「30センチ必要なのに…厚さわずか3センチ」トンネルの”8割”が ... - Yahoo!ニュース 「30センチ必要なのに…厚さわずか3センチ」トンネルの”8割”が ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
信じられないですね。30センチの厚さに必要なのに、たったの3センチしかなかったなんて。交通安全の観点からも、早急な対応が必要ですね。被害がなかったことに感謝しつつ、また同じミスが続かないように願います。
1 ばーど ★ :2023/11/19(日) 17:35:02.00 ID:yRZv/ho59
和歌山県の串本町と那智勝浦町を結び、去年9月に工事が完了した「八郎山トンネル」で天井のコンクリートに空洞が存在し、厚さが不足していたなど施工不良が見つかった問題で、専門家による「技術検討委員会」は安全性を確認するため、トンネル内ほぼすべてのコンクリートを取り壊す方針を決めました。
■発覚のきっかけは「照明の設置工事で穴をあけたら」
発覚のきっかけは、トンネル工事の終了後に、行われた照明の設置工事でした。当時作業員が設置をしようと、アンカー用の穴をあけたところ、コンクリートを貫通して内部に空洞があることがわかったということです。
本来の設計なら、コンクリートの厚さは30センチ必要なのに、最も薄いところで、わずか1/10の「3センチ」しかなかったということです。
県によると「業者は、書類の書き換えを認める」
和歌山県によりますと、請負業者は完成後、「覆工コンクリートの厚さは設計以上に確保されていた」という内容の書類を提出したということですが、県の聞き取りに対して、「検査で薄いことは把握していた」と回答したといい、書類を設計値以上に書き換えたことを認めたということです。
県は「業者が適切な対応を怠り、厚さが不足するような粗雑な工事を行った」と指摘し、2業者に対し、6か月の入札参加資格停止の措置をとっていました。
■検討委「ほぼすべてのコンクリートはがす必要」と指摘
県は今回の問題が発覚後、専門家による「技術検討委員会」を設置しました。今年9月から議論が行われていましたが、11月10日に行われた第2回の会議では県の調査で側壁のコンクリート壁の厚さが30センチ以上必要にもかかわらず、6センチしかない部分があったことが確認されたほか、トンネル内で6か所のコンクリートをはがし調べたところ、H型鋼が設計位置からずれていたこともわかったということです。
コンクリートを上塗りした場合は、法律で定められたトンネル断面の車が通る空間が維持されない可能性があるということです。
検討委員会では「施工時の測量がずさんで、ミスに気付いているのに修正せず、もとに戻していない」「ほぼすべてのコンクリート壁をはがして、安全性の確認が必要」となどの指摘が上がったということです。
■費用は請負業者に負担させる方針
県は工事を請け負った業者と協議し、費用は負担させる方針としています。
現場は、串本町と那智勝浦町の町境をつなぐ県道のトンネルで長さ711m。地震などの災害時には、海沿いの国道42号の迂回道路として、重要な意味合いを持つ県道として、整備中で、トンネルは今年12月に供用予定でした。
MBS 11/19(日) 7:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/414f169d336cfabcba76a4fba794e06ca768200c
■発覚のきっかけは「照明の設置工事で穴をあけたら」
発覚のきっかけは、トンネル工事の終了後に、行われた照明の設置工事でした。当時作業員が設置をしようと、アンカー用の穴をあけたところ、コンクリートを貫通して内部に空洞があることがわかったということです。
本来の設計なら、コンクリートの厚さは30センチ必要なのに、最も薄いところで、わずか1/10の「3センチ」しかなかったということです。
県によると「業者は、書類の書き換えを認める」
和歌山県によりますと、請負業者は完成後、「覆工コンクリートの厚さは設計以上に確保されていた」という内容の書類を提出したということですが、県の聞き取りに対して、「検査で薄いことは把握していた」と回答したといい、書類を設計値以上に書き換えたことを認めたということです。
県は「業者が適切な対応を怠り、厚さが不足するような粗雑な工事を行った」と指摘し、2業者に対し、6か月の入札参加資格停止の措置をとっていました。
■検討委「ほぼすべてのコンクリートはがす必要」と指摘
県は今回の問題が発覚後、専門家による「技術検討委員会」を設置しました。今年9月から議論が行われていましたが、11月10日に行われた第2回の会議では県の調査で側壁のコンクリート壁の厚さが30センチ以上必要にもかかわらず、6センチしかない部分があったことが確認されたほか、トンネル内で6か所のコンクリートをはがし調べたところ、H型鋼が設計位置からずれていたこともわかったということです。
コンクリートを上塗りした場合は、法律で定められたトンネル断面の車が通る空間が維持されない可能性があるということです。
検討委員会では「施工時の測量がずさんで、ミスに気付いているのに修正せず、もとに戻していない」「ほぼすべてのコンクリート壁をはがして、安全性の確認が必要」となどの指摘が上がったということです。
■費用は請負業者に負担させる方針
県は工事を請け負った業者と協議し、費用は負担させる方針としています。
現場は、串本町と那智勝浦町の町境をつなぐ県道のトンネルで長さ711m。地震などの災害時には、海沿いの国道42号の迂回道路として、重要な意味合いを持つ県道として、整備中で、トンネルは今年12月に供用予定でした。
MBS 11/19(日) 7:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/414f169d336cfabcba76a4fba794e06ca768200c
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:47:45.74 ID:nZpEGUJM0
>>1
完全に会社ぐるみの詐欺行為じゃねえか!
実名挙げて裁判やれや!!
工事は当然まともな業者に委託し直せ!
完全に会社ぐるみの詐欺行為じゃねえか!
実名挙げて裁判やれや!!
工事は当然まともな業者に委託し直せ!
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:35:38.14 ID:zFXaR/MH0
手抜き中抜きジャップ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:35:46.01 ID:4Xh6aB+60
餓死寸前貧困パヨクの悲鳴が楽しい
叩けば鳴る楽器のよう
叩けば鳴る楽器のよう
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:35:56.61 ID:U5S/RtDb0
だいたいの男はそんなもん
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:36:10.51 ID:au9Q423u0
日本の話でした!
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:37:06.71 ID:iKlCkq9H0
糞業者高く付いたね
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:37:14.14 ID:37TH9KGr0
住宅のタタキより薄いトンネルて…
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:37:14.83 ID:2Od3FRxH0
2階県
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:38:01.98 ID:Mw9FEwoK0
> 県は工事を請け負った業者と協議し、費用は負担させる方針としています。
最初の費用も横領されてないか調べろよ
最初の費用も横領されてないか調べろよ
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:38:25.86 ID:KM2jRihm0
終わってんな日本
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:39:16.41 ID:lmKq0kRD0
気付かれんかったらヤバイ事故起きてたのでは
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:39:16.60 ID:d+qldWqz0
どこの朝鮮だよ
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:39:39.38 ID:fclfNEic0
施工会社はなんでバレないと思ったんだろ???
異業種参入の土木建築初めて案件??
まぁもっともおそらく、施工会社の経営者がコストコストコスト~って叫び続けて
必要な資源投下も無く止む無く現場が無理矢理完成させたってのも考えられるけどな。
安値で入札したってのも考えられるわ。
異業種参入の土木建築初めて案件??
まぁもっともおそらく、施工会社の経営者がコストコストコスト~って叫び続けて
必要な資源投下も無く止む無く現場が無理矢理完成させたってのも考えられるけどな。
安値で入札したってのも考えられるわ。
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:50:20.88 ID:ZTbXgdFB0
>>14
会社更生から復帰した老舗
会社更生から復帰した老舗
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:39:43.65 ID:hMvlfyUk0
和歌山の土建屋むちゃくちゃな事やっとるな
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:40:07.58 ID:xng8PHxU0
中抜きの中抜きはお家LGBT
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:40:24.14 ID:HsEn8LMm0
2Fへの政治献金に消えた?
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:40:24.30 ID:wa51Ugef0
県は指名停止だけど国はまだだから必死で仕事取ってるな
トンネルの上面剥がすの面倒そう
トンネルの上面剥がすの面倒そう
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:40:30.67 ID:lmy2BIYP0
たった6ヶ月入札停止て
そんなん談合持ち回りローテ期間範囲くらいやろ
そんなん談合持ち回りローテ期間範囲くらいやろ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:40:39.34 ID:GwH3UtdG0
工事費もトンネルで誰かの口座に。
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:40:51.44 ID:qIegTqK+0
二回め
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:40:54.90 ID:mosUDx9z0
請負業者潰れたらどうなんの?
支払い能力あるんかな
支払い能力あるんかな
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:41:18.42 ID:bDxXzDjR0
コンクリートもコンドームも薄くするジャパンクオリティ
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:42:06.88 ID:P1aFo+xl0
たった6ヶ月の入札停止とはヌルイ
6年にしろや
6年にしろや
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:42:08.78 ID:86ywqvjx0
部落系土建屋か?
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:42:26.47 ID:6rmHFyqM0
業者に負担させるみたいだけど潰して逃げるだけじゃね?
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:42:35.38 ID:W08P4Ny00
冗談みたいな神々の国の日常
人が見てる所、カメラが回ってる所
人が見てない所、カメラが回ってない所
人が見てる所、カメラが回ってる所
人が見てない所、カメラが回ってない所
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:42:40.29 ID:GwH3UtdG0
素肌感覚を尊重し、薄手に仕上げておきました!
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:42:40.71 ID:sibGI9c30
ちょっと昔の中国韓国がこんなかんじだったよな
失われた30年で日本もついに父さん兄さんに追いついたか
失われた30年で日本もついに父さん兄さんに追いついたか
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:56:48.40 ID:CGAY9vFX0
>>30
兄さんとかキモいこと言うな。きみがキモい。
兄さんとかキモいこと言うな。きみがキモい。
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:43:01.10 ID:8SqyNnWy0
過去の工事も調査しとけ
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:43:04.40 ID:Ysi0NKjE0
ここまで酷い手抜きは聞いた事が無い、これだけの差は確信的でなければ有り得ないから警察が動くべき案件
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:43:11.93 ID:IeB+BsVG0
9割材料費浮いた
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:43:19.95 ID:FJ0p7eM30
受け入れの検査は?グルなら地方議員の利権絡んでんだろ 調べろよ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:43:38.53 ID:XL3JaeeA0
ゼネコンが やり直し工事の費用は負担するんだろうな
最初にゴッソリ中抜きしてるはず
最初にゴッソリ中抜きしてるはず
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:43:57.14 ID:jJuyIV8s0
ネトウヨ「また、中国か!!」
37 た :2023/11/19(日) 17:44:07.02 ID:BHnwfzfM0
さすがに死刑でよくね
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:44:15.10 ID:fRQffZgJ0
民度高いからやり直します!
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:44:18.76 ID:KRUnESPc0
もはや中国笑ってられないやんけ
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:44:23.27 ID:MboW0QB70
ビグモしかり阪急しかりもう日本にはこんな企業しか無いんじゃね
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:44:29.15 ID:iuyjhewA0
コンクリ貫通して地肌にまで穴空ければアンカー玉打てるんじゃないの??
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:44:37.29 ID:4cKG9PVt0
12cmです
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:45:11.41 ID:duUoC7Fx0
さすが日本の技術はすごい
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:45:19.21 ID:7fDOoTa80
責任者引きずり出して謝罪させろよ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:56:23.80 ID:LE7mP5xL0
>>44
郵便局かよw
郵便局かよw
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:45:26.38 ID:fYZeU3IA0
6ヶ月で済むのかこの確信犯w
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:45:34.13 ID:HsEn8LMm0
この悪徳企業がどこの政党・政治家に企業献金してたか調査すべき
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:45:39.80 ID:7s0VMXWJ0
6か月ですませるんだ
崩落してたらと思ったらぞっとするんだが
こういった場合は
永遠に入札禁止でしょ
崩落してたらと思ったらぞっとするんだが
こういった場合は
永遠に入札禁止でしょ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:48:10.13 ID:Hw5QmNDr0
>>47
だって入札0じゃ成り立たないもの
だって入札0じゃ成り立たないもの
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:45:42.89 ID:qFpbhPtb0
入札で安く出して儲けようと考えて下手を打ったのか
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:45:50.36 ID:x21XK3Lb0
クソゴミジャップ名物改竄
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:46:08.64 ID:IbhnV1Et0
たまたまバレただけでどこもこんなもんだろ日本なんて
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:46:33.58 ID:bpQyIXWU0
日本が終わってゆく
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:47:15.70 ID:sQxswOwy0
業者は計画倒産をするんじゃないかな
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:47:36.16 ID:24/lY1VZ0
倒産だろ
作り直す金あればこんなことしない
作り直す金あればこんなことしない
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:47:47.58 ID:H6D4otx20
チョンの会社?
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:47:51.06 ID:f1jHrtiq0
衰退貧困国家らしくて微笑ましいじゃん
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:47:56.52 ID:1QW92ZQ50
3cm足りてないのをごまかしたとかならまあわかるが
30cmが3cmはどうやっても無理やろ
30cmが3cmはどうやっても無理やろ
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:50:29.25 ID:nZpEGUJM0
>>57
逆に匠の技術尽さないと完成させられないよな(笑)
3センチて工事してる作業員もいつ生き埋めになるか怯えてただろ……
逆に匠の技術尽さないと完成させられないよな(笑)
3センチて工事してる作業員もいつ生き埋めになるか怯えてただろ……
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:48:14.31 ID:WqVFRAxN0
地元の中小ゼネコンが仕事受けてたら潰れちゃうんじゃないの
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:48:32.69 ID:b1FclyJ90
>「30センチ必要なのに…厚さわずか3センチ」
つまり、
税金から建設費用の90%をポケットに入れたってこと
つまり、
税金から建設費用の90%をポケットに入れたってこと
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:48:49.89 ID:fr2PPNgO0
まるで中国化かよ
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:49:33.89 ID:R2N7ot9y0
衰退国家日本でこれ以上トンネルなんて作るな
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:50:46.66 ID:dhCHjgOT0
やすい代金で下請けにやらすからこうなる
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:51:12.27 ID:AYBlsK2p0
薄さ3センチの世界へ挑戦
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:51:17.64 ID:nghu+YbO0
わざわざ空洞残して表面上は形を守ってるのは高等技術だな。使い所を間違えてるけど
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:51:46.17 ID:WqVFRAxN0
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:55:14.23 ID:ZTbXgdFB0
>>68
あさかわシステムズの母体だったか
あさかわシステムズの母体だったか
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:52:06.26 ID:zhRN4n5e0
なんでバレないと思うのか
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:52:12.22 ID:52jQHxyY0
噂には聞いていたが9割中抜きがこんなところで行われてるん?
終わりだねこの国(=^x^=)
終わりだねこの国(=^x^=)
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:52:24.13 ID:G/UaMEw30
1万年くらい指名停止か
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:52:28.84 ID:d3Wtyg000
人の死に関わることなのに入札参加資格停止の措置って甘すぎるんじゃ
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:52:28.94 ID:JnhlkPZU0
淺川組(和歌山市)と堀組(田辺市)だとさ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:52:35.26 ID:jZAk8P3n0
>2業者に対し、6か月の入札参加資格停止の措置をとっていました。
なにこの蚊にさされたような処分・・・
どんだけズブズブなんだよ
なにこの蚊にさされたような処分・・・
どんだけズブズブなんだよ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:52:44.59 ID:TXxe2pbW0
中抜きセメントいて
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:52:51.87 ID:Rz8bx7by0
緊縮と増税アベノミクスじゃ、中身を減らすしか儲ける術が無いからな
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:52:52.14 ID:YW07c50g0
和歌山といえば二階の地元
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:53:04.54 ID:sl/nTGQu0
ミスじゃねーし
つかこのトンネル自体が必要ないだろ
田舎の過疎地域にインフラ整備はもう無理
つかこのトンネル自体が必要ないだろ
田舎の過疎地域にインフラ整備はもう無理
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:53:07.52 ID:zPNt1PZY0
中国以下
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:53:14.45 ID:f1jHrtiq0
トンネルだけじゃなくて建物なんかでも不正手抜きだらけなんだろうな
10数年くらい経ったらあっちこっちでビルやらマンションやら崩壊してそう
10数年くらい経ったらあっちこっちでビルやらマンションやら崩壊してそう
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:53:15.58 ID:YFqmagsb0
人間考える事は皆同じなので他のとこもみんなケチってるね
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:53:28.62 ID:JnhlkPZU0
三国人が嬉しそうで何よりw
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:53:54.66 ID:TXxe2pbW0
万博工事もこのノリで
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:53:55.16 ID:dJvqV60W0
こうやって作った金が二階に流れてるのか
85 ニューノーマルの名無しさん :2023/11/19(日) 17:53:57.71 ID:KPAwrUkP0
中抜き多重下請けを批判する者はパヨク
建設・建築界隈の中小の経営者ってマジでこんな考え方だぞ
建設・建築界隈の中小の経営者ってマジでこんな考え方だぞ
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:54:31.07 ID:0f6cn8fI0
ちうごくのこと笑えなくなったね🤗
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:54:42.73 ID:gdqV5yd40
淺川組←二階のスポンサー
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:54:45.22 ID:4oNFXgMX0
2F 「中抜き分を上納せいよ!」
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:55:08.55 ID:iCbD9hhV0
検査は第三者にやらせろよ。
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:55:30.80 ID:ik3QwbTr0
業者の名前は?
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:55:37.08 ID:Nnca9Ijs0
安物買いの銭失い
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:56:17.09 ID:aOFsdtT20
前まえから、こうなる事が分かってただろが!?
それとも、上からそうしろと言われたのか?
それとも、上からそうしろと言われたのか?
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:56:30.00 ID:C8nSw8rc0
会社名と代表者および役員個人名情報公開および過去の施工すべて調査、費用全部個人負担せよ。人ゴロシ、社会秩序の崩壊だぞ、マッサツでもいいくらいの重罪だぞ
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:56:39.41 ID:cYZ+tsZm0
和歌山といえば二階だけど、厚さ27cmのコンクリの代金分の献金は誰が受けたか全くわからないな
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:56:47.04 ID:dz9eC6LA0
改ざんジャップwww
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:56:51.94 ID:my+wuQ8A0
自民党系か?
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/19(日) 17:57:03.91 ID:960J5ocp0
業者の名前出せよ
コメントする