インフルエンザ(イタリア語: influenza、ラテン語: influentia)とは、インフルエンザウイルス急性感染症。上気道炎症状・気道感染症状、呼吸器疾患などを呈する。流行性感冒(りゅうこうせいかんぼう)、略して流感(りゅうかん)とも呼ばれる。日本語ではインフル、英語ではfluと略されることも多い。…
86キロバイト (11,794 語) - 2023年5月19日 (金) 09:57

(出典 newsdig.ismcdn.jp)


やっぱり、体育祭などの大規模なイベントは中止にした方がいいのかもしれません。コロナ対策もあるし、季節外れのインフルエンザ流行もあるということで、今後のイベントの開催には、もっと慎重になってほしいと思います。

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 06:54:48.11ID:vQwEJUoB0
>>1
インフルエンサーのせい




3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 06:54:49.51ID:S9CPh9110
鳥インフル?

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 06:54:51.53ID:dOfoa6ox0
[重大局面]マサチューセッツ工科大の研究者達の調査により、
コロナワクチンから強化された発ガン配列(SV40)が検出される。
東京理科大学・村上康文名誉教授と、イタリア分子腫瘍学研究所・荒川央博士による
「コロナワクチンの DNA 汚染」
をめぐる対談
投稿日:2023年4月23日

https://indeep.jp/dna-contamination-problem/

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 06:57:10.05ID:S9CPh9110
>>4
当初ワシが書いた霊感どおりになってきた。改造人間ショッカーの誕生だ。

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 06:55:32.89ID:nJ+1SzYd0
それコロナやー!

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 06:56:59.75ID:zimHTgfZ0
旧帝大卒、開業医・鹿先生
2023/4/21 20:13

コロナワクチン打つたびに増える超過死亡の意味
https://nico.ms/sm42113406?ref=nicoiphone_other

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 06:57:29.08ID:8oXvVpWJ0
ワクチンで免疫低下してるからな
自己防御やめたら
ありとあらゆるウィルス細菌に侵食されやすくなる

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 06:58:10.30ID:78jisufF0
コロナを避けすぎて体が弱ってんだろ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:20:34.86ID:K/zia1su0
>>9

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:31:06.71ID:Lmk/CpEn0
>>9
年寄りならともかく若い人間が俺達より弱いわけねーだろ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 06:58:53.89ID:Dy8t4Osa0
免疫細胞が正常に動ける最適体温は36.5℃
それに近い気温の季節はインフルエンザが流行することは今まで無かった

つまり免疫細胞が正常ではなくなってる

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:00:02.46ID:hE9JwJc40
1月だけちゃうの

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:01:12.07ID:qhnAXgzz0
コロナ対策も疎かになってるからなぁ

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:01:12.27ID:w0/6IMPY0
コロナよりもインフルの方が*

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:03:04.98ID:Be0N3ykX0
インフルもそうだが熱が出ない咳が出る変な風邪流行ってない?
職場でゴホゴホうるさいんだよな

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:08:26.38ID:jtEI2YH90
>>14
2021年秋にイギリスで流行ったスーパーコールドみたいなやつかな

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:10:40.99ID:Be0N3ykX0
>>26
めっちゃ喉痛いらしいから似たような感じかな
水を飲むだけでも激痛らしいよ
俺は罹ってないから正確には分からないけどね

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:04:19.13ID:ktio+xww0
帯状疱疹患者の激増の理由が、
mRNAワクチン接種による免疫機能崩壊だとすれば、
インフルエンザウイルスに勝てず死亡者が増える事になるかもしれない

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:07:03.35ID:cQfoLKC40
>>15
とりあえずコロナには強くなったしええやん
次のコロナは反ワク皆*ウィルス

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:08:39.48ID:Be0N3ykX0
>>23
接種者狙い撃ちの株が出てなかったか?

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:04:35.20ID:OAIo2a+50
免疫力の低下っていうなら冬とかにもっと流行しててもおかしくないのに
5月になっていきなり増えたのはなんでだろ
5月になんか変わったことってあったっけ?

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:05:41.52ID:8oXvVpWJ0
>>16
マスク着用緩和

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:42:57.25ID:R9z5E9sy0
>>17
あとインフルは接触感染あるからね
マスク外してウイルス付着した手で
汗拭ったり顔中触れば一発で感染するわ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:05:43.06ID:iL00ntPJ0
ワク チンですね

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:05:56.75ID:IpBX0zkB0
なあにかえって免疫がつく

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:07:33.22ID:Be0N3ykX0
>>19
免疫が壊れちゃってる可能性が…

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:06:24.01ID:YdcOInu60
マスクなしで大声出したからか。

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:06:50.16ID:GBm5GsMw0
謎の季節はずれインフル怖いわ
一体何が起こってるんだこの国で

22 【1等組違い】 :2023/05/20(土) 07:07:00.72ID:oqVrA1Mw0
ホントにインフルだったら、オミクロンで言われてるよりももっとずっと苦しい症状が1週間以上続くゾ

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:08:06.31ID:HBYOnQdV0
いまだにマスクしてるのが理解できない
マスクにウイルスついててもつけたり外したりして余計に呼気への負荷をかけてる

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:08:51.99ID:NwWc5XAS0
コロナ対策するとインフルになるの?

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:09:18.95ID:7ssxB4SY0
IgG4はその頑張ってつけた免疫です!
ほこりましょう!

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:14:32.88ID:Be0N3ykX0
>>29
それって原因不明の難病になるやつじゃ?

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:11:39.17ID:R44SOHqX0
感染するのは嫌なのでコロナに免疫を極振りしたいと思います。

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:13:59.85ID:Uxx2T/de0
おほー
コロナ?まだG7中だから耐えろ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:14:13.92ID:XS5HicwU0
マスク外すメリットゼロだもんな。コロナに限らずすべてのウイルスに有効なんだから

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:17:00.47ID:tYUAb9ic0
>>33
少子化につながるし、予防効果も薄い

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:14:29.51ID:iskuYe1+0
ワー

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:16:09.68ID:E3wq2eXu0
軟弱になっちまったな

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:16:16.52ID:S9CPh9110
スーパーコールド

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:17:07.03ID:Fulg4Q4U0
それ本当にインフルか?

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:17:17.28ID:AztOtS4j0
ワクチンで自然免疫ない人?

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:17:54.48ID:O2B3lhCu0
ワワワーワ・ワーワワ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:18:32.37ID:CRzhbIK70
キャバ嬢「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で*じゃう」

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:18:51.25ID:nMy4eXrt0
そらあれだけ免疫低下させるようなことずっと強要され続けて
もう体がちょっとのことでも対処不能に陥ってるんだからそうなるわなあ
未だテメーのガキにマスクとか強要してるゴミクズ親とかいるし
今後コロナではなく今まであった病気ですら悲惨なことになる未来しかない

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:22:45.48ID:Be0N3ykX0
>>43
ここの所暑い日が有ったしマスク着けてたら熱中症で死にそうだよな
マスクが汗で濡れて呼吸も辛いしな

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:19:19.76ID:12aIOv8B0
イヤミ「シェーーーーーーーーーディング怖いザンス!」

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:20:23.52ID:Vg7rBaoa0
二課対応ワクチンの2回目接種をしてるのは日本だけだよ、どうです*ごいでしょう

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:21:35.88ID:4X7Nf38+0
いーなーみんなでクチュクチュレロレロしたのかな

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:23:06.66ID:ljVUoNVj0
コロナで無菌室状態で育ち、耐性がつかなかった
子どもは日頃から外で遊ばないと

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:23:15.21ID:CFnesT2T0
今更コロナ感染爆発って言えないからインフルって事にしてるんだろ

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:24:00.07ID:haIXeOQQ0
あれ、学生ってマスク外していいよってなっても恥ずかしいかなんかでほとんど外してないんだろ?
それでインフルエンザ大流行ってマスクってインフルエンザにも効いてないやん

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:24:05.30ID:BSIZ9bJg0
コロナがインフル以下に弱毒化しただけ
ウイルス干渉な

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:24:07.17ID:NJKBFRpo0
ワクチンで免疫破壊されたね
長期間のマスク着用で肺機能が低下してるのもあるかな

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:34:06.27ID:Qd8roLkI0
>>53
マスク着用してたら肺機能上がるだろ…
お前のマスクは呼吸が楽になる機能でもついてんのか

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:35:26.66ID:N4iBscEb0
>>80
マスクにも揮発性の薬剤ついててそれが免疫力に作用したとしたら?

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:37:13.69ID:Qd8roLkI0
>>82
頭にアルミホイルでも巻いてんの?

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:24:50.15ID:oxUKP7jN0
体育祭終わって500人で一体したんだよ、先生に教えなさい

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:25:20.94ID:aKO77wO40
インフルが出始めてるのにやるからだろ

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:25:35.82ID:ZgdlQhjy0
コロナの感染対策が緩和されたのに
コロナではなく、インフルエンザが流行なのに
コロナ感染対策の緩和のせいなの?w

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:25:56.83ID:vSWBNgrW0
2月に40度近く熱が出て咳と痰も出たけど
何故か鼻水は出なくて食欲も普通にあったな。
風邪薬を飲んでなんとか治ったけど1ヶ月はぶり返しまくった。

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:26:02.16ID:S9CPh9110
インフルになると体が大変だし、やはり五類でも日常は防疫したいところ。

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:26:36.53ID:CK6Lxr/l0
奇しくもインフルエンザも五類なのでした😂

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:27:31.52ID:3OzSz1ao0
打ち上げであんなことやこんなことをしたんじゃないだろうな!(`・ω・´)

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:27:42.24ID:S9CPh9110
最近は市販の総合感冒薬を買うときに色々とチェックされて五月蝿くなってる。なにか変化があったはず。

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:27:45.18ID:NlDITE8Y0
オクニやNHKからマスク着けろと言われればマスクを着け
外そうと言われれば外す
そんな脳無しはこれから生きていけないだろう
自分で考える脳を持たなきゃ

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:28:47.82ID:xT/C7AcH0
それコロナだろ…

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:28:51.04ID:DjnIW2WQ0
なんでこのスレは情弱ばかりなの?
今の時期に今シーズンくらいインフル患者が出るのは、至って普通
そんなの調べたらすぐわかるのに

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:29:11.72ID:QNgbxC130
宮崎と大分の高校で共通してるのは既にインフルエンザが複数確認されてたのに検温すらしないで何ら感染症対策を取らず体育祭を強行開催した点(宮崎の学校では在校生らしき人から学級閉鎖まで出てたのに強行したという情報があった)
しかもインフルエンザは有症状者からの感染が殆どだから何かしら症状があるのに登校した生徒職員がかなりの数いるということ
500人規模の集団感染起こすには数人程度じゃなく数十人がそうしないと有り得ない
3年間で学んだことを何一つ活かさずに「以前通りの生活」って形にすることだけ拘ったせいで結局1週間休校などになって日常生活を止めてるんだからバカバカしいとしか言いようがない

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:32:16.66ID:PNXxHDcH0
>>65
あたおかのコロナ脳とよく分かる長文ゴクローサンwwwwwwwww
一生マスク消毒外出自粛しとけバカ

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:29:56.29ID:qO7yhDLF0
いきなり新しい生活様式にするからだろ…

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:30:21.68ID:GUZDIcj10
鶏から感染?

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:30:26.12ID:NqApBzfw0
インフルって冬だけでなく年中かかるからな
流行は珍しいかも

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:30:42.87ID:S9CPh9110
インフルなら一週間休みを制度化しないと被害甚大

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:31:08.03ID:Wsi20AGi0
ワークに

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:31:16.16ID:BZIbd+SB0
インフルエンザのワクチンやってないからだろ、学校は一体何を考えてるんだよ

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:34:58.98ID:Be0N3ykX0
>>72
不思議な事にインフルワクチン打った奴ばかりインフルに罹ってるよな
俺は罹った事がないからワクチンなんか打たんけどな

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:31:28.72ID:CRzhbIK70
俺はコロナごっこ始まるまでマスクなんかしたことなかったけど人生で1度もインフルエンザに罹ったことないわ。

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:31:29.16ID:0+A1sijd0
いっちょ前に打ち上げなん*るから
誰の金で飲み食いしてると思ってんだよ

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:31:55.56ID:tO8wP++E0
まぁ体育大会楽しそうにやってたわ
インフルはタミフルですぐ回復できるからまぁ(´・ω・`)
じじばばに近づくなよ?ってくらい

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:31:56.96ID:yt7/HEoO0
ただの風邪の一種

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:33:02.39ID:KwgRN4Cg0
免疫崩壊って、本当に崩壊つーか免疫低下してたらこんなもんじゃない。
もっと訳わからん聞き慣れないような病名を耳にする機会が増えるから。

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:33:49.28ID:2Zb/4IKY0
コロナのせいでインフルが雑魚扱ししてるからこうなった。
コロナ前は普通にインフル警戒してたろ。

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:36:06.28ID:sKJi95/O0
mRNAは1つの情報しか持ってないからコロナ以外のウイルスは全部素通りなんだよ
つか変異後はコロナも素通りしてたポンコツメッセンジャーだけど

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:36:48.52ID:bppl3J6d0
もしかしてワクチン打ってない学校なんじゃ?
生徒全員徹底的に調べ上げろ

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:36:51.65ID:HXQDGSy60
そりゃ春節とゴールデンウィークが重なったからな、コロナ再開。
ウィルスの中身には触れんだろw

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:37:25.37ID:VD6SwIv30
インフル減ってた原因はやはりマスクだった

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:38:08.57ID:/FU1JhbR0
な?

マスクって大事だろ?

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:38:44.66ID:OkszJ3Yt0
免疫力の低下

原因:
ワクチン接種
3年半にわたるマスクの常用および消毒の徹底

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:38:48.79ID:0xsi9cBS0
インフルエンザのPCRもやるべきだよな、なんでやらんのか理解できない

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:38:57.64ID:IwuK553o0
ニワトリならまとめて埋められるレベルですな

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:39:32.82ID:v8TKlRVT0
反マスク憤死w

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:39:54.46ID:8HM9V38f0
コロナ禍はインフルなんて感染者99%減だったろ

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:39:57.28ID:R9z5E9sy0
調子のって外国人ホイホイしたら
子供が疫病にかかったでござる
5月は半分も出席してないんじゃね?

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:40:20.14ID:0xsi9cBS0
お前ら知らんだろけど、食用家畜もワクチン接種してるんだからな

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:42:41.87ID:1xXsjHCr0
>>95
マジ?
下手すりゃ人体に影響あるってこと?

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:40:32.68ID:S9CPh9110
mワクチン注射したノーマスクが狙われているようだな

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:41:03.17ID:kUXB3HNZ0
またブサイクがマスクを外さない理由(言い訳)ができました

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 07:42:09.88ID:1xXsjHCr0
なんでコロナおちついたらインフルになるのか?