|
日本は物価が高いけれど、それに見合った賃金ではないような気がします。特に若年層や女性にとっては、経済的な問題が深刻です。少子高齢化も進んでいるので、十分な意味を持つ政策を打ち出して欲しいと思います。
1 生玉子 ★ :2023/05/14(日) 19:26:04.76ID:QilksIcT9
2023/05/14 9:00
もうくどいほど言われているが、現在の日本人の平均賃金は、世界の主要国のなかでは低いほうに位置する。本稿執筆時点でのOECDの最新データ(2021年)では、加盟38カ国中24位である。
次の[図表1]にあるように、もっとも平均賃金が高いのはアメリカで、7万4738ドル。以下、ルクセンブルク、アイスランド、スイスと続く。日本はというと、ずっと下がって、韓国や中東欧のスロベニアやリトアニアより下で3万9711ドル。アメリカの約半分である。

(出典 president.ismcdn.jp)
■もはや「先進国」でも「中進国」でもない
OECDの平均は5万1607ドルなので、日本はもはや「先進国」でも「中進国」でもなくなってしまった。
順位で言うと、1991年には13位(当時の加盟国は24カ国)、2000年に18位、2010年に21位、2015年に24位というように年を追うごとに順位を落としてきた。
[図表2]は、G7各国の平均賃金の推移(1991年~2021年)のグラフである。1991年当時、日本の平均賃金は3万6879ドル。アメリカの4万6975ドルよりは低かったが、英国やフランスよりも高かった。

(出典 president.ismcdn.jp)
しかし、その後の2021年までの30年間で、日本の平均賃金はわずか3000ドルほどしか増えなかった。それに対して、アメリカは約2万7000ドル、ドイツ、カナダ、英国、フランスは1万ドル以上増えている。これを伸び率で見ると、アメリカが53.2%、英国が50.4%となるが、日本はわずか6.3%だから、この30年間、時間が止まっていたのと同じだ。
これもすでにさんざん言われているが、なぜ、日本だけが賃金が上がらなかったのだろうか?
その答えは、いたってシンプル。それは、日本だけがほとんど経済成長をしなかったからだ。
全文はソースでご確認ください
https://president.jp/articles/-/69366
前スレ
日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684052264/
もうくどいほど言われているが、現在の日本人の平均賃金は、世界の主要国のなかでは低いほうに位置する。本稿執筆時点でのOECDの最新データ(2021年)では、加盟38カ国中24位である。
次の[図表1]にあるように、もっとも平均賃金が高いのはアメリカで、7万4738ドル。以下、ルクセンブルク、アイスランド、スイスと続く。日本はというと、ずっと下がって、韓国や中東欧のスロベニアやリトアニアより下で3万9711ドル。アメリカの約半分である。

(出典 president.ismcdn.jp)
■もはや「先進国」でも「中進国」でもない
OECDの平均は5万1607ドルなので、日本はもはや「先進国」でも「中進国」でもなくなってしまった。
順位で言うと、1991年には13位(当時の加盟国は24カ国)、2000年に18位、2010年に21位、2015年に24位というように年を追うごとに順位を落としてきた。
[図表2]は、G7各国の平均賃金の推移(1991年~2021年)のグラフである。1991年当時、日本の平均賃金は3万6879ドル。アメリカの4万6975ドルよりは低かったが、英国やフランスよりも高かった。

(出典 president.ismcdn.jp)
しかし、その後の2021年までの30年間で、日本の平均賃金はわずか3000ドルほどしか増えなかった。それに対して、アメリカは約2万7000ドル、ドイツ、カナダ、英国、フランスは1万ドル以上増えている。これを伸び率で見ると、アメリカが53.2%、英国が50.4%となるが、日本はわずか6.3%だから、この30年間、時間が止まっていたのと同じだ。
これもすでにさんざん言われているが、なぜ、日本だけが賃金が上がらなかったのだろうか?
その答えは、いたってシンプル。それは、日本だけがほとんど経済成長をしなかったからだ。
全文はソースでご確認ください
https://president.jp/articles/-/69366
前スレ
日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684052264/
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:33:03.62ID:MUTYfN3b0
>>1
先進国でも中進国でも後進国でもないなら
先退国か、中退国と呼べば良いのです。
∠( ゚д゚)/
先進国でも中進国でも後進国でもないなら
先退国か、中退国と呼べば良いのです。
∠( ゚д゚)/
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:37:15.87ID:9zrzKpQN0
>>1
嘘つくな*
本当は世界一の高所得だよ日本は
少しは調べな
嘘つくな*
本当は世界一の高所得だよ日本は
少しは調べな
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:42:26.34ID:jVWYJkAM0
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:45:37.62ID:ZfRPUItS0
>>1
消費税10%+コロナ恐慌+岸田恐慌
無理でしょw
消費税10%+コロナ恐慌+岸田恐慌
無理でしょw
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:26:27.46ID:awvZRdGu0
消せ消せ消せ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:27:04.31ID:pFUQ43m30
韓国とほとんど変わらなくて草
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:27:48.30ID:UI9oCg4Q0
自民党に*れる
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:28:06.75ID:fURHDi0D0
中抜きが主産業だからな
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:28:27.89ID:vWJpNDAp0
記事書いた奴は経済知らないのかよ?
日本は中進国じゃねぇよ?
先進国の中位もしくは下位だよ?
日本は中進国じゃねぇよ?
先進国の中位もしくは下位だよ?
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:28:29.30ID:8kQUYedK0
*後進国w
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:28:56.50ID:vTjiPtcz0
嫌だら出てけよ、あぁ?
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:28:57.71ID:jF61Qjnx0
安倍という詐欺師を信用して自民党に投票した*に
日本が滅ぼされる
日本が滅ぼされる
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:29:11.28ID:T5LEX2Ow0
これにはマザームーンもニンマリ
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:29:52.34ID:UlDjEyoO0
物価高騰につき最低賃金の引上げ第二弾はよぉ!!
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:30:17.73ID:2JwCG7u00
経済成長率って日本より下は内戦やってる国しかないってホント?
玉座温めてるだけで妖魔が出没せずに国は栄えるのにこの国*なの?
玉座温めてるだけで妖魔が出没せずに国は栄えるのにこの国*なの?
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:30:26.11ID:f2IJqprw0
日本人がなんとかしないとね
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:31:09.45ID:j2H9H0Sr0
いっそビリッケツ目指せよ敗戦国民
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:31:19.41ID:7gLgnBBL0
そら外貨稼がずに高齢者に金注いでんだから最悪の国家運営状態
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:31:22.56ID:Qq4kpbc00
もうダメだー
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:31:49.21ID:/6E+XN5o0
東欧に負けるようになったらおしまい
やつらも頑張ってんだろうけどどうみても貧乏ってイメージだろ
やつらも頑張ってんだろうけどどうみても貧乏ってイメージだろ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:32:10.28ID:zypZsAtW0
日本の労働者が無能で怠惰だから仕方ないね
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:32:43.43ID:f1tceyEM0
資本主義では市中の通貨の量を常に増やさないと富は一極集中して大勢の民が困窮するようになる
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:32:47.49ID:c9P6ZyaY0
>>1
>アメリカの約半分である
アメリカの物価高に、すべての米国在住者が耐えられるわけではない。
いまの米国では、スーパーでの万引きがふつうに行われている。
米国のスーパー店は採算が合わなくなって次々と閉鎖閉店を
していっているので、遠くまで行かないとスーパーでものが
買えなくなっている。
また米国では路上での泥棒市も盛んになって来た。
>>1
>アメリカの約半分である
アメリカの物価高に、すべての米国在住者が耐えられるわけではない。
いまの米国では、スーパーでの万引きがふつうに行われている。
米国のスーパー店は採算が合わなくなって次々と閉鎖閉店を
していっているので、遠くまで行かないとスーパーでものが
買えなくなっている。
また米国では路上での泥棒市も盛んになって来た。
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:33:03.45ID:6/Ju3fsv0
公務員の数増やせばいいんじゃなかろうか
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:33:38.73ID:H5RK9YTR0
氷河期世代切り捨てておいてお前らの給料が上がるわけないだろ
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:33:48.46ID:mhdDMJSA0
金がほしい。
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:33:51.22ID:j2H9H0Sr0
順位的に日本のすぐ上はイタリアか
彼らのような勤勉さは俺らには無かったようだな
彼らのような勤勉さは俺らには無かったようだな
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:34:03.88ID:6tY3NEct0
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:34:10.51ID:c54xjQK90
自民党からバラマキを除いたらなんも残らない.伸晃が「どうせ金目でしょ」との迷言を
吐いたが、あれが連中のホンネ。社会問題を放置し、どうしようもなくなるとバラマキ
で誤魔化す。カネが足りなくなれば増税。正に亡国の党だ。
吐いたが、あれが連中のホンネ。社会問題を放置し、どうしようもなくなるとバラマキ
で誤魔化す。カネが足りなくなれば増税。正に亡国の党だ。
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:34:13.56ID:eRj+qFjA0
中抜きを無くす方法なんて資本主義を加速させるしか方法はない
中抜きとか言ってる奴らは当然維新にいれるんだよな
中抜きとか言ってる奴らは当然維新にいれるんだよな
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:35:41.44ID:y/HG2IPI0
>>29
なんで中抜き大好き竹中を顧問にしてるような維新を応援しなきゃならんの
なんで中抜き大好き竹中を顧問にしてるような維新を応援しなきゃならんの
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:44:47.84ID:KlviHn9c0
>>29
竹平蔵が作って更に顧問もやってる維新の支持者が中抜きガー笑
豚が肉屋を崇め奉ってるようなもん笑笑
脳みそも豚並みなん?
とりあえずパソナ太郎からググれ
あとは
吉村 竹中
でな
竹平蔵が作って更に顧問もやってる維新の支持者が中抜きガー笑
豚が肉屋を崇め奉ってるようなもん笑笑
脳みそも豚並みなん?
とりあえずパソナ太郎からググれ
あとは
吉村 竹中
でな
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:34:14.15ID:HwmIr1cV0
そりゃ停滞国ですから進んでるわけもなし
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:35:02.33ID:SFHo9VhB0
山本太郎のいった通りになったじゃん
2016年
山本太郎
「そのうちに間違いなく
高級な電化製品、車、美味しい食材などは日本企業が生産してるのに日本人は買えないのが当たり前の時代来ますよ!」
*
「来るわけ無いだろ!*の中核派が!」
山本太郎が正解でした
2016年
山本太郎
「そのうちに間違いなく
高級な電化製品、車、美味しい食材などは日本企業が生産してるのに日本人は買えないのが当たり前の時代来ますよ!」
*
「来るわけ無いだろ!*の中核派が!」
山本太郎が正解でした
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:35:14.42ID:Yvf/zCLU0
政治家も財務官僚も経済学者も、
貨幣観の間違いによる財政政策の失敗(消費税増税と緊縮財政)を20年以上も繰り返してきており、
結果、日本は未だにデフレ脱却出来ずに不況の真っ只中である。
こいつらが間違った貨幣観を正し、正しい貨幣観による正しい財政政策の下で日本が再び経済成長をするまで、
我々日本人は政治家と財務官僚と経済学者を糾弾し続けなければならない。
日本の繁栄のために。
貨幣観の間違いによる財政政策の失敗(消費税増税と緊縮財政)を20年以上も繰り返してきており、
結果、日本は未だにデフレ脱却出来ずに不況の真っ只中である。
こいつらが間違った貨幣観を正し、正しい貨幣観による正しい財政政策の下で日本が再び経済成長をするまで、
我々日本人は政治家と財務官僚と経済学者を糾弾し続けなければならない。
日本の繁栄のために。
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:35:19.31ID:farSM7wI0
自民と日銀のせいで衰退に拍車がかかってる
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:35:22.85ID:hrlcHAPC0
統一教会と*学会に取り込まれた売国政治屋たちによって失われた30年
現在進行形で衰退の一途を辿っているからこの国はもう終わりだ
現在進行形で衰退の一途を辿っているからこの国はもう終わりだ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:35:32.05ID:fURHDi0D0
氷河期には「米百俵の精神で我慢しろ」と強制したのに
その米百俵はどこいったんすか?全然成長してないんですがw
その米百俵はどこいったんすか?全然成長してないんですがw
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:35:35.85ID:uWgxkZ0H0
30年経済成長しない国とかそりゃやばいわな
保守とかはこの事実を全く受け入れてないけど、他のアジアの国はガンガン成長してるんだよ
嫌いな国の経済崩壊より前に自国の危機を認識できるかどうかだろうな?
保守とかはこの事実を全く受け入れてないけど、他のアジアの国はガンガン成長してるんだよ
嫌いな国の経済崩壊より前に自国の危機を認識できるかどうかだろうな?
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:35:56.65ID:Yvf/zCLU0
日本はデフレなんだから賃金なんて上がる訳がないだろうが。
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:36:00.40ID:ZjK2oBFL0
京●労働局の面汚し、税金泥棒、*垂れしょんべん廣行よ
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之を*に行け
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之を*に行け
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:36:44.09ID:yxj9j3Bk0
ありがとう自民党
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:37:13.08ID:YtVJlCZZ0
中抜き3倍段
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:37:38.39ID:DtRu5D7Y0
働かざる者を蔑む文化が、低賃金でも働き続ける大衆を産み、雇用主の奴隷となる。
勤勉な国民は優秀な奴隷
勤勉な国民は優秀な奴隷
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:37:43.58ID:CeGSsQu30
アホ以外金銭感覚まともになってきたからいいんでないの
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:37:44.07ID:Y0KBDG2X0
スイスなんて最低賃金3000円で大卒初任給の平均が70万円
日本は最低賃金850円で大卒初任給も20万円
大学進学率は日本と数%しか変わらないのにこの差
しかも日本人はたかが20万円の為に自腹で学費を払って大卒の5割以上は"学費の為に借金"してる始末
借金返済したら実質の賃金は10万円代
最低時給850円。もはや東欧以下か発展途上国並
終わりだよこの国
日本は最低賃金850円で大卒初任給も20万円
大学進学率は日本と数%しか変わらないのにこの差
しかも日本人はたかが20万円の為に自腹で学費を払って大卒の5割以上は"学費の為に借金"してる始末
借金返済したら実質の賃金は10万円代
最低時給850円。もはや東欧以下か発展途上国並
終わりだよこの国
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:37:56.41ID:SFHo9VhB0
習近平
「安倍晋三氏に孔子平和賞をやろう」
「安倍晋三氏に孔子平和賞をやろう」
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:37:57.16ID:9gGPGyaj0
そもそも安い物にしか飛び付かない国民にも責任があるよね。というか安い物しか売らない店にも責任があるよ。そこどうにかしたらちょっとは変わるんじゃない?
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:38:38.09ID:y/HG2IPI0
>>48
さすがにフランスみたいに暴動おきるかもなそこまでやれば
さすがにフランスみたいに暴動おきるかもなそこまでやれば
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:38:52.11ID:pVpkuVwN0
老人とか障害者みたいな肉体的弱者に国が金を使って
その穴埋めを経済的に弱者に負担させてるのが間違い
老人や障害者を生きながらえさせても国は豊かにならない
こいつらをとっとと切り捨てて30代以下の世代に金を回さなければどうしようもない
その穴埋めを経済的に弱者に負担させてるのが間違い
老人や障害者を生きながらえさせても国は豊かにならない
こいつらをとっとと切り捨てて30代以下の世代に金を回さなければどうしようもない
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:40:03.91ID:lh3EqZTT0
>>51
どこの政党も政治家もそんな公約できないわけで
どこの政党も政治家もそんな公約できないわけで
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:41:33.38ID:pVpkuVwN0
>>55
じゃあ日本自体が滅ぶしかないね
根本問題は肉体的弱者優遇して経済的弱者を冷遇してることなんだから
これを言えないなら自民も野党も変わらない
じゃあ日本自体が滅ぶしかないね
根本問題は肉体的弱者優遇して経済的弱者を冷遇してることなんだから
これを言えないなら自民も野党も変わらない
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:39:16.57ID:Iz6qvI530
経営者はチキンでロクに投資しないし、
労働者もジョブホッピングで渡り歩く気もない
誰一人として変化を望んでない
今と同じことが何年でも続く事だけを望んでる
まさに「リスクを負わない事が最大のリスク」ってヤツ
ひたすら他力本願のまま救済を望む亡者どもに相応しい状態だよ
労働者もジョブホッピングで渡り歩く気もない
誰一人として変化を望んでない
今と同じことが何年でも続く事だけを望んでる
まさに「リスクを負わない事が最大のリスク」ってヤツ
ひたすら他力本願のまま救済を望む亡者どもに相応しい状態だよ
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:39:52.18ID:U+ENwLQe0
シャープや東芝もいまや中国の会社だもんな。
俺もHisenseのTVとエアコンを愛用してる。
金ないから土日祝日も家でXiaomiのスマホしてじっとしてる。
もうおしまいかも。
俺もHisenseのTVとエアコンを愛用してる。
金ないから土日祝日も家でXiaomiのスマホしてじっとしてる。
もうおしまいかも。
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:45:04.82ID:hmcj7zyk0
>>53
なんかワロタw
なんかワロタw
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:45:42.21ID:lh3EqZTT0
>>53
エアコン日立でスマホはiPhoneだな
特に終わりを感じない、ダラダラ生きてるよ
エアコン日立でスマホはiPhoneだな
特に終わりを感じない、ダラダラ生きてるよ
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:39:57.65ID:hqaPSxjh0
輸出業にとっては円安がいいといってわざとこうなってるんだろ
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:40:09.55ID:Yvf/zCLU0
日本は20年以上デフレやで。
デフレを脱却するには減税と財政出動と公共事業拡大して市中の貨幣量を増やさなければならないのだが、
自民党と財務省による増税・緊縮財政によってデフレ脱却を妨げられている。
デフレを脱却するには減税と財政出動と公共事業拡大して市中の貨幣量を増やさなければならないのだが、
自民党と財務省による増税・緊縮財政によってデフレ脱却を妨げられている。
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:40:20.28ID:tv342KFx0
ありがとう自民党
ありがとう岸田
ありがとう富士通
ありがとう岸田
ありがとう富士通
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:40:39.36ID:BHVGRwl30
円高時代のほうが圧倒的に住みやすかった
実質賃金が下がったのに物価は3倍
ヘル*だわ
実質賃金が下がったのに物価は3倍
ヘル*だわ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:40:48.26ID:5sZfxcPA0
バブルより上は全員使えない無能
30年なにしてた?
30年なにしてた?
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:40:58.38ID:51yu9Nef0
でも世界にばらまいてる金額は世界一
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:40:58.48ID:YtVJlCZZ0
デフレ大国日本
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:41:34.43ID:eRj+qFjA0
競争な無いから成長がない成長がないから
みんな守りに入ってお金使わない
みんな守りに入ってお金使わない
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:41:35.69ID:Yvf/zCLU0
デフレ下では企業が投資するわけないじゃん。
デフレ下では事業が成功する確率は極めて低いのだから。
デフレ下では事業が成功する確率は極めて低いのだから。
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:41:51.23ID:M9WryOi40
内戦してる国の方が成長してるっていうな…
情けない
情けない
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:43:06.18ID:pVpkuVwN0
>>65
内戦してる国は老人や障害者は切り捨てられるから
若い人が元気になって成長する
肉体的弱者を優遇して経済的弱者を冷遇するから成長しない
老人や障害者を切り捨てるしかない
内戦してる国は老人や障害者は切り捨てられるから
若い人が元気になって成長する
肉体的弱者を優遇して経済的弱者を冷遇するから成長しない
老人や障害者を切り捨てるしかない
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:46:23.55ID:M9WryOi40
>>75
関係なくない?
若かろうが内戦に巻き込まれるだろ
関係なくない?
若かろうが内戦に巻き込まれるだろ
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:42:02.54ID:q5WoD/lG0
公務員様を頂点とした貴族国家やぞ
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:42:04.14ID:z4Ur4hhD0
でも野球は世界一だから
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:42:30.58ID:51yu9Nef0
>>67
4季もあるしな
4季もあるしな
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:42:08.25ID:iWRRaV+20
ネットの右翼民 「まだ韓国には負けてない!」
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:44:58.10ID:jVWYJkAM0
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:42:25.73ID:uWgxkZ0H0
外国人奴隷大量に連れてきて賃金上昇を抑制したのは壺自民
これが現実ですわ😅
これが現実ですわ😅
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:42:38.47ID:geGx8lRm0
でも中抜き富裕層は増えてるから...
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:42:46.45ID:6gTcHliX0
幸せすぎて何の問題もない
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:42:47.62ID:Yvf/zCLU0
それでもデフレ脱却しないのは自民党と財務省。
こいつらはデフレ下でも財政健全化を目指してるバカです。
こいつらはデフレ下でも財政健全化を目指してるバカです。
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:43:15.97ID:ZCBFakMX0
*の対外工作のせいで日本が不当に引く見積もられてるだけだそ?
OECDにはは中国陣営が送り込まれていて、実際のところは日本は依然として世界2位の経済大国なんだがな
youは何しに日本は見たことないのかなこいつらは、日本は欧米人の憧れの国なんだがな
OECDにはは中国陣営が送り込まれていて、実際のところは日本は依然として世界2位の経済大国なんだがな
youは何しに日本は見たことないのかなこいつらは、日本は欧米人の憧れの国なんだがな
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:44:03.18ID:y/HG2IPI0
>>76
頭Qワロスw
頭Qワロスw
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:43:24.82ID:GAc6pIxS0
鉛筆みたいなほっそいミニ戸建てに住んでユニクロ着てサイゼリアでメシだろ
企業が儲かりそうな利幅のある物が何もないから経済が回らない
企業が儲かりそうな利幅のある物が何もないから経済が回らない
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:43:50.12ID:OoPQb6sE0
労働法のおかげで無能な正社員がやる気なしでも首切られないし
有能な正社員も大してやる気ない
派遣は賃金上がらないからやる気ないし
日本人全員やる気なしで労働生産性は下がるから賃金が上がらない
当然の結果
有能な正社員も大してやる気ない
派遣は賃金上がらないからやる気ないし
日本人全員やる気なしで労働生産性は下がるから賃金が上がらない
当然の結果
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:44:00.29ID:N6sjsjs50
おいおい*が中進国以下になってきてるやんどうすんの?
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:44:05.13ID:0DAo6UdE0
都道府県別、年代別、男女別、、、
統計って何故か絶対にこの3種がメインで、入り口の前提がこうだからこの枠の中での話に誘導されるんだよね
何故か官民別の統計って頑なに出てこないし話題にされないんだよね
それが答え
統計って何故か絶対にこの3種がメインで、入り口の前提がこうだからこの枠の中での話に誘導されるんだよね
何故か官民別の統計って頑なに出てこないし話題にされないんだよね
それが答え
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:44:23.33ID:WM23yiTX0
そらグエンにも敬遠されるわ
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:44:42.89ID:f2IJqprw0
アイドルだって多産で薄給だろ
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:44:52.99ID:0DAo6UdE0
寄生虫ゴキブリ公務員
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:45:09.83ID:L9FCjfXr0
30年間、世界での競争力になった企業は殆ど誕生せずに、昭和の終わりから現状維持だからな。
結果、政策に甘えたゾンビ企業ばかりが残り、当然ながら賃金もその水準に合った低いまま抑え込まれて、途上国レベルになった。
結果、政策に甘えたゾンビ企業ばかりが残り、当然ながら賃金もその水準に合った低いまま抑え込まれて、途上国レベルになった。
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:45:14.56ID:iWRRaV+20
20年前
「中国はもうすぐ崩壊する」
「北朝鮮のミサイルなんかまったく脅威じゃない」
今 「韓国には負けてない」
5年後 「タイには負けてない」
10年後 「ブラジルには負けてない」
15年後 「アフリカには負けてない」
20年後 「日本は最貧国ではない」
「中国はもうすぐ崩壊する」
「北朝鮮のミサイルなんかまったく脅威じゃない」
今 「韓国には負けてない」
5年後 「タイには負けてない」
10年後 「ブラジルには負けてない」
15年後 「アフリカには負けてない」
20年後 「日本は最貧国ではない」
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:45:23.21ID:K+XI5kgI0
そりゃ格差拡大肯定政権の自民党を選出してるんだからそうなるだろ
極一部の富裕層が無駄に金を蓄え庶民は使える金が無い
極一部の富裕層が無駄に金を蓄え庶民は使える金が無い
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:45:24.42ID:4FeaOZfz0
ラーメン一杯二千円で小麦粉代500円出せるアメリカ韓国とラーメン一杯千円で小麦粉代250円しか出せない日本
小麦粉生産国はどっちに売ったほうが儲かるか
簡単な選択
自民党政権がやってきた結果はこれ
日本にはそもそも粗悪品しか売ってくれなくなる
売ってさえくれなくなる
脱脂粉乳の時代に逆戻りだよ
ラーメン一杯二千円で小麦粉代500円出せるアメリカ韓国とラーメン一杯千円で小麦粉代250円しか出せない日本
小麦粉生産国はどっちに売ったほうが儲かるか
簡単な選択
自民党政権がやってきた結果はこれ
日本にはそもそも粗悪品しか売ってくれなくなる
売ってさえくれなくなる
脱脂粉乳の時代に逆戻りだよ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:45:44.08ID:UmxdyTWw0
人手不足は移民で解消!ってこの様でまともな移民来ると思ってんの?
ただでさえ汎用性皆無の*言語が必要で参入ハードル高いのに
ただでさえ汎用性皆無の*言語が必要で参入ハードル高いのに
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:45:48.31ID:l2yOhS4L0
団塊のせい
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:46:07.30ID:EewPw1W90
だが待って欲しい政治家の給与は世界一なんだし
世界一優秀な政治家の集まりとも言える
世界一優秀な政治家の集まりとも言える
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:46:23.98ID:WM23yiTX0
M10.0関東東南海大地震がトドメになりそうだな
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:46:45.04ID:hlbNEskQ0
この30年程コストダウンしかやってこなかったけどそろそろ限界だろう
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 19:47:00.77ID:dLhDZCSS0
岸田はいつまで先進国面してんの?
本当に現状も理解できなくて*なんじゃねーかと思うわ
30年ずっと足踏み状態でまだ増税するのかよ?
どんな*でもやり方が間違ってるって結論に
達すると思うんだけどw
本当に現状も理解できなくて*なんじゃねーかと思うわ
30年ずっと足踏み状態でまだ増税するのかよ?
どんな*でもやり方が間違ってるって結論に
達すると思うんだけどw
コメントする