
サンクス
これは楽しみ
サンクス
これは楽しみ
5 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 15:11:37.11 ID:18ZwXq/L0.net
あ、まだだったんだ
7 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 15:25:54.45 ID:8Z3kL1LZ0.net
こいつを相撲協会に残すなよ
8 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 15:30:41.00 ID:2cVlB/WO0.net
サプライズって落合を露払いにするとか?
9 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 15:46:02.55 ID:KBlkovX40.net
色々あったけど、そもそも正義の日本人力士と悪のモンゴル軍団みてえな空気作ったマスメディアの被害者だから同情はしてる
10 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 15:52:53.33 ID:LTG4ympH0.net
こいつの態度が悪いからそういう風に言われる
11 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:01:05.36 ID:nguCZD100.net
横綱に上がって来るまでは確かに凄かった
いくら強くても強さと傲慢を履き違えた力士は大人しく相撲部屋で断髪しとけ
いくら強くても強さと傲慢を履き違えた力士は大人しく相撲部屋で断髪しとけ
40 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 19:58:31.77 ID:XUBK4JAd0.net
>>11上がって来る迄じゃないよカス優勝32回大鵬の記録越えた辺りからだキセに負けたら観客席が万歳したそれからもう勝てばいいんだなと乱暴な張り手が始まった
45 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 20:06:57.93 ID:Ds0I+NLL0.net
>>40
他人のせいにするな
他人のせいにするな
12 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:07:18.20 ID:YlIBFqYm0.net
朝青龍くらいこねーかな
13 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:25:35.15 ID:2bnE4g3N0.net
ここまで強い横綱はそうそう出てこないだろう
14 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:28:21.28 ID:fIEMiTFE0.net
これからの角界は任せたぞ
15 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:39:02.36 ID:2JrZcLAO0.net
ここまで汚い横綱はそうそう出てこないだろう
16 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:39:39.77 ID:ldB5zKsA0.net
喋るとすごくいい人そう、親方になって人が変わったのか??マスコミのレッテル恐ろしい
26 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 17:43:24.17 ID:2cVlB/WO0.net
>>16
ずっとファン対応は素晴らしかったぞ、勝負に対する執念とかで色々物議を醸してたけど
ずっとファン対応は素晴らしかったぞ、勝負に対する執念とかで色々物議を醸してたけど
33 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 18:56:55.00 ID:47wYqf8o0.net
>>16
一代年寄を貰えなかったことがかなり堪えたろうな。
今の幹部連中が定年退職するまでは大人しくしてるんじゃね?
その後はわからんけど。
解説聞く限り頭は切れるから、まあ役員までは確実だろう。
一代年寄を貰えなかったことがかなり堪えたろうな。
今の幹部連中が定年退職するまでは大人しくしてるんじゃね?
その後はわからんけど。
解説聞く限り頭は切れるから、まあ役員までは確実だろう。
35 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 19:38:38.07 ID:QnAFVe9/0.net
>>33
着実にモンゴル親方が増えてるからな
まとまれば貴乃花グループの規模にはなる
着実にモンゴル親方が増えてるからな
まとまれば貴乃花グループの規模にはなる
17 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:41:56.74 ID:N55UdxQg0.net
当時のマスコミによる日本勢とモンゴル勢の対立煽りは本当に酷かったな
こいつの態度よりもそれに嫌気が差して見なくなってしまった
こいつの態度よりもそれに嫌気が差して見なくなってしまった
18 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 16:55:48.84 ID:ZzZiz1nc0.net
朝青龍来いよ
19 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 17:08:41.80 ID:2JrZcLAO0.net
日本人のファンやマスコミが日本人を応援するのは当たり前
相撲スレはそのことわからん奴がずっといるのがおかしくて
相撲スレはそのことわからん奴がずっといるのがおかしくて
20 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 17:11:26.07 ID:o0ntOICK0.net
THEクズ
21 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 17:22:08.85 ID:tahdLGKi0.net
得意技は裡門頂肘
22 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 17:27:41.34 ID:xpJQqORB0.net
引退してからもうそんなに経つのか
かちあげエルボー言ってたのが最近のように感じる
かちあげエルボー言ってたのが最近のように感じる
41 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 19:59:43.00 ID:XUBK4JAd0.net
>>22
貴景勝の18番じゃん
貴景勝の18番じゃん
46 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 20:07:36.28 ID:wlKMqWVN0.net
>>22
白豚の18番じゃん
白豚の18番じゃん
23 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 17:29:33.82 ID:DgH0sXYM0.net
既に現役中から内弟子育ててたけど
指導者としても天下取りそうだな
素直に一代名跡やればトヨノン辺り助かったのに
指導者としても天下取りそうだな
素直に一代名跡やればトヨノン辺り助かったのに
27 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 17:44:10.82 ID:87XQt+Zj0.net
>>23
白鵬自身、10代のころはソップだったから小兵力士の戦い方を叩きこまれたらしい
でかくなったのはまさかのサプライズ
白鵬自身、10代のころはソップだったから小兵力士の戦い方を叩きこまれたらしい
でかくなったのはまさかのサプライズ
29 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 17:59:29.74 ID:9Zn9usKR0.net
>>23
どこがだよ
どこがだよ
32 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 18:52:32.44 ID:47wYqf8o0.net
>>23
豊ノ島は一度手に入れた親方株を自ら手放してるから…
カネに困ったんだろうけど、引退後の保険を取り崩すなんて相当だろ。
下手すりゃ貴闘力の二の舞だったかもしれん。
豊ノ島は一度手に入れた親方株を自ら手放してるから…
カネに困ったんだろうけど、引退後の保険を取り崩すなんて相当だろ。
下手すりゃ貴闘力の二の舞だったかもしれん。
91 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 06:49:50.61 ID:74+OdEuJ0.net
>>23
千代の富士も大関千代大海や何人も関取育てたけど協会内じゃ総スカンだったな
千代の富士も大関千代大海や何人も関取育てたけど協会内じゃ総スカンだったな
95 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:42:56.57 ID:mrOolBM90.net
>>91
そんなの関係ないです
表向き持ち上げられてた九重でさえああだったのに、間垣襲名するときに一筆入れさせられたコイツが大成するわけがない
そんなの関係ないです
表向き持ち上げられてた九重でさえああだったのに、間垣襲名するときに一筆入れさせられたコイツが大成するわけがない
100 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 14:24:43.46 ID:ChR1nOLt0.net
>>91
北の湖貴乃花のパチンカス体制が徹底的に九重潰しに動いてたからな。ライバルになりかねないって
北の湖貴乃花のパチンカス体制が徹底的に九重潰しに動いてたからな。ライバルになりかねないって
24 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 17:42:41.98 ID:87XQt+Zj0.net
ドルジがサプライズで参加
日馬富士もリモコン持って乱入
日馬富士もリモコン持って乱入
25 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 17:43:20.01 ID:w8aBkM+l0.net
土俵入りでピッと両腕伸ばしたとこ見ると どうしても七面鳥の丸焼きを思い出す
28 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 17:45:32.22 ID:ksSaBlom0.net
土俵入りのカッコ悪さが異常
42 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 20:00:57.48 ID:XUBK4JAd0.net
>>28
お前カッコ悪いとかわかってんのかよ素人が
お前カッコ悪いとかわかってんのかよ素人が
47 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 20:08:05.76 ID:2tRDm0i20.net
>>42
土俵入り見たことないのかw
土俵入り見たことないのかw
30 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 18:00:10.91 ID:TgI06p830.net
白鵬率いる宮城野部屋の力士達が、今後の相撲界を盛り上げてくれそうな気がするね
31 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 18:36:00.74 ID:ddzEwLl80.net
華がある奴が一人もいないw
34 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 18:59:19.51 ID:ztOWQoAz0.net
冷や飯確定だろ
36 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 19:40:28.93 ID:lRvQ9lch0.net
モンゴル人が一枚岩にまとまるとは見てて思えんのよ
39 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 19:57:13.92 ID:94y0pCid0.net
相撲の歴史始まって以来の最悪力士じゃん
43 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 20:01:26.26 ID:2bnE4g3N0.net
全勝優勝で最後を締めたのは、まさに白鵬らしいというか
48 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 20:08:45.72 ID:as79vpVp0.net
>>43
最後までエルボー連打で酷かった
最後までエルボー連打で酷かった
49 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 20:27:48.63 ID:fkCoP8z10.net
引退直前満身創痍の白鵬に全く歯が立たなかった照ノ富士
その照ノ富士が膝ボロボロになっても全く歯が立たなかった貴景勝を始めとする今の関取陣
その照ノ富士が膝ボロボロになっても全く歯が立たなかった貴景勝を始めとする今の関取陣
50 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 20:34:09.79 ID:950ulfD00.net
全く歯が立たなかった
って言葉の意味を知らんのね
って言葉の意味を知らんのね
51 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 22:47:35.77 ID:Zu4W0WrK0.net
宮城野は人格者だからな
52 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 22:53:06.61 ID:iODcZVIP0.net
宮城野は自己中だろ
53 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 23:37:38.27 ID:bp4PsLzm0.net
貴乃花とかいう最低親方いたっけな
54 名無しさん@恐縮です :2023/01/27(金) 23:40:16.25 ID:JtpqXgQ30.net
最低親方は伊勢ケ浜
55 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 00:02:32.34 ID:e4FV8lV20.net
最低花田
56 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 00:09:42.14 ID:IH9aSjX80.net
最低横綱スレで涙の話題そらし
57 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 01:27:01.39 ID:H9bLWnCD0.net
最強の横綱から最強の親方になれるかどうかだな、期待はしてるが
59 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 02:14:42.87 ID:UliU4VD30.net
宮城野部屋は相当強い部屋になりそう
楽しみだわ
楽しみだわ
60 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 05:29:25.18 ID:VxKhtZBd0.net
貴部屋を反面教師に
61 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 06:17:26.45 ID:05Wr2gXS0.net
最悪の横綱から最悪の親方になれるかどうかだな、解雇の期待はしてるが
62 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 06:52:01.89 ID:eQeqUKEY0.net
↑
貴乃花の悪口かよ
貴乃花の悪口かよ
63 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 06:59:00.56 ID:c4EqiM5R0.net
どう見ても宮城野部屋のことだろ
64 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 07:44:15.22 ID:kCo88k3/0.net
貴乃花のことにしか聞こえない
65 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 08:11:46.95 ID:KBEWJATy0.net
最悪横綱白豚鵬翔疑う余地なし
66 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 08:27:12.45 ID:BvJNPVVP0.net
潰れたのはアホ鼻部屋
67 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 08:53:54.57 ID:p8kM5vRH0.net
潰すべきなのはアホ城野部屋
68 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 10:06:00.70 ID:31nMJR/o0.net
潰れたのが現実
69 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 10:13:42.85 ID:55+zh/SU0.net
宮城野伊勢ヶ浜潰すのが常識
70 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 10:23:13.29 ID:E9hdWC+X0.net
潰れたのが悪
71 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 10:27:29.85 ID:eo2Ce1j80.net
八百長モンゴル互助会が悪
72 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 11:09:02.99 ID:xZJoPCOA0.net
やお花ダンスか
73 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 11:11:14.63 ID:83j2LS+Q0.net
やお花相撲モンゴルダンス
74 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 12:40:32.52 ID:63olr/fk0.net
貴景勝「ブヒブヒ!(白鵬大先輩、憧れの大横綱の大刀持ちをさせていただけるなんて光栄です!)」
75 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 12:42:50.51 ID:3xgVOWTX0.net
石浦炎鵬とか日馬鶴竜のコンビにやらせればいいのに断られたのかww
76 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 12:58:53.82 ID:T+bSKbl10.net
貴は全員だめだな
77 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 13:19:14.06 ID:Q72Kn8OJ0.net
貴は全員ガチンコだな
78 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 13:36:32.63 ID:TDhOBxTv0.net
最強伝説ガチ横綱
80 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 13:56:48.40 ID:9Y+kj3KD0.net
>>78
>>64
>>64
81 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 14:26:55.35 ID:/NCxvQt/0.net
白鵬の入門当時はヒョロヒョロではあったが
手足が、ライオンとかトラの赤ちゃんみたいにぶっといと指摘する人がいた
白鵬の長男もわりとそんな感じで、化けるんじゃないかと思う
手足が、ライオンとかトラの赤ちゃんみたいにぶっといと指摘する人がいた
白鵬の長男もわりとそんな感じで、化けるんじゃないかと思う
82 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 15:08:16.32 ID:sorgkhtN0.net
留め鋏、誰なん?
白鵬、前の宮城野親方のこと
コケにしまくってたんだろ。
最後まで 恥をかかすのかな。
白鵬、前の宮城野親方のこと
コケにしまくってたんだろ。
最後まで 恥をかかすのかな。
83 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 15:38:19.31 ID:tlHQA6AP0.net
どこかで中継するのかと思ったら、どこもしなかったw
CSですら
CSですら
84 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 16:04:07.46 ID:apA3q3yB0.net
お前らって怪我を理由にほぼ給料泥棒だった稀勢の里は擁護するのに、同じように怪我を抱えながら鶴竜と交代でも出場してた白鵬はメチャクソ貶すのな
さすがごちゃんだわ
さすがごちゃんだわ
86 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 19:53:04.67 ID:q3x7ogSU0.net
>>84
稀勢の里擁護なんて見たことほとんどねえよw
稀勢の里擁護なんて見たことほとんどねえよw
89 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 03:03:00.46 ID:nelF4nyx0.net
>>84
取り口が汚いから嫌われてるだけで
取り口が汚いから嫌われてるだけで
85 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 16:05:34.87 ID:e1EXgTSS0.net
稀勢の里は一年半で辞めてるけど白鵬鶴竜は違う
87 名無しさん@恐縮です :2023/01/28(土) 19:55:50.17 ID:ver3kpVE0.net
稀勢の里が当時の一番人気だったのは間違いない
92 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 07:18:41.48 ID:GyUFMJ/l0.net
それが未来の白鵬
93 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 07:54:37.60 ID:3usB596m0.net
貴乃花の末路だけにはならぬよう
94 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 07:59:42.44 ID:QUBLiMe60.net
千代の富士と白豚が最低の末路
96 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 09:04:43.29 ID:BGUIXTsC0.net
白鵬の優勝45回は双葉山の連勝記録みたいに長く破られない記録になりそう
97 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 09:07:48.02 ID:hMeVTAaY0.net
八百長優勝記録
98 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 14:13:25.09 ID:0x3bdmeN0.net
貴と比べ人望の差ありすぎ
99 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 14:14:54.67 ID:U90SrjEf0.net
嫌われ者だってか白豚w
コメントする