「北海道知床遊覧事故」「KAZU I 沈没事故」などとも呼称される。また「知床観光船沈没事故」という呼称もあるが、「知床観光船」を登録商標としている道東観光開発、並びに同社が運行する「知床観光船おーろら」と本件事故は一切無関係である。 観光船「KAZU I」は、有限会社知床遊覧
250キロバイト (40,943 語) - 2023年10月31日 (火) 07:18

(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


130年以上もかけて支払うなんて、被害者が補償を受けるまで長い時間がかかりすぎませんか?もっと早い解決策はないのでしょうか?

1 おっさん友の会 ★ :2023/11/16(木) 12:52:44.91 ID:KSDmWHkE9
北海道・知床沖の観光船沈没事故を巡る民事裁判で、運航会社の社長側が130年以上かけて総額8000万円を支払う和解案を提示していることがわかりました。

去年4月、北海道の知床半島沖で観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没した事故を巡っては、甲板員の遺族が運航会社「知床遊覧船」と桂田精一社長に対し、1億1900万円あまりの損害賠償を求めています。

その後の取材で、桂田社長側が総額8000万円を月5万円ずつ支払う和解案を提示したことがわかりました。
支払い完了までには130年以上かかることになります。

原告側は桂田社長側に対し、弁済計画などを明らかにするよう求めています。

Yahooニュース 日テレニュース 2023/11/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/6608cee8a8b969f2b4df18c2557b6c5cd0501ed0




36 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:59:32.93 ID:AQ9L/nfb0
>>1
ここのコンサルはなんて言ってるの?ww

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:05:09.61 ID:SLTKj1RW0
>>1
曽孫の代まで債務相続を強制すべき

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:07:08.02 ID:O6JcrdHV0
>>1
コントやんけw

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:08:36.25 ID:3Q8hXKfk0
>>1
会社の寿命なんて大手企業いれても20年くらい
こんな吹けば飛ぶようなとこ3年ごまかしてなんとかだろ
最初から払う機きない

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:54:19.25 ID:N0SA12MY0
社長、やすぅ~い!

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:04:37.08 ID:+HsHPsrr0
>>7

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:54:25.26 ID:4fEdV6Qg0
なにこの虚報新聞みたいな和解案

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:54:34.34 ID:mI3wjSEO0
払う気無くてワロタw

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:54:35.64 ID:fmmwwrOU0
月5万円w個人レベルかよw

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:54:40.97 ID:4Dn4RcTt0
まあこんなもんだろう
船の事故なんて不可抗力みたいなもんだし

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:58:55.98 ID:WMfOPFVU0
>>12
ちゃんと背景知ってから言え

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:54:53.21 ID:PtyOoahh0
えこれ保険とか入ってないのか
実質泣き寝入りか

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:55:23.56 ID:CY3Zo0vs0
十年経たずに打ち切るに100ガバス

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:55:50.52 ID:b/huX/sc0
倒産して逃げるに決まってるじゃん。

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:55:54.87 ID:fmmwwrOU0
コンサルにも払わせろよw

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:55:55.34 ID:5KJCFtO40
130年あったら通貨の価値も変わるわ
130年前の1000円が今の1億円ぐらいだぞ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:56:00.09 ID:LGaZiV7T0
無い袖は振れないよりはまだマシなのかな

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:56:16.86 ID:8ENvBT8/0
返す気ゼロ

なめとんのか

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:56:18.28 ID:9aQ9Xtcb0
え?損害保険入ってなかったの?

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:56:25.34 ID:JHVju6jA0
ここのコンサルもあれなんだよな

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:56:31.96 ID:3HJkp+SI0
踏み倒す気満々だな
それよりも逮捕まだかよ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:56:38.40 ID:iGNLnshH0
損害賠償は踏み倒せるって
ひろゆきが言ってた

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:56:38.57 ID:004hErl50
・社長交代したらコンサルの言うままにベテラン勢全員クビ、後釜は素人や当該海域での経験薄い人たちばかり
・コスト削減で機材は修理もせず放置、部材も中古やジャンク品でお茶を濁す。
・内海用の船を荒れやすい外洋用途に転用
・座礁事故起こしたのに修理もせず使用
・今時必須装備のGPSはコスト削減で搭載せず
・地元漁師すら逃げ出すような悪天候の中でもツアー強行
・天候が悪い日に出航見合わせようとすると社長が恫喝して無理やり出航させてた
・買い換え費用ケチって船に無線機も付けず、船から客の携帯で電話、異変発生から沈没まで何回も連絡受けてたのに知床遊覧船は海保にも連絡せず放置
 つか通報したのが船が帰って来ないのを不審に思った別会社の船の人
・ついでに燃料費ケチるために、船のバラストを外させる
・コロナ騒ぎで社長が自分で協議会内で2週間自粛と決めておいて自分が真っ先に規制破って船出す。
・社長の親父(元斜里町議)保険入ってるから客が何人死んでも大丈夫と言い放つ
・社長が今年の船の修理代カットしたため船体破損したまま就航
・マスコミが船長の実家探し出して押しかけてるが社長とコンサルの家は何処の報道も取材に行かずスルー
・会社側が弁護士の入れ知恵で、遺族との個別補償交渉で賠償額の値切り画策を計る
・船舶免許+3年以上の実務経験が必要な運航管理者を無免許の社長が「ワシが免許持ちや」と虚偽で国土交通省に届出る。
・社長が4年の船上実務経験ありと虚偽の申請
・違法のアマチュア無線で通信が常態化
・改造で隔壁に穴開けてて、エンジン区画に海水そのまま素通り
・曳航中にロープ外れて再び沈没

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:56:42.95 ID:0zx1wyi60
総額たったの8000万?
こちらの方がショック

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:04:16.94 ID:f9H11i5J0
>>25
ソースにもあるが甲板員1人で8000万円


「知床遊覧船」と桂田精一社長、甲板員遺族が提訴…「安全配慮義務に違反」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230601-OYT1T50194/

 北海道・知床半島沖で昨年4月に観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、
死亡した同船甲板員曽山 聖 さん(当時27歳)の両親が、運航会社「知床遊覧船」と桂田精一社長(59)に
計約1億1900万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたことがわかった。

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:06:16.41 ID:0zx1wyi60
>>59
まだ若かったろ
しかも資格もち

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:56:45.17 ID:AcVzwTEa0
払う気なしw

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:56:54.42 ID:X6z/2fVk0
10日で5割増にしときましょうか(笑)

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:57:08.02 ID:6w5BRNoT0
スーパーの御曹司なんて金を出しても許してもらえないよ

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:57:34.86 ID:nIS64oYi0
何歳まで生きるつもりやねん

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:57:38.58 ID:FnfnbHj/0
舐めてる、、、、、

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:57:46.47 ID:gnAxLo7p0
家賃より安いな

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:58:27.05 ID:S88JsGkY0
頑張って長生きしないと

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:58:59.59 ID:FjJNNZGo0
遺族煽ってんのか?w

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:07:27.53 ID:f9H11i5J0
>>34,39
遺族+行方不明は保険で降りたんじゃねえの?
弁護士が1人上限1億円の保険に入っている


https://www.sankei.com/article/20220601-2YRYM6WT45K6VCKQ2N3EZNPMZ4/

桂田精一社長(58)が参加し、5月7日に開かれた家族への説明会で、知床遊覧船の弁護士は1人上限1億円の「船客傷害賠償責任保険」に加入していると説明。
死亡時の葬儀代や現地にいる家族の滞在費への対応にも触れたという。

上限1億円という賠償額は「ごく一般的なライン」(業界関係者)。行方不明の乗客も、行方不明と認定された翌日から3カ月以上経過した場合に死亡したと推定され、
支払い対象になるという。

運輸事故の補償問題に詳しい伊藤康典弁護士によると、実際の賠償額は慰謝料や逸失利益、現地にいる家族の滞在費などを合わせて算出され、
慰謝料は2千万~2800万円が相場だ。伊藤弁護士は「逸失利益は年齢や年収によって変わるが、上限1億円の保険金が満額支払われるケースは少ない」と打ち明ける。

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:09:37.56 ID:004hErl50
>>84
ここまで社長と船会社の過失大きい案件で保険って降りるんかね.....
金ケチるために意図的に修理すらせず違法改造もしまくってたし。

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:59:01.01 ID:1BiqZ5TC0
え?保険入ってないの??

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:59:32.95 ID:4Dn4RcTt0
これに懲りたら今後は船長の言うことちゃんと聞けな
いいから船を出せとか強要すんなよ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 12:59:40.19 ID:tmT6uXSS0
リボ払いなら半永久的に支払われるやつかw

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:00:24.66 ID:Ag28woGz0
完全に遺族をバカにしてるだろw

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:00:35.81 ID:ECmWv2vA0
受け取れるの5万円を人数で割った額だよな

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:00:38.67 ID:Bkc8k4790
この事故で客は賠償されたのかな

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:00:42.19 ID:jx6868wF0
馬鹿にしてるわな

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:00:47.72 ID:f9H11i5J0
ホテル4つあるから売ればよくね?

抵当入っていたり買い手いないかもしれんが

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:01:07.61 ID:rlPehrhd0
これもコンサルしてもらった?

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:01:08.46 ID:Pcm0JzCE0
保険入ってないのもコンサルの指導なの?

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:01:30.70 ID:fVf3cGAv0
最初の2ヶ月払って逃げると思う

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:01:59.59 ID:AozsVf4i0
死体見つかってないからほんとに死んだかわかりませんし
とか素で言ってそう

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:02:13.44 ID:wIBuS+FD0
クソワロタ

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:02:28.84 ID:utwCVsof0
仮審査否決しました

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:02:55.24 ID:9ZnAfbOW0
すまんが笑ってしまった
その位荒唐無稽な提案

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:03:09.65 ID:0zx1wyi60
あくまで自分の生活レベルは変えるつもりなしか

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:03:21.93 ID:Tt/lUykW0
無い袖ふれんやろ

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:03:27.06 ID:T/OMDM5q0
旧ジャニーズとマスコミ「その手があったか・・・」

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:03:27.30 ID:LMVbkBhl0
今は文明が発達してるから
生命維持装置で130年余裕だな

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:03:52.19 ID:rJRuA+jv0
保険いっぱい出るんじゃなかったっけ?

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:03:56.86 ID:u0Sfs0vs0
築10分駅から5年を思い出した

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:04:01.23 ID:39Wg996v0
あのコンサルの入れ知恵か
こりゃあビッグモーターもやばい

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:04:05.64 ID:ohyuk6dW0
無い袖は振れないから現実的な支払い方法はこうなるよな

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:04:24.08 ID:HeDdUilJ0
10年持つかも分らんな

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:04:30.60 ID:2+q2quv50
同じ会社の家族がこの事故で亡くなったから許せない

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:04:40.26 ID:M9u0f1VR0
んとね
6千万くらいの死亡保険に加入すんのよ
死んだら保険金で補うパターンで、残り2千万をチビチビ返していくスタイルね

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:04:41.25 ID:F47rHq8f0
東京のコンサルは逃げた?

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:04:43.63 ID:caqw0m790
甲板員の遺族の訴訟だから
おまえも加害者側なんだからこんなもんだ的な?

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:04:51.69 ID:hxKCr9NX0
コンサルの小山昇さんはなんてアドバイスするの?

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:06:54.80 ID:4Vmg15hL0
>>66
「もっと返済期間を延ばせ」

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:04:58.91 ID:eUHci2CI0
無い袖は触れないのは事実なのもな?

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:05:00.24 ID:BadcjMMR0
月5万円?
その辺のサラリーマンの小遣いと同じくらいの額じゃないか
ふざけた事を言うな!

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:05:33.63 ID:QnWsT5r00
こういうのも借金とかでよく聞く支払う意思さえ示して最初にいくらか払っておけば実際の支払いが滞っても文句言えないみたいなやつが適用されるの?

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:05:38.95 ID:Qk5VJiAl0
分割払い和解案を取り付けてからの滞納ですよね(´・ω・`)

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:05:45.89 ID:SXAvk2KV0
ビッグモーターのバカ息子に払わせろよ

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:06:04.35 ID:e2GYV8d/0
海や船に関わったこともない芸術家からなんでこんな会社やることになったのよ
記者会見ほんとに何も分からない知らないただの置物で見てるこっちが痛々しかった
従業員も亡くなっちゃったし擁護いないよね
ウトロの同業からは営業巻き添えでもっと嫌われてるだろうし
観光潰したからな…街の大事な収入を

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:06:08.75 ID:i+2q9XxA0
ホント、初期から誠意が感じられない対応だな
因果応報でそれなりの報いを受けるだろうな

75 🏺 :2023/11/16(木) 13:06:10.40 ID:i351Ygok0
国もこれに関して救難体制や無線や運航資格のチェックについて
これこれこうしましたって発表しろよな国土交通相、公明おまえだよ

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:06:41.35 ID:vZVXIino0
3か月で支払いが滞るだろうな

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:06:47.28 ID:EoSwN8qA0
交通事故(被害者死亡例)無保険の場合こんなのばっか

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:06:48.02 ID:cEODV2yK0
法人に対しての命令だろこれ。
社長が倒産させて逃げ切り確定やんけ。
遺族もバカだよ月5万で了承すんなよw

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:06:57.14 ID:EccSys3g0
保険入ってるとか偉そうにしてたやろ

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:07:02.84 ID:CjyVJI8r0
ボーナス払いで少し短縮出来るだろ

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:08:06.20 ID:EiWK5naj0
宮根誠司が、会見前に「知床観光の社長は会見で土下座すべき」と発言していたけど、どんな理由があっても土下座を要求するのは、土人の文化だと思う。

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:08:07.86 ID:WEKmjPaY0
これから130年生き続けられるんかこの人も遺族も

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:09:00.88 ID:b2o1H2X50
>>86
2ヶ月くらいで音信不通になるよ
1年すら持たない

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:08:31.05 ID:Ek6lsBeB0
金ないならどうにもならんよね

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:08:41.58 ID:HqZ40MwM0
やる気無しでワロタ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:09:17.02 ID:+pgoBPrJ0
100年払いって漫画のネタだよ

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:09:35.05 ID:uZaYp3wN0
無利子無担保130年ローン
聞いたこと無いな

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:09:44.49 ID:CS0X8tH/0
誠意見せて逃げる気満々で草

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:10:00.03 ID:BCt1AmBp0
とりあえずあの立派なお屋敷と車は売れよ

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:10:15.20 ID:zG6xFouy0
クソワロタww

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:10:33.63 ID:1RhRxv370
数ヶ月払ってから海外に逃げて終わりだろうな

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:10:34.62 ID:W3JUmCTx0
金ないんやなぁ

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:10:52.55 ID:XM754HR+0
払う気ないのがバレバレすぎだろ
逮捕して強制労働させろ

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/16(木) 13:11:01.01 ID:8cuH+bTl0
保険金とは別の慰謝料みたいなもんじゃないの?