小学校 久喜市立青毛小学校 久喜市立青葉小学校 久喜市立江面小学校 久喜市立太田小学校 久喜市立清久小学校 久喜市久喜北小学校 久喜市久喜小学校 久喜市久喜東小学校 久喜市立本町小学校 久喜市立小林小学校 久喜市立栢間小学校 久喜市立三箇小学校 久喜市立菖蒲小学校 久喜市立菖蒲東小学校 久喜市立栗橋西小学校…
66キロバイト (8,165 語) - 2023年4月13日 (木) 16:41
ロープ遊具は魅力的ですが、子どもたちの安全を考えて設置場所や使用方法など改善すべき点があると思います。

1 煮卵オンザライス▲ ★ :2023/05/02(火) 16:31:32.19ID:+jjogYjw9
NHK 05月02日 16時10分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230502/1000092062.html

警察によりますと、2日午前埼玉県久喜市の保育園で、遊具で遊んでいた3歳の男の子の首にロープが絡まり、意識不明の重体だということです。

警察によりますと園庭には土でできた山があり、打ち込まれたくいからロープがのびていてこのロープを伝って登れるようになっていたということです。
男の子はこの遊具で遊んでいたところロープに絡まったとみられています。




17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:41:32.39ID:Her3xGmq0
>>1
わろたw

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:33:05.00ID:iEgaJnMD0
公園によくある縄とか鎖みたいなやつか

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:33:35.34ID:mMCpfbV90
たたりじゃ!八つ墓村のたたりじゃ!

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:34:07.38ID:guiXr6Ft0
これ助かっても傷害残りそうな感じか?

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:34:09.62ID:vUdUz6s40
また遊具が減る

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:34:12.35ID:TNz2OXJE0
人手不足がゆえって感じなのかなあ

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:01:59.36ID:8KdBxanu0
>>7
人手があろうがなかろうが、事故なんて起こるよ
保育園のせいにする前に、他人に預けずに自分で子供の面倒見れば良いだけのこと

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:35:05.13ID:5C559c/H0
どうしたら首に絡まるんだろう
怖いな

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:41:51.41ID:jecCWjiE0
>>8
どのくらいの長さなのか知らないけど首や身体に巻いて遊んでいた可能性

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:45:06.17ID:D0gVEfW40
>>8
紐は危ない

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:35:11.75ID:tf35SBJm0
ロープの下側がフリーになっていたのかな
この危険性は盲点だったかもしれない

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:55:37.09ID:/BHPxPk90
>>9
固定してればなあ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:35:54.06ID:UGcVo7J/0
○○県警「○○○○○」

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:36:11.85ID:vzQtpuuw0
この年齢で将来に悲観したか

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:36:36.02ID:IlukQKsY0
3歳児が首を吊ったとかマジか
もうそこまで腐敗したか国

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:39:50.74ID:ApLmNGXQ0
こーいうヤツだろ

(出典 www.tachibananooka.com)

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:43:27.95ID:puG1UDhb0
>>13
これは危険だ なくてもいい遊具

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:04:43.41ID:asSPrD+T0
>>13
こういうのは下の方も固定しないと危険

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:40:07.60ID:fWu7F3Qe0
街でこれぐらいの子供と楽しそうに歩いてく親よく見るからいたたまれないわ。
子供生意気だけど自分の子供ならまぁ可愛いだろうからな。

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:40:58.81ID:ChHnlFU10
また保育士のせいにされちゃうのか??

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:51:39.04ID:Hsu4X2wF0
>>15
されて当然だろ
バカか?
保育士の役割しってる?

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:41:18.89ID:mCzJZalz0
保育園で独自に設置したんだろうな。

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:42:41.29ID:NdQo0euY0
はい規制

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:42:46.81ID:EzWxqDzM0
3歳を他人に預けて働かなきゃならないことが、もうそもそも崩壊してるよ。

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:44:19.91ID:0CBTf+bj0
>>20
2歳くらいならともかく
3歳になれば、集団行動を覚えるのはいい事でもあるよ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:42:55.86ID:0CBTf+bj0
自分で巻いたのか、友達が巻いたのか

これは辛いな

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:44:07.70ID:D0gVEfW40
似たような事故で森の中で*でた小学生もいたな
結局ただの事故だったのか…?

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:44:13.17ID:/MDSIBMx0
ロープがたるんでいて首に巻きつけて遊んだのかな

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:44:35.79ID:HHKch0la0
くきっとなったんか

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:46:31.70ID:D0gVEfW40
>>26
俄に気が付かなかったぞ?!

座布団は保留

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:44:35.94ID:puG1UDhb0
そもそも園庭に山作って杭打ってるというのが危ない

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:00:02.25ID:kH24OEgU0
>>27
自作っぽいな

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:45:05.07ID:J4U5G7U+0
綱引きに使うような太いロープを使ってる遊具はあるけど首に絡まるかなあ
細いロープで梯子みたいになってるのは引っかかる可能性はあるかも

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:46:38.98ID:0CBTf+bj0
>>28
だよね
通常こういう遊具のロープは凄く太くて曲がりにくいから
首に巻きつけるとか無理そうだけど
どうやって絡まったんだろう

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:47:19.13ID:mfEwbH0M0
>>28
じゃあ>>1はウソでいいよ

はい、このスレ終了~



~~~~~ お し ま い ~~~~~

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:57:24.07ID:jYsgnaBw0
>>28
SMの縄も遊具も
細い方が荷重で
神経切断されるし危ない

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:59:04.92ID:2mDMfMyf0
>>28
普通に使ってたらあり得んよな
子どもが意図的に首に巻き付けてふざけて→事故のパターンじゃないか?

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:45:17.36ID:6wYGD4qA0
公園にも危険っぽい遊具はどんどん無くなったな

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:48:55.11ID:ToB0ope60
>>30
近所の公園も
新しい遊具を入れてるけど
昔遊んでた回転ジャングルジムは
固定されて色を塗り直してた
懐かしく思ったけどけっこう危険だし
もう回転させて遊ぶ事は無いんだなと
ちょっと寂しかった

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:45:24.65ID:guiXr6Ft0
体に巻き付けたりして遊んでて滑った時しまったのかもね

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:45:41.30ID:EdNiWl9f0
自殺未遂に近いだろ

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:46:40.75ID:9EGo0d6J0
こんな危険な遊具を設置していた園側に多大な問題がある
即刻廃園にするべき

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:47:01.48ID:WYbyBiUJ0
ただの事故だろ
ニュースにすんなよこの程度で

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:47:46.93ID:t7w03O650
3歳が自*る日本

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:47:47.63ID:WGWjvwQy0
園児はマジで動きがメチャクチャだからな
案外紙一重で生きてるようなもんや

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:48:18.23ID:NsG5BwbT0
山も崩されて更地しかない退屈な保育園になるな

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:49:31.30ID:t7w03O650
最近テレビで野山っぽい園庭で遊ばす保育園とかやたら取り上げられてたから
そういうのマネして山作っちゃったのかな

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:49:43.72ID:vn5VZ4lb0
自殺か他殺か…

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:52:07.72ID:XKT3vD2y0
もう遊具はすべて撤去されそうだな

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:52:25.37ID:UGuu2a+20
ほんとね、子供って想像もつかん行動とるから、
ほんとに危険。
この子意識戻るといいね。
こんなんで*でしまったら
親御さんもこの子も堪らんわ

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:55:17.36ID:iCFRm6CZ0
裸の男子中学生だったかな。
公園の植え込み&スロープみたいなとこでロープで縊死状態で見付かったけど「そういう遊びをしていた」で幕引きになった事件が在ったな。

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:55:23.98ID:1yL7PmZS0
くきー!ってなったのか…。
無事に親御さんのところへ戻ってきて元気に過ごしてくれたら良いなぁ。

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:55:24.67ID:bKbx9Sdz0
遊具って国土交通省(?)の認可受けて
有資格者が定期的にチェックしなきゃいけないんじゃね?

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:57:52.58ID:2mDMfMyf0
>>49
この事故の場合定期点検してても回避不能やろ・・・

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:55:43.13ID:2enqhgzE0
まあもう遊具の安全性考えたらない方がいいのかもね
人がついていても完全に対策するの難しそう
ブランコだって今思うと危ない乗り方してたし

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:56:12.78ID:k2JtJSqX0
意識戻らないままだと大事だな

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:57:05.34ID:bKbx9Sdz0
ん、変だな

遊具って製造や設置は国土交通省(?)の認可が必要で
有資格者が定期的にチェックしなきゃいけないんじゃね?

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:00:29.20ID:NsIUUydC0
>>53
エレベーターやエスカレーターはそうだが遊具もか?

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:57:54.33ID:2hJAZSHO0
気絶遊びをしてて、そのまま死亡ってパターンだな

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 16:59:51.86ID:26YzDQIM0
昔は空き地の法面工の上のガードレールの柱にタイヤチューブとか結んであってみんなそれで上り下りしてたな

木に吊るしたブランコとかもあったが*だ奴は誰もおらん

町最初の事故死者はマンションの塀で視界遮られたことによる交通事故

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:00:20.19ID:iCFRm6CZ0
覚えていたのとちょっとずつ違った。

【東京】山の中で手足を縛って全裸首吊りの10歳男児、警察は自殺と判断 日野市★12 
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446079016/
1: 野良ハムスター ★ [ageteoff] 2015/10/29(木) 09:36:56.28 ID:???*

【東京】日野市の全裸首吊り 緑地で死亡の小4男児は事故死か 第三者のDNA型不検出
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448422526/
1: のっぺらー ★ [ageteoff] 2015/11/25(水) 12:35:26.30 ID:CAP_USER*

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:00:25.06ID:8KdBxanu0
もう保育園の遊具撤去しとけよ
なんかあったら犯罪者扱いされる保母さんが可哀想

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:07:43.34ID:9EGo0d6J0
>>61
保育園がある限り事故は無くならないよ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:08:35.39ID:WXOOmyRZ0
>>61
保父も多いよ今

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:00:27.78ID:CIbWBzP10
ほんとに事故か?カメラ設置してるならちゃんと確認したほうがいい

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:01:26.74ID:HZWtnKHo0
保育園なの保育所なの

いい加減統一しろ

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:01:50.80ID:mFguZkcL0
似たような作りの遊具で発達障害の子が縄振り回してほかの子に当たって落下するのは見たことある
発達親はやっぱり他の親と話し込んでて全く自分の子供見れてない同じく発達障害風

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:02:25.09ID:WkJzQDsf0
おれが父親で娘がこれをやられたら
ナタとスコップを抱えて走り
ロープを切断して山を崩しに行くね

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:03:06.31ID:9BWn7yHL0
はいはいまた保育園のせい
何かあると保育士が悪い介護士が悪い
厳罰化する、お前らでどうにかしろ

アフリカには500億あげるね

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:04:32.21ID:L5RCrCCI0
可哀想に
無事な回復を祈ります

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:05:33.20ID:JxAo06pS0
現場の状況想像しただけで怖いわ
大惨事すぎる

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:06:03.83ID:5vmvxpqp0
3歳が自ら首を括る、そんな世の中になっちまったのか。

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:06:13.00ID:nhqGnxZK0
寿命ですな

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:06:51.03ID:0WGzyhwM0
昭和はこんなのざらにあったんだろ?

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:08:40.01ID:RodhclU+0
>>75
ザラでは無いけど遊具で大怪我したとかは時々聞いたね
でも撤去ってあんまりしてなかったな

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:07:44.25ID:WXOOmyRZ0
難しいねー

危ない言い出したら何でも危ないからな

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:10:44.48ID:X0XD5ECb0
>>77
・手芸の糸や紐禁止
・縄跳び禁止
・水泳教育禁止(アホな事して溺*るから)
・パン禁止(一機食いして窒息しするから)

まぁ・・・こういう1/10000000の犠牲を許容して教育しないと、
それ以上のj犠牲がうまれるんだけどね

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:12:48.66ID:WXOOmyRZ0
>>84
あ~大変

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:10:12.52ID:WXOOmyRZ0
昔は子供もおおかったからな

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:10:13.95ID:sMvblK080
手作りの遊具だったんじゃねーの?
安全基準も知らない素人が作るとこういうことになる

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:10:42.49ID:WXOOmyRZ0
>>81
そういうのはやめた方がいいよな

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:10:41.36ID:bGtrlQgY0
逆に器用

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:12:25.81ID:u3BKTwJn0
ブランコは危険
砂場は危険

公園に最後まで残る遊具は何かな?

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:14:09.16ID:WXOOmyRZ0
>>85
原っぱになるやろな

で親が買い与えたストライダーで転けて怪我するくらいになるw

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:15:18.02ID:IlukQKsY0
3歳で将来にこの国の絶望して自決に

嘘だろおい

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:16:31.40ID:n2O4RM3z0
首吊り自殺未遂と同じだろうから、
助かっても寝たきりとかになりそうだよね。
親御さん気が狂いそうだろうな…

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:20:02.98ID:TaqHFtsF0
>>89
フランク永井って人が居たね

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:17:16.47ID:TxzPiLKn0
遊具は撤去だな

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:18:56.60ID:tVGGDEn/0
自殺の可能性は?

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:19:45.65ID:FA9kl8HD0
まあ小学生くらいまでは子供の危機管理能力なんて無に等しいから、最善は親が監視するしかない

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:19:59.89ID:GtApwtzy0
ニュース映像見るとめっちゃ手作り遊具だなぁ
さすがにアカンって

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:22:21.03ID:kH24OEgU0
ドリフだと
絡んだのを助けようと引っ張ってさらに絞めるんだけどな

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:22:39.84ID:xxrCC0li0
ロープ系は危険と良く言われてるね
子供服でもロープが付く系のものは基本無いんだけど
新しいブランドが新規参入して数年に一度事故があるんだよね

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:26:16.73ID:YL67WNwk0
悲しみのゴールデンウイークに(´;ω;`)

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:26:42.08ID:SCLnxdHu0
子供たちに遊具で遊ばせる喜び 1
遊具のコスト、メンテナンス、リスク 10000

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:27:19.49ID:fqFKca4X0
少子化対策に費やされる無駄金が減った

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/02(火) 17:29:21.64ID:G9yzCey10
神奈川県警だったら自殺で処理してたのになw