2023年(令和5年)5月11日 - マイナンバーカードの「公的個人認証機能」がスマートフォン(Android)でも利用可能に。 2024年(令和6年)秋 - 健康保険証を廃止。マイナ保険証への一本化(カード不所持者に向けての方策も検討されている)。 2026年(令和8年) マイナンバーカードのICチップへ運転免許
95キロバイト (12,707 語) - 2023年5月19日 (金) 23:08

(出典 www3.nhk.or.jp)


マイナ保険証に反対署名が増えていることは、政府や関係者にとっても警鐘を鳴らすものではないでしょうか…

3 名無しさん :2023/05/19(金) 08:02:52.39ID:UwT3ai2d
内科の重複診療の処方箋で小銭を稼げなくなるから医師会は反対するよな。




4 Ψ :2023/05/19(金) 08:03:57.32ID:uuWBG5gX
一本化した方が効率的で良いに決まっている

利権にぶら下がる人達はそりゃ反対するよ

6 Ψ :2023/05/19(金) 08:05:19.83ID:O31JIuST
>>4
利権を移動してるだけで国民にメリットがない
というかデメリットの方が多い

7 Ψ :2023/05/19(金) 08:15:56.73ID:zEcrH9jG
>>4
無能を甘くみるなよ
一本化して情報漏洩リスクを高めた上に効率も悪くなるようなことを平気でやってのける

15 Ψ :2023/05/19(金) 10:02:00.93ID:64VjdETh
>>4
流出したら全部一気に行っちゃうじゃねーか(笑)

21 Ψ :2023/05/19(金) 18:11:54.35ID:Xuft3xXg
>>15
何が流出するの?
生年月日?他に何?

5 Ψ :2023/05/19(金) 08:03:58.31ID:O31JIuST
オスプレイくらいに役立たずだよね

8 Ψ :2023/05/19(金) 08:26:48.20ID:I1RusWgj
岸田総理、加藤厚労大臣の謝罪のニュースが無いな。
入力のミスだとのニュースは流れたが。

テレビとか、学校では、失敗したら謝れと教わったが。
嘘をつくと最後まで嘘をつかなければならないとも
公務員て、謝罪してはいけないのか。
仕事をしない。
儂ゃが、幼少の頃は、嘘は泥棒の始まりとも教育されたものだが。

9 Ψ :2023/05/19(金) 08:30:40.33ID:uDncQn6N
失敗が許されない社会構築

10 Ψ :2023/05/19(金) 08:47:47.91ID:oq9gBtFu
どんな物でも最初はバグ(不具合)あって当然で
そこから良くなっていくものだろ?
それを許さないとか、御前は何様なんだと

保険証の不正使用(貸し借り、特に外国人)を防止できると
何戦億円のムダが解消できるぞ、そのメリットのほうが大きい

11 Ψ :2023/05/19(金) 09:08:33.15ID:YibS6iDV
潰れゆく新聞社の扇動記事。
不動産以外は赤字。
物書きは自分の食い扶持ぐらい稼げ

12 Ψ :2023/05/19(金) 09:15:05.59ID:xPbY2ZYW
私はマイナ保険証で彼女ができました

13 Ψ :2023/05/19(金) 09:18:13.64ID:acw2WY9p
懸念されたことが起きてるだけだが
なぜ富士通は懸念を克服できるシステムを
組めなかったのか だからみずほになっちゃうのか

14 Ψ :2023/05/19(金) 10:00:26.12ID:64VjdETh
笑。

16 Ψ :2023/05/19(金) 10:12:50.51ID:uVviU70q
イモヅル式

17 Ψ :2023/05/19(金) 11:02:38.52ID:aiEOH0/+
社会のフリーパス

敵国と犯罪者が熱烈支持!!

18 Ψ :2023/05/19(金) 11:27:11.00ID:QTYfpeqT
発行にひと月、取りに行く窓口予約で
さらにひと月もかかってる間は
駄目だよな

19 Ψ :2023/05/19(金) 12:48:06.91ID:+yFiILps
マイナ
iPhoneに対応しないクソ横着なシステム!のろま!愚鈍!
iPhoneもAndroidスマホも各2機あるがiPhoneを使いたい!
流石売国奴非国民クソ無能政府w

20 Ψ :2023/05/19(金) 12:55:59.40ID:EKp4tgTJ
証明書があるからいいじゃんw
病院であ、あの人*なんだって思われるけどwwwww

22 Ψ :2023/05/19(金) 21:06:58.80ID:SwTttAUp
もう保険証として使っちゃってるよ。使うと受付のねーちゃんが珍しそうに見るよ。