寿司や弁当の料理宅配(いわゆる「出前」) 貸切貨物→チャーター便(バイクを利用したものはバイク便) 法律上、宅配便は特別積合せに含まれるため、法律として宅配便が定義されている訳では無い。統計上では、宅配便宅配便を除いた特別積合せで集計される。現場では、一般家庭宛てへの貨物を宅配便と呼ぶ場合も有る。…
37キロバイト (4,996 語) - 2023年8月1日 (火) 13:02

(出典 www.sozai-library.com)


家族のいるときに時間指定をしてほしいですね…

1 muffin ★ :2023/09/14(木) 19:36:47.55 ID:z+DtY7Mt9
https://www.j-cast.com/2023/09/14468823.html
2023年09月14日14時51分

YouTuberグループ「Fischer's(フィッシャーズ)」のシルクロードさんの妻で、現在妊娠中のYouTuber、ゆんさんが2023年9月13日に自身のチャンネルを更新し、宅配業者の対応への怒りを明かした。「最近ちょっと怒った話っていうか、悲しかった話があるんだけど」と切り出したゆんさん。新しい家具を購入し、「自分と同じ身長くらいのサイズの段ボールが3つ、玄関前に届いた」という。

「配達員の方が2人いて、2人で玄関前まで運んでくれたんだけど、私が『ごめんなさい、私の事情なんですけど、実は身ごもってて、1人でここまで運べないから、せめて(玄関の)中までは運んでもらえないかな』って。外にでかいの置いといてもさ、共用部分だから、マンションで。怒られちゃうし」と配達員に頼んだところ、「1人の方はすごい親身になってくれたんだけど、もう1人のリーダー的な方が、『それはお客様の事情ですよね。そういうのやってないんで、誰か呼ぶなり何なりして何とかしてください。じゃあ』みたいな感じで行っちゃって」
荷物はしばらくドアの外に置いておかざるを得なかったそうで、「防災センターの方にも管理人さんにも怒られ、ごめんなさいって謝ることしかできなかった」「リビングに入ってここに設置してくれって言ってるわけではない。せめて中に入れてもらいたかっただけなのに、冷たかった、めっちゃ」「女性だろうが妊婦さんだろうが一人暮らしだろうが、『そういうのやってないんで。お客様の事情ですよね』って言われると悲しい」「思い出したらまた悲しくなってきた」と振り返った。

コメント欄には「そんな心のない人がいるなんて信じられません!」 など、ゆんさんへの同情や配達員への怒りの声が寄せられた一方で、
「配達員さんの言い方は悪かったかもしれないけど、それは配達員さんの仕事ではないから仕方がないと思います。大きな家具とわかっているなら事前に運んでくれる人がいる日に日時指定をすれば解決するかと思います」「大前提として配達員の言い方が悪かったってのはあるけれど、中まで運んで何か壊してトラブル起きたら責任取るのはその配達員だし...配達員側は自衛したに過ぎないと思うよ」と、配慮を求めすぎだという指摘もみられた。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2309/14/news119.html

ゆんさんは今回の対応がどこの配送会社なのか明かしていませんが、大手配送会社「ヤマト運輸」では、公式サイトの「よくあるご質問(FAQ)」にある「大きい荷物や重い荷物は、家の中で受け渡しできますか?」という質問に「申し訳ございませんが、家の中へ入ってお荷物の受け渡しはできません」と明記。

また、佐川急便やゆうパケット、ヤマト運輸、福山通算などの配送会社と契約している家具や生活用品の製造・販売会社「アイリスオーヤマ」も、公式通販サイトで「宅配便は原則として玄関先までお届けいたします」と説明しています。

★1:2023/09/14(木) 18:31:07.99
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694683867/




59 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:55.81 ID:3f2atbgK0
>>1
もしその配達員が酷いというなら、防災センターの人と管理人も酷いだろ。

2 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:37:54.98 ID:JsyVuyBP0
木の箸使ってないじゃんこの人

3 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:38:18.46 ID:3/jzgv860
4 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:38:30.30 ID:bgdlfYgH0
これって物事を解決する問題みたいなもん、出来る人はできる。

5 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:38:36.75 ID:A42bo4r20
追加料金払えよ

10 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:43.53 ID:4UXrd6lm0
>>5
配達員には払っても基本ダメ。引っ越し業者ならやってくれる。

6 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:39:24.31 ID:Xl/Afnc60
これは心がないね この人

7 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:05.03 ID:4f1x18Fh0
YouTuberとか見るのはやめとけ
こんなの見てたらおかしくなる

8 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:17.11 ID:HYECXqro0
金は払わないけどサービスしてくれと言ってる訳やな

9 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:23.67 ID:AT7b/Ais0
保険が効かなくなるから無理だろ
物損、怪我があったら自費になる

11 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:46.01 ID:pt3owsgj0
妊婦とか関係無いじゃない
なんで1人で運べないもの注文してんの?馬鹿なん?

40 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:15.95 ID:vaj8iyYj0
>>11
妊婦サマだからだよ
ベビーカーサマと並んで自分の言うことは全て通ると驕り高ぶっているのさ

12 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:54.36 ID:Ivjb0btV0
玄関擦ったら文句言うんだろ?

13 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:40:55.33 ID:RUfoIiYW0
嘘臭すぎるので
これからはYouTuberなら動画撮っとけや

14 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:41:02.45 ID:50R4FIPY0
自分が法律とでも思ってるのか

15 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:41:16.95 ID:QFxPTIru0
この女、世の中には妊婦を見ただけで嫌悪感を抱く童貞もいるってことを覚えておけ

16 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:41:27.67 ID:ZaUnrXzL0
家具が来ることわかってんだから準備しとくのが普通
甘えんな

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:41:42.19 ID:yoBRgtK50
しょーもないバカ女だったw
配達員に非がないのに弱者しぐさで非難て卑怯千万

18 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:41:42.84 ID:9Kqt9d/r0
日本だけだよねぇ
勝手に妊娠したんでしょ?みたいな発想するのって
人間としてすごく恥ずかしいと思う
他の先進国でこんなの聞いたことない
どこの国も妊婦や子連れには優しいのが当たり前
人間として当たり前

19 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:41:43.80 ID:4nYmk3S40
旦那も病院だか救急車だかでカメラ回して注意されてたよね

20 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:41:44.73 ID:f7NriKeA0
買った時に頼んだり出来ないのかな

21 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:41:46.19 ID:7xfwBEp20
養生する費用と次の宅配先遅れることのコスト払え

22 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:41:57.19 ID:DSFDZ9lv0
最初から妊婦ダシにして配達員に運ばせるつもりだったんだろうな
夫婦共々人としてどうかしてるわ

23 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:41:57.19 ID:iX60pJu40
モンスター妊婦死なねーかな

24 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:41:59.27 ID:sqqMJ4HG0
>自分と同じ身長くらいのサイズの段ボールが3つ

これは無理や
部屋の中まで運んでくれる追加オプションつけないと
てか旦那がいる時に日時指定すりゃよかったろ

25 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:00.57 ID:txZTirDQ0
普通の配送は玄関先まで
それ以上はオプションで業者又は配達員も別で別料金とかだろ大体が

26 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:06.98 ID:M7p26WeJ0
なんて図々しいやつだ

27 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:07.88 ID:RkNU6LDz0
そんなら防災センターの人や管理人に部屋へ運ぶの手伝ってもらえばいいのに

そう思ったの俺だけ?

48 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:50.40 ID:x1eyuUwe0
>>27
防災センターや管理人は荷物運搬業じゃないだろキチガイ

79 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:43.76 ID:RkNU6LDz0
>>48
いやまあその通りなんだけど配達員に断られたのなら
そっちへ頼めばいいと話の流れ的にそう思うじゃん?
そして防災センターや管理人にも断られたのなら防災センターや管理人にも腹を立てるのが筋なんじゃない?

なんかこの人は怒りに一貫性がないなと俺は感じたんだよね

51 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:07.37 ID:Cif1L36l0
>>27
管理会社勤めだけど弊社では

「有料」で

家具移動や電球取り替えなどのサービスを行っておりますので
ぜひご利用くださ~い

90 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:41.84 ID:4oPcXmB10
>>27
てめえだけだよバーカ。ていうかマンション住んだことねえだろ。皆の金で委託してる管理会社の管理員はてめえの使用人じゃねえんだよカス。総会くらいでろ

28 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:17.90 ID:RFz+4lB00
配送料だけなのに忙しい配達員に室内に運んでもらおうとか心がないのはどっちだ?

29 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:29.83 ID:5dQOK5sV0
昔から責任問題その他トラブルのもとになるから原則は屋内には入らないってことになってるじゃん
何をいまさら文句垂れてんだろ

30 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:29.95 ID:z0F4l0l80
配達員も大変だな
女の身長ほどある荷物三つを男二人がかりで契約通りの場所に運んだ先に
妊婦なんですけど?とか言われたらカチンと来るだろうよ
執事でも雇え

31 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:30.04 ID:WzMgsReg0
次は泣きながら謝罪動画でアクセス稼ぐ未来が見えるぞ見えるぞ

32 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:34.43 ID:D8J2IkHK0
そういう事情なら開梱設置までしてくれるお店で買えばいいのに

33 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:40.99 ID:UAnpZxfx0
カンガルーの

34 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:45.42 ID:LAtNFQ6I0
個人的には妊婦さんだったら、運ぶだけならって思うけど
じゃあ、怪我した人、お年寄りは?ってなり
次は箱から出せって要求がエスカレートするからなー

35 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:48.40 ID:p4CSSRL70
リーダー『それはお客様の事情ですよね?。そういうのやってないんで、誰か呼ぶなり何なりして何とかしてください。』
やってないんだからしゃーない

36 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:50.59 ID:piJIJ1bV0
迷惑系ユーチューバー

37 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:42:53.55 ID:lXYSnOkF0
引越し業者が家具運ぶのと同じに考えてる?

38 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:02.34 ID:0pqERFyS0
おいおい働き方改革のこの時代に何言ってんの

39 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:15.44 ID:rj3J6Kti0
デカイの来るの分かってんだから旦那がいる時に指定したりできるだろそらお客様の都合ですよねって言われるわ

41 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:19.87 ID:rujZ98bI0
どこで何買ったのか知らんけど、ニトリとかの大型家具店なら有料で室内設置サービスあるんだからそういうの使えばいいのに。

家電量販店で大型テレビ買うと頼んでもいないのに設置・配線・動作確認までして帰るけどな。

42 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:22.46 ID:QELLRvol0
馬鹿まんこwwwwwww

43 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:24.52 ID:mp9TCH6G0
階段使って2階まで運べとか言われたらムッとするが玄関前まで持ってきた荷物を玄関入れてならやるがな。2人おるし秒で終わるやろ。

44 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:34.14 ID:EXjl+Uo40
こういうゴミクズが調子乗るから配達員の言葉も強くなるんだわ

45 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:35.81 ID:kKPLSQdh0
玄関のたたきまでは普通入れてくれない?
逆に玄関の外で受け渡しとか記憶にない

46 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:41.66 ID:D7p0Pm4m0
店で買えばそういうサービスがオプションであるだろ

47 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:47.27 ID:mLGOt7St0
流産しますように

49 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:43:53.57 ID:4WRTPrVx0
膣の中に?ザーメン運ぶ?

50 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:05.00 ID:EYhxTlu20
本気で意味が分からない
そんなでかいのくるのわかってるなら普通はだれかいる時に時間指定するよね?
しかも事前に相談もしないで当日いきなりそんなこと言い出すとか
そして断られてたらネットにさらして文句言うとか

はっきり言って精神的に何か問題あるとしか思えない
予定外のサービスを押し付ける前に自分でできることを な ぜ し な い ?

52 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:12.94 ID:hnfurDMZ0
妊婦は偉いニダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

53 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:14.39 ID:yoBRgtK50
フツーは自分で搬入、設置できないなら家族いる日を指定して配送してもらうもんだろ
その程度の頭も回らないバカは基本、なんかあって腹立っても人を非難するよりまず自分を疑ったほうがいい

56 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:41.72 ID:pLeMSONP0
こいつに同情して信じられない!とかほざいてる奴も馬鹿女だろ

57 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:45.24 ID:2Prb2Wke0
玄関のドアあけといて、ここに置いてくださいていえば
置いてくれない?
もちろん中までとかじゃなくて靴置いてるとこだけど

81 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:03.05 ID:Cif1L36l0
>>57
今回は大きすぎるのが問題だったんじゃね
壁とかにぶつけて穴空けるリスクがデカイ
良いマンション住んでいるだろうしね

58 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:52.23 ID:80nKjqa10
どこかぶつけようものなら即動画

60 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:57.35 ID:RukRZp1h0
中に入ったら、後日不法侵入されたとか難癖つけてくる客がいるから仕方ない

61 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:44:58.38 ID:dFP208Gm0
リアルうちそういうのやってませんwww

62 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:45:01.49 ID:6nJ0tpk30
「YouTubeのネタできてラッキー」と思わなかったといいきれるのか?

63 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:45:04.77 ID:hEq4jcOs0
防災センターや管理人は「妊婦だから」って見逃してくれなかったの?
配達員だけに怒りを向ける

77 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:32.45 ID:807KZT8R0
>>63
その人たちに妊婦だからうをたらかをたら言って運んで貰えばよかったじゃん
断られたのかも知れんけどw

64 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:45:32.11 ID:fV10fhox0
マンション住んだことないから知らないけど
配達はエントランスまでなの?

65 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:45:42.20 ID:LbyzoA7F0
玄関外までとは知らんかった
そう言えばそんな大きい家具通販で買ったことないな
通販で買った大きめのじゅうたんとかマットレスとか玄関の中で受け渡ししてくれたな

67 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:45:53.36 ID:I5bNGJFj0
何様のつもりだよこいつは
一生懸命運んでくれた配達員にケチつけんなよボケが
サービス乞食やめてくれ~!心が貧しすぎる

68 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:45:55.75 ID:Q6W/x5Ue0
この女、2024問題なんか絶対知らねーだろうな。お花畑な脳で羨ましいわ

69 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:03.03 ID:xW+fIVya0
言い方が悪いわ
申し訳ないですが、契約も運賃もここまでしか頂いてないのでこれ以上は出来ません、で立ち去ればいい

70 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:07.33 ID:Pq2Ph0nf0
中に入れたら入れたで変な奴なら物がいつの間にか盗まれたやら壊されてたやらのクレームを後から言われる可能性があるから断って正解だわ。
少しは考えろや

71 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:09.17 ID:iCz5FoFi0
甘やかしたらあかん
この対応は正しかった
勝手に身ごもってるんだしな

72 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:09.24 ID:5LdSeBxe0
妊婦だけどハンドジョブなら出来るだろ。
金持ちだか妊婦だか知らねーけど大の大人をタダ働きさせてそれが当たり前と考える人間にはなりたくないものだ

73 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:16.86 ID:ZXsLGUSC0
この人の話わかりにくいんだけどマンションの玄関って1階のマンション全体のエントランスって事?
うちもマンションの10階だけど普通にエレベーターで上がってきて家の玄関先まで持ってきてくれるし、重たい物は玄関の靴脱ぐところに置いてくれるけど…
マンションの1階で受け渡しされたってこと?

74 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:25.03 ID:TE5Kcy8J0
管理人や防災センターの方がひどいだろw

75 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:25.30 ID:5kHthEOx0
ダメなものはダメだということを理解した方がいい

76 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:28.60 ID:pLeMSONP0
ヤマト運輸も佐川急便も
こういうバカクレーマー糞女の為に
わざわざ玄関までとちゃんと明記してるのにな

78 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:32.79 ID:0LTXeyN80
管理人や防災センターなんてそんなすぐ嗅ぎ付けなくないか
数日放置したか普段の素行がヤバくて警戒されてたか

91 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:45.92 ID:807KZT8R0
>>78
マンションの一階のエントランスにドーンとあったんだと思うぞ
家具の玄関渡しはマンションの場合一階までやから

80 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:46:55.62 ID:xcPde3Lx0
引越し業者に非がないのは前提として
お手伝いしたいけど、もし傷つけてしまったり、怪我をした際に責任が取れないので、できないです
と社会のルールを教えてやるぐらいの余裕は持っても良い気がする

82 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:05.26 ID:xE3MGgXN0
マンションの管理人にも頼んで断られたと文句言うならまだわかる
配達員にしか言ってないなら下に見てるからだろ

83 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:05.50 ID:yoBRgtK50
ほんでコイツ金物の箸でサムギョプサル食ってるけど日本人なの?アッチの人なの?

84 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:07.99 ID:Lys67K3G0
そんなの買うから

85 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:12.09 ID:EtzVZcWg0
少しだからと侵食してくる連中が居るから確実な線引きとルールが必要なんだよ。
家の中に入れて欲しいならそういう契約があるだろ。

86 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:29.15 ID:Q6W/x5Ue0
こういう間抜けのせいで物流業界死ぬぞ。

87 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:33.38 ID:xn8bek+L0
運送屋を責める事は出来ない
まあ俺だったら運んでやるけどな

88 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:34.58 ID:WWsAnmwW0
こいつが妊婦じゃない時に
配達員が気を利かせて
玄関先まで荷物を持って来たら
配達員が勝手に敷地に入ってきて怖いとか
騒ぐ奴パターンだろうなw

89 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:35.64 ID:mLGOt7St0
箱から出していらない段ボール持ち帰るオプションもあるよ
もちろん有料オプションだよ

92 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:47.79 ID:HMFJJuhi0
妊娠中に何をそんなでかい家具買ったんかしらんけど旦那おる時に日時指定すればよかったのに

93 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:48.04 ID:eVzGRJDD0
サービス乞食はやめてくれ

94 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:50.45 ID:y93s/PQt0
150円の配達料で、そこまでやってられるかよ

96 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:47:58.87 ID:VYi388180
なんでも動画にして被害者ヅラして金を稼ぐ
ある意味、良い嫁だな
それに共感する搾取されてる事に気が付かない蛆虫

97 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:48:01.58 ID:ben/iMpw0
大陸なら大日本帝国陸軍兵士にハラキリされる事案

98 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:48:03.73 ID:Ypn8n6qI0
客はお前だけじゃねーんだよ次の客が待ってるんだよ
馬鹿女ってそんな基本的な事すら理解出来ないんだよな

99 名無しさん@恐縮です :2023/09/14(木) 19:48:03.86 ID:3xHg9QuM0
脳ミソないなら喋らなけりゃいいのに