「再配達無料」は消費者にとってはありがたいサービスである一方で、ドライバーには大きな負担をかけることも事実です。もっと効率的な配達システムが求められますね。
1 ぐれ ★ :2023/05/29(月) 16:56:03.17ID:7+i6c6g79
※5/28(日) 6:11配信
Merkmal
通販利用者の約9割が再配達「問題」
通販大手「フェリシモ」が4月20日、同社のユーザーに対して実施した、宅配の再配達・置き配に関する調査結果が公表された。
これによると、回答者の実に88%が
「再配達が社会的な問題になっていること」
に関心を示しており、消費者の間でも再配達への問題意識が広がっていることが明らかになった。
コロナ禍以降、在宅を中心とした生活様式の変化によって、通販の利用が大きく増加している。その影響によってラストワンマイル(顧客にモノ・サービスが到達する最後の接点)配送を担うドライバーの労働負荷も増大傾向にあるわけだが、再配達によって現場へさらに負荷が掛かっているのが現状である。
日本の流通では、一部の例外を除いて再配達料金を取らないのが通例だが、以上のような物流の苦境を前にして、
「再配達はタダ」
という商慣行を今後も継続することに妥当性はあるのか、というのが今回のテーマだ。
一般的ではない「再配達はタダ」
「再配達はタダ」という現状に疑問を感じる理由のひとつは、そのようなサービスが世界的に見て一般的ではないと思われるからだ。
筆者(久保田精一、物流コンサルタント)はかつて、米国、英国、一部アセアン諸国での通販の配達実態について調べたことがあるが、おおむね次のようなパターンが主流であった。
1.戸建ての場合、在宅でもドア前に荷物を置いた時点で配達を完了する(置き配)
2.集合住宅の場合、郵便受けの近辺に荷物を置いた時点で配達完了
3.同じく集合住宅の場合、郵便受けに不在票を入れる。ユーザーは不在票を持って郵便局等に自分で取りに行く
4.初回は無料で配達するが、不在時にはユーザーは郵便局等に取りに行く。再配達は有料
なお米国のような広大な国では、都市部と農村部などで配達方法にかなり地域差がある。配達方法もケース・バイ・ケースの要素が強く、必ずしも無料での再配達が行われていないということではないが、筆者が調べた限りは主流でないことは明らかである。
このように、日本と海外で事情が異なる背景にあるのは日本の
「特殊な物流事情」
である。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4405b46a89c225209ec5450f2ef667ebb44b0031
※前スレ
【物流】宅配便の「再配達無料」はもう止めるべき? ドライバーにかかる大きな負担、海外ではありえない日本の“サービス過多”を疑え★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685322232/
★ 2023/05/28(日) 22:15:20.21
Merkmal
通販利用者の約9割が再配達「問題」
通販大手「フェリシモ」が4月20日、同社のユーザーに対して実施した、宅配の再配達・置き配に関する調査結果が公表された。
これによると、回答者の実に88%が
「再配達が社会的な問題になっていること」
に関心を示しており、消費者の間でも再配達への問題意識が広がっていることが明らかになった。
コロナ禍以降、在宅を中心とした生活様式の変化によって、通販の利用が大きく増加している。その影響によってラストワンマイル(顧客にモノ・サービスが到達する最後の接点)配送を担うドライバーの労働負荷も増大傾向にあるわけだが、再配達によって現場へさらに負荷が掛かっているのが現状である。
日本の流通では、一部の例外を除いて再配達料金を取らないのが通例だが、以上のような物流の苦境を前にして、
「再配達はタダ」
という商慣行を今後も継続することに妥当性はあるのか、というのが今回のテーマだ。
一般的ではない「再配達はタダ」
「再配達はタダ」という現状に疑問を感じる理由のひとつは、そのようなサービスが世界的に見て一般的ではないと思われるからだ。
筆者(久保田精一、物流コンサルタント)はかつて、米国、英国、一部アセアン諸国での通販の配達実態について調べたことがあるが、おおむね次のようなパターンが主流であった。
1.戸建ての場合、在宅でもドア前に荷物を置いた時点で配達を完了する(置き配)
2.集合住宅の場合、郵便受けの近辺に荷物を置いた時点で配達完了
3.同じく集合住宅の場合、郵便受けに不在票を入れる。ユーザーは不在票を持って郵便局等に自分で取りに行く
4.初回は無料で配達するが、不在時にはユーザーは郵便局等に取りに行く。再配達は有料
なお米国のような広大な国では、都市部と農村部などで配達方法にかなり地域差がある。配達方法もケース・バイ・ケースの要素が強く、必ずしも無料での再配達が行われていないということではないが、筆者が調べた限りは主流でないことは明らかである。
このように、日本と海外で事情が異なる背景にあるのは日本の
「特殊な物流事情」
である。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4405b46a89c225209ec5450f2ef667ebb44b0031
※前スレ
【物流】宅配便の「再配達無料」はもう止めるべき? ドライバーにかかる大きな負担、海外ではありえない日本の“サービス過多”を疑え★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685322232/
★ 2023/05/28(日) 22:15:20.21
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:03:54.75ID:TE2TQ38h0
>>1
各社共通で使える24H対応宅配ロッカーを増やしてくれ
各社共通で使える24H対応宅配ロッカーを増やしてくれ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:09:49.46ID:MgaI/M7e0
>>1
再配達を有料にするのなら
逆に指定した時間に来なければ配達料返金しろよ
時間指定してるのにその時間にこないのマジ勘弁
再配達を有料にするのなら
逆に指定した時間に来なければ配達料返金しろよ
時間指定してるのにその時間にこないのマジ勘弁
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:13:21.72ID:G38cRCUi0
>>1
営業所まで取りに行くのにうちの最寄りの郵便局は土日やってねーんだよ
オラオラちゃんと働けや
営業所まで取りに行くのにうちの最寄りの郵便局は土日やってねーんだよ
オラオラちゃんと働けや
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 16:56:25.50ID:KRynEez80
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 16:57:54.96ID:tOaHkZWt0
営業所に取りに行け
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:00:11.67ID:e8AMn+WG0
>>3
プラプラ行ったら連絡せずに来るなと追い返された。それ再配達に連絡してすぐ持って来いと言うようにしている。
ひとりがやら*と大勢に不利益が来るね。
プラプラ行ったら連絡せずに来るなと追い返された。それ再配達に連絡してすぐ持って来いと言うようにしている。
ひとりがやら*と大勢に不利益が来るね。
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:08:43.96ID:V2WRtfGs0
>>8
クレーマーかよ
持ち戻りのタイミングとか察してくれや
クレーマーかよ
持ち戻りのタイミングとか察してくれや
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:32:11.88ID:e8AMn+WG0
>>23
追い返すか?次からは連絡してくださいね。が正しい。
追い返すか?次からは連絡してくださいね。が正しい。
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 16:58:08.88ID:e8AMn+WG0
日本のあらゆる製品やサービスは世界基準の遥か上を行っていると未だに信じている奴いる?
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 16:58:35.24ID:Kg0/2kTX0
海外がおかしいとは思わないのか?
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:19:52.53ID:HkiRnD1B0
>>5
こればかりは日本がおかしいとしか
こればかりは日本がおかしいとしか
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 16:59:27.53ID:GR3bL8hK0
チャイムが鳴って10秒後に出ると配達員はどこかに行ってた
そして再配達料金請求してたら絶対に揉める
下手すりゃあ怪我人も多数
それでも再配達料金取るの?
そして再配達料金請求してたら絶対に揉める
下手すりゃあ怪我人も多数
それでも再配達料金取るの?
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:03:30.36ID:y3yNexlt0
>>6
3秒反応無ければ去るわ
返事くらいしろよ
3秒反応無ければ去るわ
返事くらいしろよ
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:00:05.51ID:hW47gC7V0
来てないのに不在持ち戻りになる問題はどうすんのよ。インターフォンにも映ってない、防犯カメラにも映ってないのに朝イチから再配達のメールが来るの常套なんだけど
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:00:15.09ID:x+19xmDQ0
配達を禁止にしろ
全て実店舗で買え
全て実店舗で買え
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:01:39.33ID:7nvto35j0
「そろそろ宅配業者が来そうな気がするので便所を済ませておくか」と思って入った途端に
ピンポン鳴らされて玄関に出られなかったことが何度かあったな
ピンポン鳴らされて玄関に出られなかったことが何度かあったな
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:02:47.54ID:0eU8zVvw0
一日中近所で荷物配り歩いてんだから再配達くらいしろよ。近くにいるんだから何も変わらないだろ
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:02:51.50ID:GR+ch8Jt0
有料化しても、踏み倒されるだけなんじゃないの?
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:03:01.00ID:b8TtcDJW0
未だに再配達無料なのって
本当にインターホン押したのか客と揉めるのを避けるためでしょ
日本はクレーム多いからしんどいぞ
システムを一新しないとダメだろうな
本当にインターホン押したのか客と揉めるのを避けるためでしょ
日本はクレーム多いからしんどいぞ
システムを一新しないとダメだろうな
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:03:26.32ID:k6APwcl90
おるかー?
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:03:38.04ID:K+2+og6R0
全ては「お客様は神様です」←これを言った三波春夫が悪い
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:04:44.07ID:GZGrz0Tv0
Amazonで置き配選択してもオートロック手前に置いてくれないのが悪い
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:04:48.87ID:DI3OASxm0
家の前に置いとけば?
(配達証拠写真だけ撮って)
時間指定しても留守だったら置き配して、その後もし盗まれたら自己責任という事で。
(配達証拠写真だけ撮って)
時間指定しても留守だったら置き配して、その後もし盗まれたら自己責任という事で。
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:05:02.93ID:aesjt3Pk0
再配達有料でいいよ
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:05:26.32ID:m3nYBvTF0
日本だけがこんなに手厚いサービスをしてる
少子高齢化が世界最悪なのにこんなのやって持つわけがないよね
日本人のお客様根性は異常、住むのはまだしも働くのは地獄
少子高齢化が世界最悪なのにこんなのやって持つわけがないよね
日本人のお客様根性は異常、住むのはまだしも働くのは地獄
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:05:30.47ID:LD6WgCdF0
コンビニ受取やれや
佐川
佐川
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:10:04.65ID:p+K8RnTQ0
再配達有料化なんかしたら最初から配達しないまま不在だったことにして再配達料をがめる配達員続出だろ
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:12:17.99ID:VmY20yGT0
>>25
それをチェックする人間が出てくるので配達員はちゃんと配達する
それをチェックする人間が出てくるので配達員はちゃんと配達する
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:13:03.52ID:rMeOpiO10
>>31
どうやってチェックできるの?
どうやってチェックできるの?
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:14:11.68ID:VmY20yGT0
>>32
ユーチューバーとかが「ちゃんと配達してるか調べてみた」とかでリアルタイムで配信する
そういう奴がいると配達サボるリスクが上がるのでちゃんと配達するようになる
ユーチューバーとかが「ちゃんと配達してるか調べてみた」とかでリアルタイムで配信する
そういう奴がいると配達サボるリスクが上がるのでちゃんと配達するようになる
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:14:40.58ID:rMeOpiO10
>>34
え?
え?
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:15:34.64ID:VmY20yGT0
>>36
全員をチェックする機関はできないだろうが
個人としてチェックするやつが出てくるというお話です
難しかったかな?
全員をチェックする機関はできないだろうが
個人としてチェックするやつが出てくるというお話です
難しかったかな?
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:20:34.20ID:p+K8RnTQ0
>>34
虚偽の報告をしてガメれば横領
立件すれば立派な事件
宅配がアホなルールで警察をつかって社会を混乱させるなって話
虚偽の報告をしてガメれば横領
立件すれば立派な事件
宅配がアホなルールで警察をつかって社会を混乱させるなって話
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:21:26.77ID:VmY20yGT0
>>43
何言ってるかわからん
何言ってるかわからん
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:10:25.29ID:YZO+exdx0
不在の場合は有料の再配達か無料の窓口受け取りを選べたらそれでいい気もする
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:11:29.19ID:ozmLkhO70
とりあえず宅配ボックスつけれないやつは配達受付ないようにしろよ
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:18:11.02ID:Iabm/E5d0
>>27
これな。
まずは荷物に見合った大きさと十分な数の宅配ボックスないとこは有料化からだな。
これな。
まずは荷物に見合った大きさと十分な数の宅配ボックスないとこは有料化からだな。
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:11:29.70ID:zEm8sXhV0
マンションだけどチャイムが聞こえなかったりするのが結構ある
もう少し待って欲しいな
もう少し待って欲しいな
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:11:58.61ID:mLQ3yfHN0
アマゾンで注文したら受け取りスポットのヤマトの営業所・ローソン・ファミマ全部利用不可で自宅しか選択肢がない
こういうときって大抵佐川配達なんだよな
こういうときって大抵佐川配達なんだよな
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:15:55.81ID:h+N9+sgu0
>>29
佐川だとガッカリするよな
法人間だけで仕事してりゃいいのに
佐川だとガッカリするよな
法人間だけで仕事してりゃいいのに
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:29:40.20ID:75bbYfXA0
>>29
それよ
そこから何とかしてくれと言いたい
それよ
そこから何とかしてくれと言いたい
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:12:02.61ID:aNnPE4Hm0
宅配ボックス使えよ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:14:26.72ID:h+N9+sgu0
これは送料値上げの伏線記事だろ?
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:17:09.50ID:b8TtcDJW0
リアル店舗に足を運ぶ時代再来になるか
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:18:49.29ID:8x0aG5dV0
昔は、お隣で預かった。正確には配達員が隣家に頼んで置いていった。だから再配達なんてなかった。
昔は、お隣で預かった。正確には配達員が隣家に頼んで置いていった。だから再配達なんてなかった。。
昔は、お隣で預かった。正確には配達員が隣家に頼んで置いていった。だから再配達なんてなかった。。。
昔は、お隣で預かった。正確には配達員が隣家に頼んで置いていった。だから再配達なんてなかった。。
昔は、お隣で預かった。正確には配達員が隣家に頼んで置いていった。だから再配達なんてなかった。。。
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:20:40.14ID:8x0aG5dV0
昔は配達員がお隣に「預かってもらえますか?」と言って、お隣がOKすれば配達は終わった。
昔は配達員がお隣に「預かってもらえますか?」と言って、お隣がOKすれば配達は終わった。。
昔は配達員がお隣に「預かってもらえますか?」と言って、お隣がOKすれば配達は終わった。。。
昔は配達員がお隣に「預かってもらえますか?」と言って、お隣がOKすれば配達は終わった。。
昔は配達員がお隣に「預かってもらえますか?」と言って、お隣がOKすれば配達は終わった。。。
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:23:07.38ID:8x0aG5dV0
昔は配達員がお隣に「預かってもらえますか?」と言って、お隣がOKすれば配達は終わった。
昔は配達員がお隣に「預かってもらえますか?」と言って、お隣がOKすれば配達は終わった。。
昔は配達員がお隣に「預かってもらえますか?」と言って、お隣がOKすれば配達は終わった。。。
郵便局の小包配達は、これでOKだった。ヤマトがやらなくなって、再配達が増えた。
郵便局の小包配達は、これでOKだった。ヤマトがやらなくなって、再配達が増えた。。
郵便局の小包配達は、これでOKだった。ヤマトがやらなくなって、再配達が増えた。。。
昔は配達員がお隣に「預かってもらえますか?」と言って、お隣がOKすれば配達は終わった。。
昔は配達員がお隣に「預かってもらえますか?」と言って、お隣がOKすれば配達は終わった。。。
郵便局の小包配達は、これでOKだった。ヤマトがやらなくなって、再配達が増えた。
郵便局の小包配達は、これでOKだった。ヤマトがやらなくなって、再配達が増えた。。
郵便局の小包配達は、これでOKだった。ヤマトがやらなくなって、再配達が増えた。。。
47 ^_^ん画面にせなあかんのか :2023/05/29(月) 17:25:37.18ID:moHK1Ax/0
通販が減れば街の書店街がゲンキになる!
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:25:40.02ID:QjFtvzJ40
再配達有料にしても給料上げない迄が日本しぐさ
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:25:45.61ID:on69WjTY0
自宅までの送料はそれなりに高くしてドライバーへ強めに還元
客は集積所に撮りに行くスタイルにしたら?
再配達自体発生させない方向で行こうw
客は集積所に撮りに行くスタイルにしたら?
再配達自体発生させない方向で行こうw
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:26:28.50ID:pb/RC7o30
お隣預けがなくなったのは
個人情報がうるさくなったから
今じゃ管理人預けすら
許可がいる時もあります
配達員も大変なんです
個人情報がうるさくなったから
今じゃ管理人預けすら
許可がいる時もあります
配達員も大変なんです
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:32:59.69ID:8x0aG5dV0
>>50
個人情報?
住所・氏名・電話番号を、お隣に知られて何か問題なの?
そんなこと気にする奴は、お隣も預からないから、大丈夫。
やましい物を配達してもらう場合は、局留め。
これで問題ないだろ。
個人情報?
住所・氏名・電話番号を、お隣に知られて何か問題なの?
そんなこと気にする奴は、お隣も預からないから、大丈夫。
やましい物を配達してもらう場合は、局留め。
これで問題ないだろ。
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:58:44.94ID:eCViknre0
>>50
配達員が楽するためになんでお隣がただで配達員しなきゃなんないの?
配達員が楽するためになんでお隣がただで配達員しなきゃなんないの?
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:26:49.35ID:aFbV6US80
受取人の配達先まで一度の配達料金しか払ってないのに、受取人の都合にも関わらず、受け取りされるまで業者側が何往復もすることを、「サービス」としてしまうからおかしいんだよな。配達人が動くにもコストが発生しているのに、価格転嫁できていないわけだし。
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:31:30.93ID:y3yNexlt0
>>51
そもそも、それコミで宅配運賃は高めに設定されてたんじゃなかった?
そもそも、それコミで宅配運賃は高めに設定されてたんじゃなかった?
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:27:18.56ID:NoplYNx30
サービス過多より法人税さげて消費税増税とかいう自民党の愚策のせいで給料が上がらなくなったのが問題
国民の本当の敵は財務省と自民党
国民の本当の敵は財務省と自民党
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:27:33.85ID:/aRMmKOF0
人は人、うちはうち
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:27:36.76ID:VhZxzELv0
まずヤマトは全営業所にPUDU置く事から始めようか
出来る事からやろうよ
出来る事からやろうよ
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:28:13.21ID:scg8Iaf90
近所の*は午前に頼んでんのに平気で出かけ留守にしてる
アホは3倍増しで良いだろ
アホは3倍増しで良いだろ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:31:14.36ID:HNJTpRvL0
アメリカが置き配中心はセキュリティ。庭に入った時点でフリーズなしでドンだから
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:33:02.34ID:O3xn8IJZ0
スマホ時代だし配達日の数時間前にお知らせメールで当日内でも配達時間を指定出来るよに徹底すればいい
ヤマトはきちんとやってくれてるから毎回一回で受け取れてる
佐川と郵政はサイトのインターフェイス悪すぎて不便だから今だに再配達になったりのアナログ風だわ
ヤマトはきちんとやってくれてるから毎回一回で受け取れてる
佐川と郵政はサイトのインターフェイス悪すぎて不便だから今だに再配達になったりのアナログ風だわ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:37:10.90ID:l8J1XyHt0
>>61
ワロタ
客はお前だけじゃないんだが
ワロタ
客はお前だけじゃないんだが
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:41:47.03ID:O3xn8IJZ0
>>71
お前何言ってんの?客は俺だけじゃないからお知らせメールで確認して配達スケジュール組んでそれを参考にドライバーさんが回ってるんだろが
お前何言ってんの?客は俺だけじゃないからお知らせメールで確認して配達スケジュール組んでそれを参考にドライバーさんが回ってるんだろが
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:33:11.37ID:l8J1XyHt0
面倒な客にコスト掛けるの止めたらいいのに
良客にも負担になるし
良客にも負担になるし
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:33:11.45ID:szB9OSKI0
充分再配込みの値段になってるよ
今は再配の分を全員が負担してる
でも再配で追加料金取ったら時間指定便が増えてコスト増
それに伴ってトラブル対応も増えるだけなんだよな
今は再配の分を全員が負担してる
でも再配で追加料金取ったら時間指定便が増えてコスト増
それに伴ってトラブル対応も増えるだけなんだよな
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:34:08.91ID:q5c7n+tD0
確かに時間指定とか再配達とか受ける方はありがたいけどさすごにドライバーさんの負担考えるとなくてもいいかな、と
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:34:14.16ID:JE8H96ll0
まず配達業者が工夫しろよ
なんで全部ユーザーのせいになるんだよ
配達前に連絡入れて「これから行きますねー」ぐらいできるだろ
いつくるかわからんのにずっと待ってろってのは無理がある
配達業者の改善点
・配達前にメールなどで連絡する
・配達時間は2時間刻みにする
・不在時は電話を入れて在宅確認
これやると時間かかるけど、じゃあ人員増やせよ
人件費ケチったせいで困ってるだけだろ
なんで全部ユーザーのせいになるんだよ
配達前に連絡入れて「これから行きますねー」ぐらいできるだろ
いつくるかわからんのにずっと待ってろってのは無理がある
配達業者の改善点
・配達前にメールなどで連絡する
・配達時間は2時間刻みにする
・不在時は電話を入れて在宅確認
これやると時間かかるけど、じゃあ人員増やせよ
人件費ケチったせいで困ってるだけだろ
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:34:44.13ID:YNBsFdHt0
戸建はともかくマンションなんかの共同住宅で宅配ボックスを導入しても
なかなか引き取らなかったり、倉庫代わりに使い続けていたりしてなかなか空かないんだよな
管理費用が無駄だから撤去しようかという話がうちの管理組合からでだしたし
なかなか引き取らなかったり、倉庫代わりに使い続けていたりしてなかなか空かないんだよな
管理費用が無駄だから撤去しようかという話がうちの管理組合からでだしたし
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:35:12.14ID:NaM/Hmi/0
Amazonは何故かオートロッククリアして玄関横のガスメーターBOXに置き配してくれるから楽
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:35:30.57ID:/aRMmKOF0
これからも宅配便を応援してくださいね(^^)ピュー
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:36:11.17ID:/qWH57HE0
再配達一回毎に次の商品購入時の配送料増し増しにすればいい
大手の通販サイトならそれくらい出来るだろう
大手の通販サイトならそれくらい出来るだろう
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:37:04.82ID:VmY20yGT0
>>69
それよりも再配達無料にしたほうがよくね?
それよりも再配達無料にしたほうがよくね?
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:37:40.17ID:dkzbOFAh0
再配達の前に、全部時間指定させろ
それが一番の問題だろ
それが一番の問題だろ
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:38:45.50ID:pwx3+OdY0
年寄りに多いけど客は自分だけ、患者は自分だけだとか思って文句言ってるわ。
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:42:49.26ID:oZ49yUoK0
*している時にピンポンこられても出れないのに
それで再配達は有料って…
ワイに*漏らせって言うんかい?
それで再配達は有料って…
ワイに*漏らせって言うんかい?
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:51:10.88ID:XUAq2SJD0
>>75
うちに来るドライバーさんはピンポン×3回はするから、1~2分の猶予はある。
うちに来るドライバーさんはピンポン×3回はするから、1~2分の猶予はある。
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:59:09.43ID:G9HNAkYf0
>>81
拭いてチャック閉めて手を洗ってたらドライバー帰ってる
拭いてチャック閉めて手を洗ってたらドライバー帰ってる
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:53:04.29ID:Pa2IP2an0
>>75
トイレにもインターホンつけたいよな
トイレにもインターホンつけたいよな
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:55:03.98ID:zKaW7G3f0
>>84
インターホンに*中て貼れ
インターホンに*中て貼れ
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:44:07.14ID:aPIa89jz0
備考欄に16時-18時やったらおるでって記載した
そしたら1を見落としよったみたいで19時頃に来やがった
そしたら1を見落としよったみたいで19時頃に来やがった
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:44:56.48ID:8dXHzN1c0
今時はネットで配達時間指定したりするから再配達は減っただろ
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:47:11.14ID:oZ49yUoK0
時間指定って2時間間隔だろ
2時間*我慢すれって言うんかい?
2時間*我慢すれって言うんかい?
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:48:32.68ID:/aRMmKOF0
コンビニ配達やロッカーを充実させろ。まず業者が努力しろ。
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:50:32.68ID:zKaW7G3f0
再配達なんてマンションとかアパートだけじゃねーの
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:51:25.39ID:QK+NneBG0
再配送は没収しとけw
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:52:54.45ID:0N5SfZGR0
海外ではありえない、
あっそ、
じゃあお前が海外に行けばいい。
イヤイヤ日本で再配達する必要はない。お前に日本でやってくれと誰も頼んでいない。
あっそ、
じゃあお前が海外に行けばいい。
イヤイヤ日本で再配達する必要はない。お前に日本でやってくれと誰も頼んでいない。
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:53:27.28ID:mOMxZySz0
時間指定しておきながら不在の奴は罰金で。
人としてあえりえないだろ。
人としてあえりえないだろ。
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:54:08.75ID:/aRMmKOF0
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:54:18.11ID:IK755efr0
なにげに日本郵政のあとで取りに行くのがラク
買い物がてら回収
あと尼はなるべくコンビニにしてる
買い物がてら回収
あと尼はなるべくコンビニにしてる
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:54:42.40ID:G9HNAkYf0
それは宅配boxで解決するはず。
置き配できない消費者は切り捨てろ!
置き配できない消費者は切り捨てろ!
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:55:15.87ID:nyNmSrYE0
平日昼から家にいるわけないしそもそもが無理。
慣れてくると車あったんで。なんて指定時間じゃなくても来るし
慣れてくると車あったんで。なんて指定時間じゃなくても来るし
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:55:28.66ID:Wgzddoui0
インターホンで応答したのに、いくら経っても持ってこず、ポスト行ったら不在票入ってた事何度かあるわ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:57:26.65ID:cm2iAvEQ0
>>91
どういう事や?なんでやそいつ持ってこなかったんやねん?
どういう事や?なんでやそいつ持ってこなかったんやねん?
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:56:05.80ID:cm2iAvEQ0
都市部の担当エリアてどれくらいの範囲なんや?そんなヒロインか?
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:57:02.75ID:aPIa89jz0
ふるさと納税とか売手が手配せなあかんブツはいつ発送できるかわからんからか日時指定でけへんよな
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 17:58:23.71ID:/aRMmKOF0
LINEや独自アプリでまもなく伺いますとかメッセージは送れないのか。いきなり来られてもこまっちんぐ。
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 18:00:43.01ID:Itr8aIqg0
>>95
配達業者のなんちゃらクラブとかに登録すればメッセージぐらい来るだろ
配達業者のなんちゃらクラブとかに登録すればメッセージぐらい来るだろ
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 18:02:04.26ID:Pa2IP2an0
ヤマトのアプリは使い勝手いいが
佐川のアプリはクソだわ
佐川のアプリはクソだわ
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/29(月) 18:02:07.18ID:QSvTpky20
やたらすぐに諦める奴いない?
ピンポン鳴って*しててウオシュレットしてたら帰りやがって
1分くらい鳴らせや
ピンポン鳴って*しててウオシュレットしてたら帰りやがって
1分くらい鳴らせや
コメントする