山口県岩国市に兼重オートセンターを創業。 1978年(昭和53年)5月 - 株式会社に改組、法人化(設立)。 1980年(昭和55年)2月 - 株式会社ビッグモーターに商号を変更。 1993年(平成5年)4月 - 鈑金塗装専門工場「ビッグボデー下関」新設。 1994年(平成6年)3月 - 外国車専門販売店舗「ビッグバージョン」新設。…
87キロバイト (13,073 語) - 2023年8月13日 (日) 16:21

(出典 news-pctr.c.yimg.jp)


これは当たり前です…自業自得です

1 ばーど ★ :2023/08/14(月) 16:59:09.04 ID:hjCx+wKS9
中古車販売大手ビッグモーター(東京・港)への融資をめぐり、銀行団が借入金90億円の借り換えに応じない方針を伝えていたことが14日、わかった。保険金の不正請求など一連の不祥事で顧客離れが進み、融資を続けることのリスクが大きいと判断した。同社も銀行側の方針を受け入れ、週内に期限を迎える借入金を返済する方向だ。

ビッグモーターは10日に都内で取引金融機関と会合を開いた。同社は足元の経営状況を説明したう...(以下有料版で,残り549文字)

日本経済新聞 2023年8月14日 15:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB111UD0R10C23A8000000/

前スレ
ビッグモーターに「90億円借り換え応じず」 銀行団が伝達 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691995654/




26 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:03:14.92 ID:znXFNXsM0
>>1

間抜け親子が資産たくさんあるからなw

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:04:37.72 ID:znXFNXsM0
>>1

ユーザーから騙し取った車がたくさんあるだろ?

それを全て売却しろw

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:06:49.70 ID:pCdwIHe00
>>1

よーし、ナイス。

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 16:59:34.26 ID:DQM77w550
こっからどうやって立ち直るのか

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:01:19.24 ID:sJxHKcv50
>>2
ジャックスから借りて会社再建

法的整理した方が楽だと思うけどね
責任の所在もわかって

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:03:56.29 ID:ARY38HmM0
>>11
しかも年利10%アドオンでな

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:00:23.20 ID:F2FfAdDW0
ローン組むわwww

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:00:27.73 ID:6XTe2zw80
在庫中古車売れっていう銀行からの圧力やな。

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:00:29.70 ID:+Y29F4y30
印鑑証明のレスコピペはしばらくテンプレで頼む

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:00:31.01 ID:Zz1Msckl0
佐藤隆太がこの先生きのこるには

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:00:39.42 ID:S5RVOY7K0
父さん確定

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:00:56.91 ID:cCP1jrwa0
利用者は返金してもらえる?

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:00:57.98 ID:wZVjH0Vg0
オワタ/(^o^)\

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:01:07.44 ID:8v5Uo6dN0
部長以上の異常なチビは歪んでいるので気をつけろと教えられたことはマジやった

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:01:22.16 ID:w8JgIZqy0
そらそうよ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:01:34.47 ID:SZ0ql1Er0
120回払いで

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:01:39.51 ID:7F0PK9zy0
ビッグモーター木殺隊www

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:01:45.78 ID:OkNYyQSz0
イキリチビ宏一の身長が分かればいいんだよ!そしたら即信用回復して借りまくりできるのに。

なのになぜ身長を公開しないんだ?

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:02:38.78 ID:QTzlQs6a0
>>18
ゴルフクラブの長さと比較した画像分析で148cmとバレてる

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:04:02.89 ID:a9YZQiAq0
>>22
低過ぎん?
155か160くらいかと思ってた

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:01:57.66 ID:vZ7YPEGQ0
ローン残ってるけど名義は自分だし銀行系ローンだから大丈夫だろう、多分

でもまあ残り50万くらいだから一括しとくかな

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:04:39.53 ID:qnBcW+Jn0
>>20名義は自分なのか
良かったな
今、中古車買って名義がビッグモーターだと
名義変更出来ないらしい
ビッグモーターから流れてきた中古車買った奴は地獄だな

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:05:24.96 ID:ARY38HmM0
>>20
一括返済して解約しろよ
銀行ローンは地獄だぞ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:02:32.82 ID:1I1EVfUC0
倒産フラグ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:02:47.24 ID:9EYPuqrU0
終わりだね

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:02:48.12 ID:C1LwZW7d0
これだけアコギな商売して無借金経営でもないのか
土地は借り物なのだろうが、ハナから親会社のビックアセットやらだけ生き残る戦略なんかね

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:04:21.73 ID:udNaT8Wv0
>>24
無借金じゃ事業を広げ難い。
ただ、これだけ糞ブラックな金稼ぎをしているなら
この程度別に痛くも無いだろう。

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:07:27.93 ID:dOA9eeQR0
>>24
あれだけ新規出店してたら流石に無借金経営は無理でしょ
俺の知ってる限り無借金経営してる小売企業はコモディイイダぐらいだわ

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:03:03.48 ID:a9YZQiAq0
倒産待った無し?カウントダウン開始?

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:03:20.67 ID:/ns0tiLH0
結論が出たわけだけど返済のおカネをビッグモーター
はどうするのかな

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:03:20.89 ID:M8lsEt6X0
贅沢な生活や資産そのままで金貸すのか注目していたが、金融機関として真っ当な対応を選択したか

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:03:28.39 ID:YdSX4rvV0
創業者父子は巨額の資産を持ってるから安泰なんだろうなあ

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:03:38.37 ID:VCXiMPoT0
これでまた金を貸したらその銀行の預金全部引き上げるつもりだったから良い判断

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:04:58.90 ID:ix2DX+rZ0
>>30
おまえの15万の預金なんて三菱はあんまり影響ないぞwww

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:06:28.17 ID:ARY38HmM0
>>45
三菱なんて小口は切りたいだろうな

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:03:41.01 ID:Wfg+pDje0
アイフルなら金利20%で借りられるぞ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:03:58.15 ID:P7hA49qx0
チビ重「父さん!倒産するの?」

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:04:05.58 ID:5yHfmcs00
銀行は貸し剥がし
取引業者は取引停止&全力で債権回収だろね
10月までもつかな

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:04:06.51 ID:vsGuMwLg0
ドラマ化したら面白そう

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:06:26.31 ID:a9YZQiAq0
>>36
池井戸潤のでドラマ化してほしい
見てみたいわw

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:04:09.44 ID:HYRnOtTO0
甘えてないでビッグアセットの不動産やクルーザー売って自力で資金作れ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:04:19.07 ID:78L42nY60
やってる事ほぼ反社だからな

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:04:20.05 ID:LdqYbltn0
創業一家も逃げ切れない場合がある。
ダイエーの創業者も逃げ切れなくて、全てを失って終わった。
家も別荘も売る以前に差押えられて、亡くなっても自宅に戻れなかった。
ここは殆どの株を創業一家で持っているが、紙きれ化に加えて損害賠償請求の地獄を乗り切るのは相当、困難。
今回の借り換えに今後がかかっていると、どの朝刊も書いていたが。

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:06:38.49 ID:0TO6MqSG0
>>39
のちのイオンそうねえセブンかもな

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:07:21.22 ID:udNaT8Wv0
>>39
株?
非上場企業じゃ無かったかここ、なら暴落はない。
ただ、今後損害賠償請求がどれだけ来るかで
資産が直に減って行くだけで。

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:04:30.24 ID:+JqcmWr/0
まだ不渡り出しても一回目だろ?
いけるいけるwww

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:04:39.79 ID:uXItLW++0
社長とバカ息子は会社潰してもノーダメ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:05:11.82 ID:AMpaDiuK0
兼重は海外に金を隠してるだろ

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:05:14.00 ID:0TO6MqSG0
潰れてヨシ

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:05:14.22 ID:HdfGZp6x0
ちょっと前なら国が救済したのにね

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:05:15.32 ID:C1LwZW7d0
コンサル武蔵野が親会社だけ生き残る絵図を描いているのだろうかな
車持ちの人間からみると、正直豊田商事よりひどい事案としか

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:05:22.36 ID:2ISxgOJ10
銀行だって上場会社なんだから当然の判断。不正ばかりやってるは、売上予定も立たない企業の金貸せば
銀行の経営陣の方が特別背任罪や、株主代表訴訟をされる可能性が出て来る。

こういう時に頼りになるのが元社長親子の資産だね。私財出して救済すれば良いwww

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:05:25.45 ID:QpI8AZ6h0
ビッグモーター終了のお知らせ

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:05:28.10 ID:Zz1Msckl0
そりゃまあ誰だってババは引きたくないよ
引き上げるときは一斉だわな

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:05:32.01 ID:M+Mr9Kpl0
兼重邸売れよ
責任取れ

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:05:32.31 ID:SfatNpOg0
営業と事務系の社員はすぐに転職先を探せ!見つからないと思うけど。

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:05:40.59 ID:2CKGyHXZ0
逝ったな(笑)

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:06:06.78 ID:EFkBnZDk0
ここで糞ほど紐付けされたマイナカードを使いたい?
俺は無理

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:06:08.63 ID:bwLfGoZu0
融資したらその銀行の資質を疑うもん
保険もそうだけどさ

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:06:12.76 ID:38+Oi2d10
あの子供がどうするか追いたい

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:06:31.13 ID:PflC1Bdt0
終わった…

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:06:45.19 ID:8v5Uo6dN0
給料がいい→バカな社員が集まる
高い家賃→バカな地主が群がる
とも倒れ

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:06:48.23 ID:tKU7V4bj0
父さんだな

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:06:54.80 ID:FvqQPWVq0
チェックアウトか

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:07:04.81 ID:gwviSGtL0
マンションとかやとローンくんでもその不動産の名義や所有権は消費者やと思うけど
車だとローン組むとその車の名義がビグモとかローン会社になったりするの?
よく分からん

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:07:12.28 ID:yfKhUBqh0
よしっ

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:07:21.23 ID:uKOJGJZu0
カロリーメイトだな

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:07:33.49 ID:XGfK5QZe0
ざまああああああああああああ
路頭に迷え悪党たち

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:07:33.76 ID:U/M9qdGR0
倒産したら在庫車どうなるの?

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:07:44.86 ID:uRq5hpDf0
オワタ

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:07:51.53 ID:X93SPgi30
火中の栗どころの話じゃない
融資することそのもののリスクに加えて、炎上するリスクもあるんだからそりゃ手を出せないよな

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:07:54.23 ID:0mSlmwv40
増資でもしてろwwwww

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:08:00.42 ID:qSqHUz1Y0
アベ友とかカルトとか関わりないのかここ

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:08:09.23 ID:XGfK5QZe0
いずれガリバーも内部告発で同じ運命たどりそう

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:08:32.23 ID:RQDjbCls0
ハゲタカ高利貸しの出番かな

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:08:33.45 ID:rna5TNL80
1万台くらい在庫投げ売りすれば余裕だろ

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:08:34.07 ID:uBKm1Y6P0
倒産確定
おめでとうございます

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:08:57.73 ID:aYYWQnxu0
創業者一族が吐き出せばあ?w

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:09:06.69 ID:9O5Et5C/0
こんな反社みたいな会社が今も営業してるなんて信じられないよ

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:09:33.75 ID:yfKhUBqh0
>>85
ほんとだよ
新規で開店もしてるとか舐めすぎ

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:09:08.24 ID:oBoizElH0
こんなの融資してもらって店長が年収2000万とか貰ったら誰が納得するのよ。
潰れるのは間違いないんだから潰せって。「中には真面目な社員も居る」とかもうそういうのいいから。
潰すべきものを潰さなかったから日本はここまで駄目になったのよ。

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:09:14.35 ID:ZxPyzcEA0
90億くらいのキャッシュはあるだろうけどこの先あと何回耐えられるかだな

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:09:22.12 ID:5U0FXVW70
あとは社長親子がどこまで個人資産ぶっこむ意思があるかだな

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:09:28.18 ID:cogS4uUY0
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:09:31.21 ID:aLI9ftkv0
金融機関は、不正には厳しいからな想定内だな

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:09:31.38 ID:S8Y7i/Io0
金利9%でどうでっか?

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:09:39.77 ID:diyc8LZW0
ザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`)

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:09:46.36 ID:HdfGZp6x0
晋通力消えたのかな

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:09:56.95 ID:6zLBi6em0
くたばれ悪徳企業

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:10:00.48 ID:c1oG8BHh0
銀行が広域犯罪組織と手を切ってない事に驚く

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:10:03.16 ID:o6AE8gHZ0
ビッグモーター\(^o^)/オワタ

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:10:06.32 ID:RzBrlPye0
コーイチ逃げ切ったか
さすが優秀な経営者やね

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:10:07.33 ID:jTIAOCeJ0
どこも貸さないなんてことは無いと思うんだが
金融庁からプレッシャーかけられてる?

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/14(月) 17:10:08.60 ID:P3Vfg/V00
同業他社は大チャンスだな
下手すると同じめにあうがw