|
岡田監督はいつも率直なコメントをしてくれますね。打てない選手は外すのが当たり前だと思いますが、佐藤選手がどんな風に反応するかが気になります。
1 ギズモ ★ :2023/04/09(日) 22:37:20.93ID:VUHY+dfh9 
(出典 www.nikkansports.com)
阪神対ヤクルト 8回裏阪神無死二塁、佐藤輝は三振に倒れてベンチに戻る。左は岡田監督(撮影・上田博志)
【阪神】岡田監督「そら、打てんかったら外すよ。しゃあない」不振を極める佐藤輝明へ強烈なゲキ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230409-34091851-nksports-base
<阪神1-1ヤクルト>◇9日◇甲子園
輝よ奮い立て! 阪神岡田彰布監督(65)が、不振を極める5番・佐藤輝明内野手(24)について「そら、打てんかったら外すよ。しゃあない」とスタメンから外す可能性も含め強烈なゲキを飛ばした。
ヤクルトとの延長12回、4時間29分の死闘は、1-1で今季初のドロー。34イニング適時安打なしの打線の湿り具合は深刻で、特に佐藤輝は5試合、19打席で1安打と元気なし。
◇ ◇ ◇
ロングゲームを終えて岡田監督はぼやきモードに突入していた。「打つべき人が打たんと、試合というのはいい流れにならんよ」。得点は3回無死一、三塁からノイジーの遊ゴロでの1点のみ。4日広島戦(マツダスタジアム)の9回に大山が適時二塁打を打って以来、4試合、34イニング連続で適時安打が出ない。
初回、1死満塁で5番佐藤輝、6番で今季初スタメンの板山が連続三振。「初回からやな。三振は何にも起きんもんな。ボテボテでも打てと思うけど」。佐藤輝は8回無死二塁の第4打席でも空振り三振。4打数無安打3三振。最近5試合、19打席でわずか1安打とブレーキになっている。
指揮官は「見ての通りよ。(タイミングの取り方が遅いのは)もうずっと言い続けていることやから。渡辺(諒)がいないんよ。それだけよそら、打てんかったら外すよ。しゃあない」と、発熱のため7日に特例2023で出場選手登録を抹消された渡辺諒は二塁手だが、三塁守備も継続中。ベンチにいればスタメンから外していたと話した。
開幕から8試合不動の5番・三塁として使い続けてきた。「余計に目立つわな。あそこでチャンスが回ってくるからな、結局は」。得点圏では12打席立ち、開幕2戦目1日DeNA戦での中犠飛での1打点のみで無安打だ。佐藤輝も何とか結果を出そうと、すり足などタイミングの取り方を試行錯誤し続けている。9回の守りでは三塁線のライナーに飛びつくなど貢献した。本人も初回のチャンスで打てなかったことに「いやあ、もちろん(悔しい)」と責任を感じている。「切り替えて頑張ります」と前を向いた。
これまでも期待が高いからこそ、岡田監督は佐藤輝だけでなく大山、青柳ら主力には厳しい言葉で奮起を促してきた。11日からは今季初となる巨人との伝統の一戦、さらに4連勝中のDeNAとの関東遠征6連戦が待つ。昨季佐藤輝は東京ドームでセ敵地最多12打点、横浜で敵地最多4本塁打と得意としている。首位ヤクルトとは0・5差の2位。18年ぶりの「アレ(=優勝)」には、輝のバットは欠かせない。【石橋隆雄】
【写真】阪神対ヤクルト ヤクルトと引き分けた岡田監督(左)はファンにあいさつをする(撮影・上田博志)

(出典 www.nikkansports.com)

(出典 www.nikkansports.com)

(出典 www.nikkansports.com)
阪神対ヤクルト 8回裏阪神無死二塁、佐藤輝は三振に倒れてベンチに戻る。左は岡田監督(撮影・上田博志)
【阪神】岡田監督「そら、打てんかったら外すよ。しゃあない」不振を極める佐藤輝明へ強烈なゲキ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230409-34091851-nksports-base
<阪神1-1ヤクルト>◇9日◇甲子園
輝よ奮い立て! 阪神岡田彰布監督(65)が、不振を極める5番・佐藤輝明内野手(24)について「そら、打てんかったら外すよ。しゃあない」とスタメンから外す可能性も含め強烈なゲキを飛ばした。
ヤクルトとの延長12回、4時間29分の死闘は、1-1で今季初のドロー。34イニング適時安打なしの打線の湿り具合は深刻で、特に佐藤輝は5試合、19打席で1安打と元気なし。
◇ ◇ ◇
ロングゲームを終えて岡田監督はぼやきモードに突入していた。「打つべき人が打たんと、試合というのはいい流れにならんよ」。得点は3回無死一、三塁からノイジーの遊ゴロでの1点のみ。4日広島戦(マツダスタジアム)の9回に大山が適時二塁打を打って以来、4試合、34イニング連続で適時安打が出ない。
初回、1死満塁で5番佐藤輝、6番で今季初スタメンの板山が連続三振。「初回からやな。三振は何にも起きんもんな。ボテボテでも打てと思うけど」。佐藤輝は8回無死二塁の第4打席でも空振り三振。4打数無安打3三振。最近5試合、19打席でわずか1安打とブレーキになっている。
指揮官は「見ての通りよ。(タイミングの取り方が遅いのは)もうずっと言い続けていることやから。渡辺(諒)がいないんよ。それだけよそら、打てんかったら外すよ。しゃあない」と、発熱のため7日に特例2023で出場選手登録を抹消された渡辺諒は二塁手だが、三塁守備も継続中。ベンチにいればスタメンから外していたと話した。
開幕から8試合不動の5番・三塁として使い続けてきた。「余計に目立つわな。あそこでチャンスが回ってくるからな、結局は」。得点圏では12打席立ち、開幕2戦目1日DeNA戦での中犠飛での1打点のみで無安打だ。佐藤輝も何とか結果を出そうと、すり足などタイミングの取り方を試行錯誤し続けている。9回の守りでは三塁線のライナーに飛びつくなど貢献した。本人も初回のチャンスで打てなかったことに「いやあ、もちろん(悔しい)」と責任を感じている。「切り替えて頑張ります」と前を向いた。
これまでも期待が高いからこそ、岡田監督は佐藤輝だけでなく大山、青柳ら主力には厳しい言葉で奮起を促してきた。11日からは今季初となる巨人との伝統の一戦、さらに4連勝中のDeNAとの関東遠征6連戦が待つ。昨季佐藤輝は東京ドームでセ敵地最多12打点、横浜で敵地最多4本塁打と得意としている。首位ヤクルトとは0・5差の2位。18年ぶりの「アレ(=優勝)」には、輝のバットは欠かせない。【石橋隆雄】
【写真】阪神対ヤクルト ヤクルトと引き分けた岡田監督(左)はファンにあいさつをする(撮影・上田博志)

(出典 www.nikkansports.com)

(出典 www.nikkansports.com)
2 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:38:07.48ID:WuIym+340
結果出す人は違うな
3 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:39:35.46ID:aMWBCvuk0
そらそうよ
4 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:39:45.57ID:uxta2xdV0
まあサトテルと村上いなかったら引き分けはなかった試合ではある
5 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:39:50.10ID:9jccH+ff0
おーん
6 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:39:54.14ID:MbYwFhN+0
エンゼルスのネビンは岡田の爪の垢を煎じて飲め
7 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:40:35.66ID:PWcMBq6P0
解説のときはもっと我慢して使えみたいなこと言ってなかったか?
8 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:40:39.87ID:39f1siv/0
サトテルは大谷さんのバッティングを目の前で見て、自分のフォームが崩れちゃったかな?
9 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:40:48.97ID:Kbq8U0Di0
うっしゃ、ういういういうい
10 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:41:11.61ID:0N5L0zsj0
そらそうよ。おーん
11 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:41:16.88ID:8Hcgdp+R0
サードに固定すれば必ず打てるとか言ってなかったか
12 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:42:26.47ID:BOo7PaEd0
ベアー激
13 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:42:47.10ID:7YEitkbS0
佐藤にはしょせんサイン盗みしかない
14 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:43:04.49ID:BwNKweEP0
サトテルはオフにチャラついとるからな
大山ぐらい真面目にやってくれたらええが勘違いして成績落としてたら終わりやで
大山ぐらい真面目にやってくれたらええが勘違いして成績落としてたら終わりやで
100 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 01:09:56.64ID:/CcRtQNa0
>>14
藤浪コースか。
藤浪コースか。
15 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:43:06.93ID:uo2++EvN0
これで、あんだけ腐してた糸原をサードスタメンに起用したら笑う
17 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:46:15.26ID:qBweSNp30
そら阪神に入ったら大成せんよ
18 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:47:01.97ID:4wlOHzzj0
おーんういういうい
19 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:47:13.10ID:fHBgp/8O0
糸原サードかな
20 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:49:34.47ID:6YFnfDYd0
大山サードやな
21 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:50:05.06ID:8c0SAgsI0
梅野を坂本に変えるべき
梅野はバッティングが悪すぎる
梅野はバッティングが悪すぎる
32 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:59:34.22ID:gxAId76e0
>>21
ニワカか?
梅は打つぞ。
矢野の小姓の坂本贔屓ってアホか
ニワカか?
梅は打つぞ。
矢野の小姓の坂本贔屓ってアホか
43 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:23:16.27ID:VSDAs1T50
>>32
梅野は去年も打撃リーグワーストの捕手でしょ
梅野は去年も打撃リーグワーストの捕手でしょ
22 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:51:10.29ID:CwrGyMIm0
サトテルは柳田のモノマネしてあかんようになったな
23 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:51:31.45ID:PUqDYt7T0
いや、アンタはキャンプから佐藤に技術指導とか、してなかったんか?
24 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:51:34.52ID:PWcMBq6P0
坂本の打撃はピッチャー以下なんだが
25 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:51:37.35ID:gxAId76e0
高山コースまっしぐらか
今年も投高打低
大山が踏ん張るかコケるかだな。
今年も投高打低
大山が踏ん張るかコケるかだな。
26 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:51:41.87ID:rJzx1xdy0
岡本も村上も使い続けたから今があるんだろ
知らんけど
知らんけど
27 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:55:59.93ID:RmhB36OH0
ハマスタの右中間に場外ホームランぶちかました時はどえらいバケモンが入って来よったなとワクワクしたのにスッカリ小粒になってしもたな…
小粒になっても大型扇風機はそのまんまとか一体どんな指導をして来たんかコーチ陣に聞いてみたいわ
小粒になっても大型扇風機はそのまんまとか一体どんな指導をして来たんかコーチ陣に聞いてみたいわ
28 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:57:36.29ID:URhUFHRN0
おーん、まあ、あれやで
29 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:57:36.58ID:LbXfZDbZ0
なんも反省も努力もしてなさそうだしな
藤浪と同じ道を行く気なんだろう
藤浪と同じ道を行く気なんだろう
30 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:59:04.79ID:lgLLtGAI0
佐藤あれだけの素材をいきなり弄ったからな
グリップ位置が高すぎるのがずっと許せなかったみたい
グリップ位置が高すぎるのがずっと許せなかったみたい
31 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 22:59:10.81ID:d8VBGhc80
そういえばサトテルってWBCに呼ばれんかったな
33 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:00:54.05ID:X7/wjUWt0
佐藤って何人居るんだよ
49 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:30:23.52ID:cQpOmIZz0
>>33
阪神には2人
阪神には2人
34 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:05:40.84ID:0Dtv54xR0
田尾がサトテルの後ろへ体重移動しないフォームを修正すべきと指摘してたな。
35 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:05:52.98ID:p87hElqr0
信じてやれよ
36 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:06:28.91ID:/J6Ru9nt0
性格あかんタイプに見えるわ
基本的に色々舐めてそう
基本的に色々舐めてそう
37 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:09:42.82ID:kZ3kjUAC0
大山サード、原口ファーストじゃだめなの?
38 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:14:27.43ID:t5pwaxf60
高山→佐藤→森下
虎栄光のドラ1大卒野手の系譜
なおニ年目以降…
虎栄光のドラ1大卒野手の系譜
なおニ年目以降…
44 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:25:11.49ID:VSDAs1T50
>>38
大山育ったじゃん
佐藤だって一年目前半に打ちすぎて期待値おかしくなったけど、中距離打者としてはそれなりにいい選手だよ
大山育ったじゃん
佐藤だって一年目前半に打ちすぎて期待値おかしくなったけど、中距離打者としてはそれなりにいい選手だよ
39 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:15:11.78ID:Zdc47FLG0
予想通りこじんまりしてきたな。
これだけの大器が阪神に入ったばかりに。
これだけの大器が阪神に入ったばかりに。
40 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:15:38.63ID:KrdlBXAf0
プロ入りして2年
なまじそこそこの成績を上げたから
野球を舐めちゃったかな
なまじそこそこの成績を上げたから
野球を舐めちゃったかな
41 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:21:07.59ID:tRHtMOlf0
フォアボールはとれてるがアウトの内容が悪いというか3年目になるのに何回同じパターンでやられるのって感じだから考えて野球やってないか単に力不足なだけなんだよな。
42 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:21:45.26ID:d8VBGhc80
阪神に入るとみんな骨抜きになるな
タニマチのせいなんか
ヤジのせいなんか
タニマチのせいなんか
ヤジのせいなんか
45 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:25:27.35ID:vq+ISPTg0
外すのは良いが代わりがおらんやん、外野ばっかり増やして
46 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:27:36.45ID:lCOOSUoN0
大山ってまだ20代なんだな
てっきり30半ばかと思ってたwゴメンww
てっきり30半ばかと思ってたwゴメンww
47 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:29:19.63ID:qlbIOrBk0
田淵コースか
48 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:30:17.14ID:ULn1OO5S0
https://livedoor.blogimg.jp/ro*1963roll/imgs/e/9/e98ce736.gif
サンズの頭の動きw
打者の佐藤輝にコースを伝達していると疑われてもおかしくない。
サンズの頭の動きw
打者の佐藤輝にコースを伝達していると疑われてもおかしくない。
50 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:31:27.07ID:4E71A8E00
日ハムにトレードだせよ
51 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:32:38.61ID:4fbk525/0
新人の頃、大谷より凄い!はよメジャー行ってほしい!
とか言ってた連中は今どう思ってるんだろ
とか言ってた連中は今どう思ってるんだろ
52 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:34:00.34ID:6ecIS5jt0
>>51
大谷より凄いはないにしても大卒ルーキーが前半戦だけで20本だからな
化け物は化け物
阪神が見事に潰しただけで
大谷より凄いはないにしても大卒ルーキーが前半戦だけで20本だからな
化け物は化け物
阪神が見事に潰しただけで
53 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:34:07.79ID:ULn1OO5S0
近本が村上に指摘される前のイニングのサンズ
https://livedoor.blogimg.jp/ro*1963roll/imgs/c/a/cab143f8.gif
この時も、2塁ランナーのサンズが佐藤輝にインコース来るよ!と頭の動きで伝達していると疑われてもおかしくない動き。
こういうアシストがあったから、佐藤輝も打てたのかもな。
https://livedoor.blogimg.jp/ro*1963roll/imgs/c/a/cab143f8.gif
この時も、2塁ランナーのサンズが佐藤輝にインコース来るよ!と頭の動きで伝達していると疑われてもおかしくない動き。
こういうアシストがあったから、佐藤輝も打てたのかもな。
54 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:36:23.47ID:ULn1OO5S0
ちなみに、アウトコースに捕手が構えた時のサンズの動き
https://livedoor.blogimg.jp/ro*1963roll/imgs/8/7/8799c2f9.gif
インコースに構えた時とは、明らかにサンズの頭の動かし方が違う。
https://livedoor.blogimg.jp/ro*1963roll/imgs/8/7/8799c2f9.gif
インコースに構えた時とは、明らかにサンズの頭の動かし方が違う。
77 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:25:06.20ID:YQUW4RO70
>>54
3つとも見たけどこれは突っ込まれるわなw
3つとも見たけどこれは突っ込まれるわなw
82 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:28:34.29ID:jXaIm/kn0
>>54
サンズがサイン盗み疑惑でクビになったのは有名やし何を今さら
サンズがサイン盗み疑惑でクビになったのは有名やし何を今さら
95 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:56:10.04ID:WEXSTwRa0
>>82
サンズが教えてたおかげって言いたいんでしょ
サンズが教えてたおかげって言いたいんでしょ
55 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:38:13.51ID:5WWkeLKC0
まだ1週間やろ?ちょっとは我慢せいや
もうスタメン糸原なんて見たないし
もうスタメン糸原なんて見たないし
56 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:42:13.44ID:qbMOuxr90
ハッキリ言うてそらアレよ、ぉーん
57 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:44:45.28ID:+YrtDz5J0
糸原ですが、アップ始めてるよ
58 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:48:21.03ID:FsfnsaGZ0
なんかサッパリ全くバットに球が当たらん感じ
フルスイングを求められるバッターにしても
フルスイングを求められるバッターにしても
59 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:50:20.81ID:e3GjkBRF0
5番森下は荷が重いけど佐藤と入れ替えてみてはどうやろう
佐藤落としても熊谷や糸原じゃちょっとなあ
佐藤落としても熊谷や糸原じゃちょっとなあ
60 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:50:52.86ID:bsixJaRp0
まじ一年目の当たればホームランみたいなのは見てて楽しかったけど最近は当たってもそこまで飛ばないんだよな…どうしてこうなった
86 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:36:07.02ID:d37QcV9i0
>>60
去年までの豪快な三振がなくなったやろ
つまりそういうこっちゃ
去年までの豪快な三振がなくなったやろ
つまりそういうこっちゃ
61 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:52:26.75ID:cCOC5+Wt0
近本、中野が好調なのがせめてもの救い
62 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:53:25.61ID:4BT1EDAz0
今年はアレ(=優勝)を目指してるわけやから、(時に非情な采配を振るうことがあっても)まぁしゃあないわな。
おーん。
おーん。
63 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:54:48.15ID:+BTqWutA0
藤浪がまだいたら、岡田はどう扱っただろう?
64 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:56:09.81ID:r5hTh6Hc0
おぉ…もう…
65 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:57:29.70ID:lWYM6wYv0
同じゴリラなら陽川のほうがまだ打つんじゃないか
66 名無しさん@恐縮です :2023/04/09(日) 23:59:27.08ID:FcGIH4s90
全体的に打線が小粒過ぎてショボイ
佐藤を外したらますます小粒化するよ
チビでバット短く持ってるのに三振とかしてるから
もっといいのいるだろ
佐藤を外したらますます小粒化するよ
チビでバット短く持ってるのに三振とかしてるから
もっといいのいるだろ
67 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:00:30.67ID:OJUGj/b40
本来の後ろ重心打法から前さばき打法に変えさせといて、その言い草はないわ。最低30試合は様子見ないと
68 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:00:43.87ID:fFU9kPAh0
そんなもんおまえ…外すやろ。しゃあないわ
69 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:00:50.42ID:dwoQ+vfZ0
プロになってからはコロナ禍でシーズンオフもじっとしてなきゃいけなかったが
昨シーズンオフは思う存分に羽を伸ばせたろ
サトテルは藤浪曲線に乗っちゃったかな
昨シーズンオフは思う存分に羽を伸ばせたろ
サトテルは藤浪曲線に乗っちゃったかな
70 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:00:59.55ID:ORRztYBM0
おーん
71 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:01:23.32ID:YKVoGGhs0
将来は柳田みたいな選手になるという話だったらしいけど
75 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:14:51.71ID:mrA3ybTc0
>>71
ギータどころか大学の先輩の糸井にも及ばない
ギータどころか大学の先輩の糸井にも及ばない
72 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:06:13.13ID:GPJTvOxA0
守備も雑な所が目立つし性格的にどうなんかなとは思う
73 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:10:07.25ID:nPtayiRe0
まだ始まったばっかりなのに
74 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:10:46.09ID:QgUM8dm60
佐藤24歳だって。新人から2年連続20本以上で称えるけど、これは物足りないな
村上は年下。高橋由伸や松井秀喜の24歳時点なんてもうバケモノだった
村上は年下。高橋由伸や松井秀喜の24歳時点なんてもうバケモノだった
85 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:35:04.87ID:C1Ddn7S80
>>74
甲子園はしゃーない
甲子園はしゃーない
76 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:22:54.76ID:d37QcV9i0
テルの確変はOP戦から開幕ベイで終了
78 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:25:53.59ID:GFs2R11p0
佐藤は1年目が一番良かったよな
79 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:26:32.01ID:zZUPj0EM0
渡辺諒は見たい
80 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:26:38.18ID:qoCx+5+60
サトテルだいぶ細なった感じやな
なんか威圧感がなくなったというか
なんか威圧感がなくなったというか
81 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:28:18.34ID:zV+7hkJs0
>>80
昨季もそう感じた
どんどんガレていってる‥
昨季もそう感じた
どんどんガレていってる‥
83 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:30:46.29ID:4gegFYAp0
なべりょ持ってねぇな
84 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:31:55.39ID:zZUPj0EM0
打てないのは実力不足だからスタメンから外して調子のいい選手を使って
87 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:39:10.46ID:H+ZmUsiz0
何なら清宮と交換トレードでもいいよ
清宮ファースト大山レフトノイジーサードで行けば
阪神ファンの親父さんも喜ぶでしょ
清宮ファースト大山レフトノイジーサードで行けば
阪神ファンの親父さんも喜ぶでしょ
88 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:44:09.16ID:C1Ddn7S80
しかし言うことコロコロ変わるなこのハゲは
97 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 01:00:48.46ID:fIX5uHs30
>>88
我慢出来んからな
オリ時代もパワハラして選手から四面楚歌
我慢出来んからな
オリ時代もパワハラして選手から四面楚歌
89 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:44:49.67ID:jmcjsWLr0
佐藤は最初にチヤホヤされてダメになった
もう期待してない
もう期待してない
90 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:46:32.25ID:GVFASr/V0
栗山とは違うのだよ栗山とは
91 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:50:46.95ID:zZUPj0EM0
栗山の采配は代表チームだから出来る
リーグ戦は選手を信用してはいけない
リーグ戦は選手を信用してはいけない
92 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:51:57.72ID:fJawjCdb0
空振り→ファール→ボール→ファール→空振り三振
大体これ
大体これ
93 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:52:46.74ID:rVKlirH10
阪神の高山っていまどうなってるの?
94 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:54:58.26ID:hXxtXdFw0
打ったら使う
打てんかったら外す
野球に論理的な思考を持ち込んだ岡田
さすがだね
打てんかったら外す
野球に論理的な思考を持ち込んだ岡田
さすがだね
96 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 00:58:32.21ID:+ySKSH9O0
こいつほんまにサイン盗みしてたんと違うかw
98 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 01:01:44.13ID:vnhCkCBM0
お~ん
99 名無しさん@恐縮です :2023/04/10(月) 01:07:53.63ID:NOzYFDDT0
金本って凄かったな
コメントする