卵不足でメニューが変更になるのは仕方がないことだと思います。でも、てりたまが食べたかったので、ちょっと残念。でも、「チーズチーズ」も美味しそうなので、期待しています。
1 鬼瓦権蔵 ★ :2023/03/14(火) 19:42:51.38ID:qyAQDoAR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e71756573b6122574b60075bcf5c6efba54272e
マクドナルド「てりたま」シリーズ

(出典 pbs.twimg.com)
日本マクドナルドは14日、卵の目玉焼きを挟んだ春の定番バーガー「てりたま」シリーズの販売を一部店舗で休止していると発表した。
鳥インフルエンザの流行により、鶏卵の確保が追いつかないためだ。
この代わりに、2種類のチーズを使った「チーズチーズてりやきマックバーガー」を15日に売り出す。
同社によると、いま販売を見合わせているのは数店舗だが、「今後、店舗数が増える可能性が高くなった」(広報)という。
「てりたま」シリーズは「てりたま」「チーズてりたま」「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」の3品。
このほか、卵を使う「エッグチーズバーガー」や「ソーセージエッグマフィン」などにも影響が及ぶ可能性がある。
「てりたま」は1996年に登場した春の定番品で、今年は8日に売り出し、俳優の吉岡里帆さんを起用してテレビCMを流してPRしていた。
例年は朝の時間帯向けに「てりたまマフィン」も出していたが、卵不足から今年は販売を見送っていた。
代わりとなる「チーズチーズてりやきマックバーガー」は4月中旬までの期間限定で、店頭価格は単品で税込み430円から。
「てりたま」などが販売休止となっていない店舗でも取り扱う。
マクドナルド「てりたま」シリーズ

(出典 pbs.twimg.com)
日本マクドナルドは14日、卵の目玉焼きを挟んだ春の定番バーガー「てりたま」シリーズの販売を一部店舗で休止していると発表した。
鳥インフルエンザの流行により、鶏卵の確保が追いつかないためだ。
この代わりに、2種類のチーズを使った「チーズチーズてりやきマックバーガー」を15日に売り出す。
同社によると、いま販売を見合わせているのは数店舗だが、「今後、店舗数が増える可能性が高くなった」(広報)という。
「てりたま」シリーズは「てりたま」「チーズてりたま」「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」の3品。
このほか、卵を使う「エッグチーズバーガー」や「ソーセージエッグマフィン」などにも影響が及ぶ可能性がある。
「てりたま」は1996年に登場した春の定番品で、今年は8日に売り出し、俳優の吉岡里帆さんを起用してテレビCMを流してPRしていた。
例年は朝の時間帯向けに「てりたまマフィン」も出していたが、卵不足から今年は販売を見送っていた。
代わりとなる「チーズチーズてりやきマックバーガー」は4月中旬までの期間限定で、店頭価格は単品で税込み430円から。
「てりたま」などが販売休止となっていない店舗でも取り扱う。
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:47:20.56ID:6eHoNtpm0
>>1
売る方の写真出せよ
売る方の写真出せよ
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:53:17.14ID:6eHoNtpm0
>>17
GJ!
お礼にネズミのたまごをいっぱいあげよう
GJ!
お礼にネズミのたまごをいっぱいあげよう
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:53:11.80ID:5fIGItlY0
>>1
コオロギの卵はダメなのか?
コオロギの卵はダメなのか?
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:04:21.62ID:7JU4OQUw0
>>1
こうなるのわかってたからテリタマ3種もう食べといたぜ
ごち
こうなるのわかってたからテリタマ3種もう食べといたぜ
ごち
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:46:14.87ID:UWhibJt40
豚や牛の卵使えばいいだろ
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:46:53.25ID:+ozqAdAl0
>>8
おまえ天才かよ
おまえ天才かよ
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:49:43.94ID:HSKsv8re0
マック 「ハンバーグが不足しています」
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:52:06.53ID:aTJmywN50
>>18
アイデアが不足してんだよ
アイデアが不足してんだよ
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:51:24.33ID:rWKSrGtV0
卵そんなに高いか?感覚的には10個で40円程
1個なら4円程度上がったくらいなんだが?大量購入の業者ならもっと安く買えるだろうし意味分からん
1個なら4円程度上がったくらいなんだが?大量購入の業者ならもっと安く買えるだろうし意味分からん
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:06:01.52ID:gDDoNfVa0
>>22
業者向けの大量生産品を作らず個人消費用に回してる
業者向けの大量生産品を作らず個人消費用に回してる
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:53:25.64ID:/ines5Xk0
近所の餃子の王将のラーメンも卵トッピングがなくなってた…。
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:55:32.79ID:6eHoNtpm0
>>32
かわりに20円安いじゃん
かわりに20円安いじゃん
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:54:06.48ID:lzK+6zvj0
変わりに俺のフランクフルト使う?
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:55:42.37ID:ZAs5AO0P0
>>36
そのおやつカルパスしまえよw
そのおやつカルパスしまえよw
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:54:19.71ID:gJlr3Nii0
白い卵のくせに高杉ワロタ
竹酢液配合飼料とかビタミンE添加強化とか
200円くらいする赤っぽい卵買うようになったわ
価格差が変わらんようになると
よりいいものを手に取るようになるね
竹酢液配合飼料とかビタミンE添加強化とか
200円くらいする赤っぽい卵買うようになったわ
価格差が変わらんようになると
よりいいものを手に取るようになるね
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 19:55:28.37ID:TQQXYPoQ0
>>38
そういうの350円になってる
そういうの350円になってる
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:05:59.47ID:a4g4KeFW0
チーズも卵黄使うのに何故代替えがチーズチーズ?
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:07:11.40ID:7JU4OQUw0
>>65
在庫がたんまりあるんやで
在庫がたんまりあるんやで
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:09:14.91ID:NghQ77740
>>65
おそらく普通のチーズじゃないんだろ(´・ω・`)
おそらく普通のチーズじゃないんだろ(´・ω・`)
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:10:53.38ID:tHq1CFrp0
>>65
あっ、うん
あっ、うん
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:07:09.96ID:1sdKoWBX0
卵がなければコオロギ食べればいいじゃない
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:07:53.01ID:7JU4OQUw0
>>70
コオロギ食わすために卵が値上がりしてるんやぞ
コオロギ食わすために卵が値上がりしてるんやぞ
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:08:29.60ID:7JU4OQUw0
>>72
金玉やんけ
金玉やんけ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:08:15.62ID:zFdNh2vs0
これは月見バーガーも死亡か?
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:09:12.27ID:7JU4OQUw0
>>75
月見バーガーは秋やろがい
月見バーガーは秋やろがい
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:10:24.98ID:NghQ77740
>>77
秋には今よりもっと卵が亡くなってそう(´・ω・`)
秋には今よりもっと卵が亡くなってそう(´・ω・`)
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/14(火) 20:12:04.69ID:zFdNh2vs0
>>77
そんなもんわかってるw
この状態が秋まで続けばって意味だよ。すぐ終わる見通しないだろ
そんなもんわかってるw
この状態が秋まで続けばって意味だよ。すぐ終わる見通しないだろ
コメントする