山の中は自然の厳しさとともに予測不能な事態が起こりうるので、保護者としては慎重な行動が求められますね。この件を通じて、子供を連れて山へ行く際は絶対に安全対策を徹底しなければと改めて思いました。
1 ぐれ ★ :2023/09/18(月) 09:22:01.68 ID:T9QLWdWr9
※9/17(日) 21:12配信
NBS長野放送
17日午後、北アルプス前穂高岳を下山中の男の子が技量不足で行動不能となり、救助されました。
17日午後3時半ごろ、保護者と3人で前穂高岳から下山していた東京都北区の男の子(6)が紀美子平付近で行動不能となり、保護者から救助の要請がありました。
男の子は岩場を降りることができず、動けなくなったということです。県警の山岳遭難救助隊が出動、隊員に付き添われて近くの山小屋に入りました。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d4ccca69b54c928a1750f186c58a2893d62829
NBS長野放送
17日午後、北アルプス前穂高岳を下山中の男の子が技量不足で行動不能となり、救助されました。
17日午後3時半ごろ、保護者と3人で前穂高岳から下山していた東京都北区の男の子(6)が紀美子平付近で行動不能となり、保護者から救助の要請がありました。
男の子は岩場を降りることができず、動けなくなったということです。県警の山岳遭難救助隊が出動、隊員に付き添われて近くの山小屋に入りました。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d4ccca69b54c928a1750f186c58a2893d62829
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:55:41.03 ID:Vi5zL9hZ0
>>1
そら6歳児連れてそんなとこ行くなよ
アホなん親
そら6歳児連れてそんなとこ行くなよ
アホなん親
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:23:03.07 ID:cCidfidY0
これは親子で有名な人なんだろうなあ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:23:14.44 ID:ksJpo02h0
親がカスすぎる
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:24:21.18 ID:KgcTxQb+0
登山に6歳児を連れていくってアホなの?
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:24:41.49 ID:oqUgZh+Y0
殺人未遂で親を逮捕しろ
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:24:48.13 ID:U51TMSRs0
6歳なら親がおんぶすればいいと思うが、
無理なの?
登るより降りるほうが怖いのはわかるが。
無理なの?
登るより降りるほうが怖いのはわかるが。
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:30:36.46 ID:QyS7O8HO0
>>6
昨日は1人滑落しているな
北アルプス前穂高岳で約10m滑落 宮城県の57歳男性が足骨折 岳沢に向けて下山中 ヘリで救助
9/17(日) 12:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/82811c2f0d1aaea342e123690b97023cd3da56cc
昨日は1人滑落しているな
北アルプス前穂高岳で約10m滑落 宮城県の57歳男性が足骨折 岳沢に向けて下山中 ヘリで救助
9/17(日) 12:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/82811c2f0d1aaea342e123690b97023cd3da56cc
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:25:28.12 ID:9AvjWrtF0
リュックに詰め込んで運べ
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:25:30.30 ID:QyS7O8HO0
>紀美子
みょうだな
みょうだな
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:25:33.86 ID:NFReF9h20
子供も被害者なパターンか?
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:25:35.33 ID:cI4ZGZCF0
後で150万ぐらい請求されるなご愁傷様
16 ◆65537PNPSA :2023/09/18(月) 09:27:17.86 ID:GrtYlhZ90
>>10
アルプスだから1万弱だよ
アルプスだから1万弱だよ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:30:24.00 ID:aVhiwnMf0
>>16
www
www
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:30:44.91 ID:cI4ZGZCF0
>>16
だれが上手いこと言えとw
だれが上手いこと言えとw
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:30:48.86 ID:WhH2V9660
>>16
37 ぐれ ◆RkA7SMNYKU :2023/09/18(月) 09:33:40.01 ID:T9QLWdWr0
>>16
ワラタw
ワラタw
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:34:46.16 ID:QyS7O8HO0
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:34:57.56 ID:Q6GPsZgC0
>>16
このレス見ただけでこのスレ開いた意味あったわ
このレス見ただけでこのスレ開いた意味あったわ
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:37:00.17 ID:4jA0Thlc0
>>16
登山趣味のオヤジギャグって加齢臭がしてキツいよね
登山趣味のオヤジギャグって加齢臭がしてキツいよね
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:38:06.48 ID:RXclWa2f0
>>16
センスありすぎ
センスありすぎ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:39:22.81 ID:8AmTeT9H0
>>16
処理水1年分
処理水1年分
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:50:06.00 ID:5TUci99Q0
>>16
くそ…
くそ…
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:51:52.43 ID:pqo5cZna0
>>16
絶大に評価する。
絶大に評価する。
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:53:05.31 ID:FTmQrpex0
>>16の人気に嫉妬
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:54:31.69 ID:Ewp8jYa40
>>16
自演で称賛しまくっててワロタ
自演で称賛しまくっててワロタ
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:25:51.70 ID:4u3LKD2d0
親が背負っていけや
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:26:16.84 ID:PlmejRLf0
親のエゴで虐待で逮捕しろ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:26:26.55 ID:Uif0D6Fh0
6歳児には過酷だろう
岩場のある山なんて
可哀想に
岩場のある山なんて
可哀想に
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:26:41.46 ID:WoQuNluo0
親が背負って下山すれば良いだろ、何考えてんだこのくそ親は?
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:26:53.46 ID:KEdoWCXm0
これが現在の日本人の民度だ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:27:20.80 ID:qZIKiBh20
子供連れてく時は荷締めベルト持参か?それかキャンプロープで背中に背負えよ
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:27:22.05 ID:lqXR3bJL0
こういう親はクレーマー
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:27:56.31 ID:S5oRXmKA0
虐待やん
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:28:18.94 ID:itzyZR5+0
大キレットを小学校低学年生が親にロープ付けられて通行してるのを見たことがある。
ああいうのが登山界のエリートになるんだろうけど・・・一般人視点では完全に虐待だな。
ああいうのが登山界のエリートになるんだろうけど・・・一般人視点では完全に虐待だな。
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:28:23.27 ID:5dVFrD/i0
親がクズだとこうなる
状況判断もできない無能な親に子供は巻き込まれた
状況判断もできない無能な親に子供は巻き込まれた
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:28:54.22 ID:fG91axst0
また親のエゴで子供登山か
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:29:10.11 ID:6X1JmmoZ0
登れても降りられないって猫かよ
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:30:28.72 ID:yaiwGLHK0
高尾山程度にしとけよ
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:30:56.61 ID:r8YSP1zU0
子供たまらんね、6歳は虐待だろ
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:31:11.80 ID:yaiwGLHK0
親の趣味に子を巻き込むなよ…
せめてもう少し大きくなってからにしろ
せめてもう少し大きくなってからにしろ
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:33:51.41 ID:6quIljyR0
>>30
山を趣味にしていたら
こんなバカな行動しないだろ
これ絶対に観光感覚で山に行く無知なヤツ
山を趣味にしていたら
こんなバカな行動しないだろ
これ絶対に観光感覚で山に行く無知なヤツ
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:31:13.89 ID:K0aksNye0
いざというときに子供を背負って行動できないヤツが
6歳の子供を山に連れてくなよ
6歳の子供を山に連れてくなよ
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:31:21.74 ID:YU+2MNTK0
想像力のない親が増えたな
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:31:36.30 ID:ustDtLa/0
毎年死んでる北アルプス
そろそろ入山規制しろよ観光乞食
そろそろ入山規制しろよ観光乞食
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:31:54.95 ID:PZAqHtJr0
遭難っていいよね
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:32:23.54 ID:DH2POM6j0
6歳で前穂は凄いな
俺が登ったのは12歳の頃だった
俺が登ったのは12歳の頃だった
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:32:35.37 ID:a+ACndxI0
東京都民かあ…
高尾山でも登ってろバーカ
高尾山でも登ってろバーカ
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:34:07.52 ID:itzyZR5+0
6歳児の身長で岩場きついだろうな
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:34:12.53 ID:GjNRzpLt0
自然淘汰は神の御心である、逆らうのは神罰が下る
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:34:41.78 ID:Vw/+jR0F0
俺なら下りられるけどなww
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:35:12.38 ID:wqLRsqEg0
名前は出ないの
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:35:48.87 ID:M3AV5zxA0
親は選べないからなぁ
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:35:53.66 ID:ppBkfpan0
可愛い我が子だからこそ崖から突き落として這い上がって来来るのを待って大切に育てる。これが教育。
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:56:47.56 ID:6StqSiXL0
>>46
親だけ千尋の谷に落ちろ
親だけ千尋の谷に落ちろ
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:35:55.63 ID:uAw2544m0
6歳穂高とか虐待だろ
親がバカとしか言いようがない
親がバカとしか言いようがない
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:36:01.27 ID:J2+KOM6l0
子供がかわいそう
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:36:40.65 ID:wRBEo1WP0
6歳児にふさわしいルートだったのかどうか
まずそこから疑問
まずそこから疑問
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:36:49.14 ID:E9BrFbU30
だから、
公務員の山岳救助を禁止しろ。
有料で民間にやらせろ。
公務員の山岳救助を禁止しろ。
有料で民間にやらせろ。
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:36:52.12 ID:UQE6inPh0
登山趣味の親を持った子供は不幸
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:38:00.51 ID:lqXR3bJL0
親ガチャ失敗
そのうち死にそう
そのうち死にそう
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:38:30.91 ID:I+SQ7xqx0
6歳連れてくなよ…
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:38:37.64 ID:t6wey+rw0
登山なんかしてるのは公務員だよ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:39:09.43 ID:lY0jogXP0
平成バカ親
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:39:39.82 ID:6xy21dt10
登山趣味かさえ怪しいだろ
知識があれば子供をこんなふうに巻き込まんからな
知識があれば子供をこんなふうに巻き込まんからな
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:39:46.04 ID:rQU6RK420
もうこれ幼児虐待だよ
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:40:02.58 ID:/ak5cg370
今年の北アルプスは滑落死しまくってるな
この夏だけで軽く数十人だぞ
この夏だけで軽く数十人だぞ
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:40:11.04 ID:g6muWQo30
話題の大山登ればいいのに。高尾山の次くらいに難易度低いしいくつかパターンあるからな。
まあ大山は伊勢原か秦野エリアで厚木と清川村は違うと言っておく。
まあ大山は伊勢原か秦野エリアで厚木と清川村は違うと言っておく。
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:40:17.37 ID:jN3ji6ct0
6歳児連れて行くこの馬鹿さは日本人ではないな
たぶんあの民族だ
たぶんあの民族だ
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:40:21.08 ID:MZnI6Tr+0
やまをなめないでね!
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:40:23.92 ID:VmB/psAD0
親のオナニーでガキ危険に晒すな
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:40:45.16 ID:lENMWCo90
忘れた頃に新潟五頭連山親子遭難をまたやるから見ててみな
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:40:57.27 ID:Jd/WP2rJ0
このバカ親から絶対金取れよ
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:41:13.69 ID:JgUpzrPG0
6歳児連れていくような山じゃねーだろ
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:41:37.83 ID:fx+nM9FK0
児童相談所に通報しろよ。
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:43:38.35 ID:x6DemjCG0
北穂高の紀美子平
大人の遭難事故もあるくらいの岩場だろ
6歳の子供を連れて行くとかバカ親だな
大人の遭難事故もあるくらいの岩場だろ
6歳の子供を連れて行くとかバカ親だな
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:43:59.65 ID:3mRL3gzH0
山を舐めるなおじさん「山を舐めるな!」
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:44:07.88 ID:ahDaV/3h0
6歳とか馬鹿じゃねぇーの
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:44:10.93 ID:GXxFkW4S0
親に救助費用を請求しろよ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:45:29.63 ID:Vw/+jR0F0
まあ6歳児なんてちょっと離れた大きい公園でじゅうぶんよな
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:47:15.83 ID:x6DemjCG0
卒業前に全員富士山登山をさせる幼稚園があるが
それより過酷
それより過酷
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:52:26.68 ID:n6lkKWss0
>>75
秦野の保育園は選抜隊だ
秦野の保育園は選抜隊だ
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:47:19.38 ID:S5oRXmKA0
保護者失格やね。登山禁止や
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:47:51.78 ID:vy3fYA2M0
こんなん予想出来たろ
怒られろこのバカ親
怒られろこのバカ親
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:48:23.77 ID:QyS7O8HO0
下山中なんだよな
紀美子平でリタイヤするのもいるというのに
>遥かなる穂高岳・・・ 上高地から紀美子平で無念の撤退(重太郎新道往復)2018/07/20 - 2018/07/21
これみるとよく登れたな
登るのはくだりよりも簡単かもしれんが
>2018.09.28前穂高岳 日帰り登山
https://kiccyomu.net/mae_hotakadake.php
https://3ebihvhs.user.webaccel.jp/img/mae_hotakadake/25.webp
はしごだったりが登場してきます。
紀美子平でリタイヤするのもいるというのに
>遥かなる穂高岳・・・ 上高地から紀美子平で無念の撤退(重太郎新道往復)2018/07/20 - 2018/07/21
これみるとよく登れたな
登るのはくだりよりも簡単かもしれんが
>2018.09.28前穂高岳 日帰り登山
https://kiccyomu.net/mae_hotakadake.php
https://3ebihvhs.user.webaccel.jp/img/mae_hotakadake/25.webp
はしごだったりが登場してきます。
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:49:04.14 ID:ustDtLa/0
微々たる観光収入目当てに放置してる観光乞食県の長野県が悪い
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:49:14.22 ID:lUXoZyi00
6歳児を連れて行く方がおかしいわ
一歩間違えたら命も危ないかもしれないのに
一歩間違えたら命も危ないかもしれないのに
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:49:42.70 ID:/nrO6YPG0
うちがまさにそれ
教育放棄の山大好き女
子供は死んだほうがよかったな
その先がかわいそう
教育放棄の山大好き女
子供は死んだほうがよかったな
その先がかわいそう
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:49:54.23 ID:lTufPN7/0
怖くなってしゃがみ込んじゃったか
下山の方が高さ感じるもんな
下山の方が高さ感じるもんな
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:50:28.73 ID:n6lkKWss0
悠仁親王は11歳で槍ケ岳に登頂された
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:50:40.28 ID:XJY8p8kO0
国家破産すると遭難しても誰も助けに来なくなる
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:50:44.31 ID:i2zHBllm0
こういうのも一種の児童虐待では
この年齢だとまだ自分では判断できないでしょ
この年齢だとまだ自分では判断できないでしょ
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:52:00.14 ID:q59OKyuH0
6歳児にこんなとこ登らせたの?
https://www.yarigatake.co.jp/dakesawa/blog/details/10895/
https://www.yarigatake.co.jp/dakesawa/blog/details/10895/
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:56:02.44 ID:OniS7Wsb0
>>88
6歳のガキをこんなとこに連れて行くバカ親は逮捕しろよ、虐待だろ
6歳のガキをこんなとこに連れて行くバカ親は逮捕しろよ、虐待だろ
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:54:50.14 ID:cPbMC8qJ0
降りられないからと110番していいのか
便利屋じゃないんだから
「上高地から重太郎新道で前穂高岳への登山ルートは、登山・トレッキング初心者向けではありません。危険個所は紀美子平直下の鎖場で、難易度は4です。」
便利屋じゃないんだから
「上高地から重太郎新道で前穂高岳への登山ルートは、登山・トレッキング初心者向けではありません。危険個所は紀美子平直下の鎖場で、難易度は4です。」
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:55:33.24 ID:JCHWgtLm0
前穂に6歳突っ込むませる親ww
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:55:41.94 ID:wjO10yYL0
北アルプスっていっつも怪我人や死人行方不明者だしてるよな
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:56:30.63 ID:1kJGjlPm0
子供を山に連れていくのはオヤジの自己満足
虐待と同じってスレ立ってたなちょっと前
そういう認識が広がればいいのに
虐待と同じってスレ立ってたなちょっと前
そういう認識が広がればいいのに
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:56:33.56 ID:NFReF9h20
罰金刑じゃね
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/18(月) 09:56:35.22 ID:b6AaofWq0
とりあえず子供が滑落しなくてよかったね
これはバカ親と言われてもしょうがないぞ
これはバカ親と言われてもしょうがないぞ
コメントする