![]() | 【解説】内閣支持率 “危険水域”20%台に初下落 7.8ポイント急落で過去最低27.8% 岸田首相の経済対策に66%が「期待しない」 神田副大臣辞任ショックが追い打ちへ (出典:FNNプライムオンライン) |
|
特に経済対策に対する評価が低いという数字は、現在の経済の厳しい状況を反映しているのでしょうか。これからの政府の対応が非常に重要だと感じます。
1 ばーど ★ :2023/11/13(月) 18:42:01.72 ID:uNfgpXCh9
FNNがこの週末に実施した世論調査で、岸田内閣の支持率は、政権発足以来、はじめて3割を割り込み、27.8%となった。
調査は以下の方法で行った。
・期間: 2023年11月11日・12日
・電話調査(RDD 固定・携帯電話)
・全国18歳以上の男女1,019人が回答
岸田内閣の支持率は、7.8ポイント急落し27.8%で支持率は、10月に続いて最低を記録するとともに「危険水域」とも言われる20%台に初めて落ち込んだ。
「支持しない」は68.8%に上った。
11月、岸田首相が発表した物価高への対応を盛り込んだ経済対策は「評価する」が27.2%、「評価しない」は66.6%だった。
経済対策を評価しない理由については「今後、増税が予定されている」が39.9%と最も多く、「政権の人気取りだから」が20.6%だった。
岸田首相は、所得税などの減税と今後の賃上げで、2024年夏には所得の伸びが物価の上昇を上回る状況を目指すとしているが、7割が「期待しない」と答えた。
岸田政権は、経済対策で減税を行うことに伴い、防衛増税を2024年度は見送り、2027年度に向け段階的に行うことを表明していることについては「評価する」が42.4%、「評価しない」は51.2%だった。
以下全文はソース先で
FNN 2023年11月13日 月曜 午前11:00
https://www.fnn.jp/articles/-/614591

(出典 fnn.ismcdn.jp)
調査は以下の方法で行った。
・期間: 2023年11月11日・12日
・電話調査(RDD 固定・携帯電話)
・全国18歳以上の男女1,019人が回答
岸田内閣の支持率は、7.8ポイント急落し27.8%で支持率は、10月に続いて最低を記録するとともに「危険水域」とも言われる20%台に初めて落ち込んだ。
「支持しない」は68.8%に上った。
11月、岸田首相が発表した物価高への対応を盛り込んだ経済対策は「評価する」が27.2%、「評価しない」は66.6%だった。
経済対策を評価しない理由については「今後、増税が予定されている」が39.9%と最も多く、「政権の人気取りだから」が20.6%だった。
岸田首相は、所得税などの減税と今後の賃上げで、2024年夏には所得の伸びが物価の上昇を上回る状況を目指すとしているが、7割が「期待しない」と答えた。
岸田政権は、経済対策で減税を行うことに伴い、防衛増税を2024年度は見送り、2027年度に向け段階的に行うことを表明していることについては「評価する」が42.4%、「評価しない」は51.2%だった。
以下全文はソース先で
FNN 2023年11月13日 月曜 午前11:00
https://www.fnn.jp/articles/-/614591

(出典 fnn.ismcdn.jp)
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:45:39.09 ID:1vGIPvmD0
>>1
>>2
枝野「↓こんなこと言ってて選挙区で落選寸前になったけど・・・今度こそ政権交代できるかな・・・?」
【立憲・枝野代表】独自調査「十分に政権が代わる可能性があるという結果が手元にある」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630125741/
【衆院選】立憲枝野代表「想像を何十倍も超える夢のような状況だ。わくわく期待して待っていただける状況だと思っている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634259716/
>>2
枝野「↓こんなこと言ってて選挙区で落選寸前になったけど・・・今度こそ政権交代できるかな・・・?」
【立憲・枝野代表】独自調査「十分に政権が代わる可能性があるという結果が手元にある」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630125741/
【衆院選】立憲枝野代表「想像を何十倍も超える夢のような状況だ。わくわく期待して待っていただける状況だと思っている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634259716/
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:45:50.20 ID:1vGIPvmD0
>>1
>>2
衆院選前のパヨク「立憲は140議席!wいや150議席だ!ww」
↓
衆院選後のパヨク「・・・96議席??・・・辻元落選??・・・枝野落選寸前??」
↓
参院選前のパヨク(顔面ブルージャパン)「・・・参院選もボロ負けじゃね??」
↓
参院選後のパヨク(顔面ブルージャパン)「・・・あばばば・・・やっぱりボロ負け・・・ばばば!!!」
>>2
衆院選前のパヨク「立憲は140議席!wいや150議席だ!ww」
↓
衆院選後のパヨク「・・・96議席??・・・辻元落選??・・・枝野落選寸前??」
↓
参院選前のパヨク(顔面ブルージャパン)「・・・参院選もボロ負けじゃね??」
↓
参院選後のパヨク(顔面ブルージャパン)「・・・あばばば・・・やっぱりボロ負け・・・ばばば!!!」
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:46:00.75 ID:1vGIPvmD0
>>1
>>2
当日のパヨクお通夜会場
【衆院選】立憲、公示前の109議席に届かない見通し 朝日新聞集計
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635704118/
>>2
当日のパヨクお通夜会場
【衆院選】立憲、公示前の109議席に届かない見通し 朝日新聞集計
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635704118/
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:46:10.15 ID:1vGIPvmD0
>>1
>>2
草
立民幹事長の演説に聴衆2人だけ
【朝日新聞】1人区で4勝28敗、なぜ野党は勝てないのか 立民幹事長の演説に聴衆2人だけ「これが現状」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657889935/
>>2
草
立民幹事長の演説に聴衆2人だけ
【朝日新聞】1人区で4勝28敗、なぜ野党は勝てないのか 立民幹事長の演説に聴衆2人だけ「これが現状」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657889935/
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:46:34.94 ID:vcihMzHk0
>>1
「内閣支持率は産経と読売を見ればいい」
っていう言葉があるくらいだから、他社の調査は気にしなくていい。
「内閣支持率は産経と読売を見ればいい」
っていう言葉があるくらいだから、他社の調査は気にしなくていい。
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:46:50.01 ID:vcihMzHk0
>>25
ホントこれ
ホントこれ
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:55:09.55 ID:GuRrc6cs0
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < やっぱり安倍が答え
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < やっぱり安倍が答え
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:42:57.59 ID:qW8pcTAx0
所得減税を2/3評価していないなら増税か
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:43:08.19 ID:m/nTYXWS0
それでも脳死投票で自民党
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:43:25.50 ID:nPd/9s8k0
こんだけインフレ対策なんもしないのにたいして下がらないことに呆れる
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:55:41.35 ID:HDvPkSiW0
>>4
インフレ対策しないどころか、海外にばら撒いて加速させてるのに
もう日本円で資産を持ってない人だけが、支持してるのかもね
インフレ対策しないどころか、海外にばら撒いて加速させてるのに
もう日本円で資産を持ってない人だけが、支持してるのかもね
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:43:47.86 ID:Wjz575Xr0
統一自民党に何かを期待する奴は同じ詐欺師に何度も騙される知恵遅れと同じ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:50:14.42 ID:Aq4HwjE40
>>5
高速道路無料化と言ってた詐欺集団の民主党に騙されたトラウマあるからな
高速道路無料化と言ってた詐欺集団の民主党に騙されたトラウマあるからな
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:52:56.96 ID:ns6j5de50
>>57
だから入れないんだろ?
自民でも民主でも無いやつ選べよ
じゃなきゃ増税受け入れろよ
ニヒリスト気取りならそれでいいから黙っとけ、不満垂れるな
だから入れないんだろ?
自民でも民主でも無いやつ選べよ
じゃなきゃ増税受け入れろよ
ニヒリスト気取りならそれでいいから黙っとけ、不満垂れるな
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:44:00.55 ID:F09lOkb50
さっさと消費税率を20%にしちゃった方が
むしろ支持率は爆騰がりすると思うWw
むしろ支持率は爆騰がりすると思うWw
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:44:04.20 ID:V80txO7c0
1回かぎりの現在なんか評価されるわけねえだろ
1回なら給付金でいいわけで
給付金なら早くもらえる
1回なら給付金でいいわけで
給付金なら早くもらえる
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:44:23.67 ID:M7lttWAo0
円安放置するな
これだけ物価が高騰してるのに、今だにインフレ目標の異次元緩和を続けるのはおかしい
日本人の生活よりも大企業や外国人観光客の方が大事なのか?
これだけ物価が高騰してるのに、今だにインフレ目標の異次元緩和を続けるのはおかしい
日本人の生活よりも大企業や外国人観光客の方が大事なのか?
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:45:36.07 ID:nPd/9s8k0
>>8
意味わかんねぇんだよなぁ
「賃上げさせました」って実績のために全てを犠牲にしようとしてる
意味わかんねぇんだよなぁ
「賃上げさせました」って実績のために全てを犠牲にしようとしてる
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:44:26.10 ID:A8ArSgkg0
何処を評価できるのか。飯も満足に食べれない層が増えるのを評価するんかね。
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:44:27.96 ID:mN/70EVE0
あちゃーやばす
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:44:34.03 ID:OUxi7Nfm0
クソメガネに騙されるな
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:44:43.09 ID:nPd/9s8k0
給付金は物価高対策にならんからな?むしろインフレ加速させる
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:45:13.28 ID:YqRqBABa0
ネタニヤフ「支持率下がって政権維持できなくなったら戦争するといいぞ」
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:45:16.44 ID:fmiFoQxE0
なんか岸田はもう叩いていい空気になっちゃったな
日本人は流されるからこうなると早いよ
菅の時と同じ
日本人は流されるからこうなると早いよ
菅の時と同じ
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:45:19.11 ID:KlXxwZAG0
どこが評価出来るのか気になるわ。
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:45:32.19 ID:5caR/G+t0
1ドル152円の円安で経済ボロボロだしな
しかも地獄はこれから本番だし
しかも地獄はこれから本番だし
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:46:08.50 ID:fz6VHUOa0
闇クマざまあwww
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:46:30.84 ID:F09lOkb50
消費増税すれば最初の1年くらいは支持率が低迷するが
そのうち慣れて元に戻るから心配せずに消費税率を上げていいぞキッシーwwwww
そのうち慣れて元に戻るから心配せずに消費税率を上げていいぞキッシーwwwww
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:46:35.11 ID:F7U/Pe0F0
生活が困った際のセクシー漫画路線
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:46:50.27 ID:tO6f40gT0
まだ3割弱もあるんだな
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:46:50.82 ID:5caR/G+t0
ガソリンに補助金を出すならば
食品にも出すべきだしな
本当にバカなんだろうな岸田って
食品にも出すべきだしな
本当にバカなんだろうな岸田って
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:47:40.91 ID:/Gdt3gm40
「増税くそメガネ」って言葉は本当にパワーワードだったね
野党の批判も閣僚や息子の不祥事も無視できたのに
「増税メガネ」というフラッシュの言葉で内閣が倒れそうだ
さて次は増税くそヤンキーかな
野党の批判も閣僚や息子の不祥事も無視できたのに
「増税メガネ」というフラッシュの言葉で内閣が倒れそうだ
さて次は増税くそヤンキーかな
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:47:52.08 ID:S+yVhA040
GDPをランクダウンさせたからね
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:47:57.91 ID:Tpj4714D0
防衛増税って何?
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:47:58.01 ID:c4B+r6Iu0
選挙終わったら増税する気満々なのが透けて見えるんだよな
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:48:08.09 ID:fz6VHUOa0
自民終わったなw
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:48:11.34 ID:eJFwwBc20
やけに高いな、壺はもう新聞買ってくれなくなったのかも
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:48:44.29 ID:H1YRy9Ic0
>>37
ええな
ええな
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:48:58.86 ID:x7NYU+vB0
>>37
これを見にきた
これを見にきた
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:49:12.75 ID:UcC14WUr0
>>37
懐かしいな
懐かしいな
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:49:29.10 ID:hwzZmyaU0
>>37
なんやこれ懐かしいすぎやろ
なんやこれ懐かしいすぎやろ
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:49:43.79 ID:Ab8G3eqy0
>>37
涙出てきた
涙出てきた
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:49:56.06 ID:Jhy3WT9l0
>>37
好き
好き
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:50:10.79 ID:NN4Kiu2k0
>>37
ええな
ええな
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:50:26.02 ID:Nt11QpYW0
>>37
わろてるやん
わろてるやん
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:48:34.83 ID:m8Ndmo2E0
デフレの時に安売り禁止命令あっただろ
その逆の値上げ禁止命令出せよ
その逆の値上げ禁止命令出せよ
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:48:37.52 ID:zGhMpu1a0
普段わからないってアホですら支持しないになる糞メガネってw
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:48:38.18 ID:YN2F3ZYL0
まだ支持率そんなに高いのか
体感もっと低いのに
体感もっと低いのに
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:49:18.45 ID:OiwAkA6n0
>>40
岩盤がアタオカカルトだという証明だな
岩盤がアタオカカルトだという証明だな
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:49:50.08 ID:CA/OOEz80
>>40
エコーチェンバーって知ってるかい?
エコーチェンバーって知ってるかい?
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:48:47.61 ID:vf1hyQ110
万博のネガティブ報道のせいで
維新の支持率が今が底なのに
自民も解散どころじゃないので
立憲共産党だけが損する構図やね
維新の支持率が今が底なのに
自民も解散どころじゃないので
立憲共産党だけが損する構図やね
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:49:08.48 ID:NDYB/k8y0
次の選挙までこれが続くかだな
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:49:12.30 ID:FmtgE0dK0
増税メガネ🤣🤣🤣
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:49:36.83 ID:Qs9cSnVX0
最低とは言え選挙になれば投票率も上がらず組織票で岸田継続だろうw
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:50:02.00 ID:trtznVdk0
早く辞めねーかな
迷惑だぞ
迷惑だぞ
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:50:58.41 ID:0tedNJm10
>>55
しかし岸田の次もまともなのがおらんのよ🥺
しかし岸田の次もまともなのがおらんのよ🥺
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:51:53.47 ID:2Zp7G9Bz0
>>61
萩生田か茂木でええやん
萩生田か茂木でええやん
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:53:08.34 ID:0tedNJm10
>>69
小悪党だから岸田以上にボロ出して終わりそう
小悪党だから岸田以上にボロ出して終わりそう
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:55:15.27 ID:fmiFoQxE0
>>69
即下落しそうな面子だなw
即下落しそうな面子だなw
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:50:19.99 ID:2Mjnm94x0
まだ半分も支持してるから安泰だな
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:50:45.33 ID:Q0+eFe4b0
クマは暴れまわってるしキシダコインは紙くずだしもう最悪だよ
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:51:06.88 ID:IZXZK8K/0
女性天皇(愛子天皇)に賛成 85% 今上陛下に好感 75% (共同通信世論調査)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/14232
男系男子「こだわらぬ」自民支持層でも7割 (時事通信)
https://www.nippon.com/ja/news/yjj2019111500908/
平成の皇太子ご夫妻の待望の第一子誕生に対して、国民の祝賀の記帳は宮内庁関連で12万人、全国の自治体で65万人、合計77万人に達した (Wiki)
内親王だと分かっても、多くの国民が歓喜の声を上げた。
一方、あのタイミングで不自然に生まれた悠仁氏には、国民は冷ややかだった(週刊誌でも「産み分け」記事が普通に書かれていた)
悠仁氏誕生後も、女性天皇を求める国民の声は、7割~9割、ずっと変わらずに来ている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/14232
男系男子「こだわらぬ」自民支持層でも7割 (時事通信)
https://www.nippon.com/ja/news/yjj2019111500908/
平成の皇太子ご夫妻の待望の第一子誕生に対して、国民の祝賀の記帳は宮内庁関連で12万人、全国の自治体で65万人、合計77万人に達した (Wiki)
内親王だと分かっても、多くの国民が歓喜の声を上げた。
一方、あのタイミングで不自然に生まれた悠仁氏には、国民は冷ややかだった(週刊誌でも「産み分け」記事が普通に書かれていた)
悠仁氏誕生後も、女性天皇を求める国民の声は、7割~9割、ずっと変わらずに来ている。
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:51:13.34 ID:tuK7WhBD0
とりあえず次の選挙では自民に入れないことだけは決めた
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:51:21.47 ID:fmiFoQxE0
アベノマスクの時と同じで
ショボクレた対策は却って反感逆撫でする
まぁアベノマスクよりはマシだがw
ショボクレた対策は却って反感逆撫でする
まぁアベノマスクよりはマシだがw
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:51:31.52 ID:yiEPeUfM0
666ってことはアメリカも次期首相とコンタクトを
取り始めたってことだな
取り始めたってことだな
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:51:33.22 ID:ns6j5de50
評価する連中っているの?まじで?
税金上げてインフレ止め内で身内やお仲間の腐敗放置して……
マジでこいつ気分悪いわ、人間としても政治家としても最底辺だろ
税金上げてインフレ止め内で身内やお仲間の腐敗放置して……
マジでこいつ気分悪いわ、人間としても政治家としても最底辺だろ
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:51:58.02 ID:7UybdrLN0
でも与党だからな、最後っ屁で大増税してもいいんだよな、ソレが国民の総意だもの
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:52:11.34 ID:/jmpUv170
> 「今後、増税が予定されている」が39.9%と最も多く、「政権の人気取りだから」が20.6%だった。
岸田信用されてないってのはあるけど、選択肢エグくないか?マスコミたちが岸田を潰すモードに入ってる。
岸田信用されてないってのはあるけど、選択肢エグくないか?マスコミたちが岸田を潰すモードに入ってる。
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:52:13.43 ID:b7N5P2Tu0
66.6って
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:52:17.66 ID:Rwy1sF7J0
菅は総選挙が目前だったから「菅総理大臣で総選挙は戦えない」となって引きずり降ろされたけど、
岸田は解散しなけりゃあと2年近く衆議院の任期が残ってるから倒閣運動が起こるわけもなく
ウクライナ、イスラエル、台湾と爆弾だらけで本音では誰もやりたくないだろうし
来年の9月になってもこの低支持率なら自民党総裁選で負けるだろうけどな
石破、高市は敵が多すぎて論外なので現実的には河野しかいない
相変わらず河野が反原発なら自民党そのものを解体するオプションも持っておく
岸田は解散しなけりゃあと2年近く衆議院の任期が残ってるから倒閣運動が起こるわけもなく
ウクライナ、イスラエル、台湾と爆弾だらけで本音では誰もやりたくないだろうし
来年の9月になってもこの低支持率なら自民党総裁選で負けるだろうけどな
石破、高市は敵が多すぎて論外なので現実的には河野しかいない
相変わらず河野が反原発なら自民党そのものを解体するオプションも持っておく
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:52:25.10 ID:MLHwBaVr0
う~ん
維新も万博で問題起こしてるし、やっぱり消去法で自民党かな!
維新も万博で問題起こしてるし、やっぱり消去法で自民党かな!
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:52:57.15 ID:sriIauUE0
選挙は自民の対抗馬に入れるのが正解やな
好き嫌いの問題じゃない、勢力を削ぎ落とさないと
好き嫌いの問題じゃない、勢力を削ぎ落とさないと
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:54:11.24 ID:cp9NpkN80
>>79
自民党は経団連に逆らえないから無意味
自民党は経団連に逆らえないから無意味
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:53:09.13 ID:actIwpiH0
経済に疎い層ですら、さすがに物価高を実感してるだろうしな~
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:53:13.68 ID:D1fTWpXZ0
FNNって1番支持率高く出すとこだよな?
こりゃ鳩山や菅直人抜き去って伝説のANN森元内閣の9%が見えてきたな
なんでも記録に挑戦することは良いことだし頑張れ増税バラ撒き糞(^0_0^)
こりゃ鳩山や菅直人抜き去って伝説のANN森元内閣の9%が見えてきたな
なんでも記録に挑戦することは良いことだし頑張れ増税バラ撒き糞(^0_0^)
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:53:22.67 ID:RJWxAzG60
社会保険料高すぎなんだよ
あと110円まで戻せ
あと110円まで戻せ
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:53:40.16 ID:MXMJ2Wi80
ネトウヨ新聞の産経でこれか
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:53:41.91 ID:cR1c2CD40
でも今後増税予定してるから評価できないって考える人が増えたって結構大きな変化じゃね
学習したっていうか嫌気の差し方がすごいというか
学習したっていうか嫌気の差し方がすごいというか
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:53:43.32 ID:0CEEWh7I0
ざまぁw
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:54:21.02 ID:ZY6J1Y750
史上最低最悪の総理大臣
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:54:34.51 ID:6tjNU1ec0
そりゃそうだ
貧乏世帯増やしまくってエンゲル係数跳ね上げまくってまだインフレが足りないとか頭おかしいでしょ
食わせない政府とか誰が支持するんだか
貧乏世帯増やしまくってエンゲル係数跳ね上げまくってまだインフレが足りないとか頭おかしいでしょ
食わせない政府とか誰が支持するんだか
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:54:53.62 ID:X/lU6sVI0
インフレ対応出来る奴いないのか
つうか日銀に圧力のがそんなに難しいのか
つうか日銀に圧力のがそんなに難しいのか
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:55:16.71 ID:mHHIxopv0
産経でコレってもう終わりですやん
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:55:17.45 ID:oixOUmsT0
減税とかどうでもいいから円安どうにかしろ
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:55:20.92 ID:5caR/G+t0
あと数年はインフレは止まらないからな
給料が上がっても貧乏になるという罰ゲーム
給料が上がっても貧乏になるという罰ゲーム
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:55:27.61 ID:pKNvzxXE0
FNNだから桁を間違ってるんだよ、本当は2.7%だな
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:55:29.48 ID:XGMp0Ix10
スタグフレーションなのに増税するアホ政権
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:55:29.96 ID:BMGE1SOL0
あべちゃんの異次元の金融緩和に対抗しての異次元の少子化対策だったのにねえ。
異次元が付くのはロクなのがねーのなw
異次元が付くのはロクなのがねーのなw
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/13(月) 18:55:43.40 ID:Iwa0+7SE0
太郎と氷河期救済の約束をしたのに
何もしねーな
何もしねーな
コメントする