読書感想文(どくしょかんそうぶん)は、本を読んだ感想について書かれた文章。しばしば教師からその作成が宿題として課される。特に日本では夏休みなどの長期休暇期間に課せられることが多い。 読書感想文の作成は学校教育において国語科の課題として行われる。読書感想文の多くは教師によって指定された課題図書、また…
11キロバイト (1,656 語) - 2023年12月2日 (土) 13:51

(出典 www.nhk.or.jp)


読書感想文コンクールにAI生成文章を使うなんて、ルール違反だよね。真剣に感想を書いた人たちに失礼です。

1 おっさん友の会 ★ :2024/03/30(土) 10:48:40.03 ID:tiYcUQQc9
小学生から高校生まで多数の応募がある読書感想文の全国コンクールで、今年度、AIが生成した文章を不適切に引用するなどした応募作品が少なくとも10以上あり、応募要項違反で、審査の対象から除外となっていたことが分かりました。

コンクールの主催側は、「不適切な使い方をしているのはほんの一部だと考えている。AIの使用が全面的にだめだというわけではなく、自分のことばで書くという読書感想文の本質を担保したままどのような活用が可能なのかも今後は検討していきたい」としています。

「青少年読書感想文全国コンクール」は半世紀以上の歴史があるコンクールで、全国の小学校や中学校、高校を通じて、作品を応募しています。

主催する「全国学校図書館協議会」によりますと、今年度はおよそ260万の応募があったということですが、学校側が地区の選考会に推薦する作品を選ぶ段階で本人以外が書いたと思われる作品が複数見つかり、このうち本人が「生成AIを使った」と認めたものが10以上あったということです。

協議会はAIの悪用の懸念などから、今年度から、コンクールの応募要項に「盗作や不適切な引用等があった場合、審査対象外になることがある」とする規定を設けていて、これらの作品は、審査の対象外となりました。

続きはNHK 2024/03/30 6:08
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240330/k10014407321000.html

※関連スレ
【宿題】読書感想文で電子書籍ダメ!?専門家「時代に逆行」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567276682/




6 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:49:47.17 ID:3ktRTR1L0
>>1
見抜けんの?

16 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:54:45.14 ID:ZLD2c/AO0
>>6
特定のアルゴリズムがあるからわかるけど
言うと悪用されるから教えない

92 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:25:03.62 ID:OsoPFZNd0
>>6
AIに審査してもらう

53 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:11:47.66 ID:6Xz0lcRR0
>>1
AI生成文って盗作や不適切引用なの?
具体的にAI生成文は不可とか感想文中の何割までとか具体的にした方が良いかと
競わせるのだから規定は明確に
可能なら数値で示して

8 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:51:12.99 ID:oOi/QuEQ0
ご指摘に感謝!

9 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:51:28.60 ID:zYhmiuJE0
読書感想文のコンクールに出したい人が感想文を書いてるんじゃなくて
宿題で無理やり書かされて全員提出必須の中から
先生が良さそうな感想文を選んでコンクールに出してる現状だと
コンクールにおけるAI感想文は無くならない

10 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:52:08.78 ID:zbPMA2Qh0
学生の宿題レベルだとすべてAIが解けるから大変だよな
今後は馬鹿な学生が量産されてしまう

11 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:52:14.24 ID:tsJq/6Qu0
AIで人間の作れないようなエンタメ作品を
作って脳を痺れさせて欲しい
可能性はあるんじゃねえかな

18 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:54:59.40 ID:zbPMA2Qh0
>>11
現状はありえないかな
一番可能性の高い言葉を選択するだけだから
編集者みたいな使い方が最適かもしれん

12 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:52:14.93 ID:g9mAAVpP0
当たり前の話だけどそもそも見抜けるのかな?

13 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:52:53.11 ID:WYp2SlNx0
今はまだ見抜けてもこれから先はどんどん難しくなるだろうね

14 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:53:08.02 ID:U8fMhvzT0
証拠がない以上、勝手に対象外にすんなよ

15 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:53:13.99 ID:noGorHr30
感想て言いながら、つまらないとか批判は除外される。
だから、読書離れ、出版不況になる

17 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:54:51.97 ID:WWpTxOnE0
見抜けるわけがないよなw
これからの日本の子供はAIは使いこなせるけど頭が馬鹿なのが量産されるんでしょ
まあAI立国として生きていくんだから構わないか

25 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:58:57.44 ID:zbPMA2Qh0
>>17
AIが導き出した答えの正誤が判断できないから大問題
AIは時間短縮などに補助的に使う物でしかない
AIに頼りきったら終わる

19 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:55:37.53 ID:4cWR2giN0
詩のコンクール等にネット漁ってパクった作品を出しまくり
副賞で荒稼ぎしてた乞食系女子中学生がいたな・・・
パクシーとか言われてた田舎っぺのすごいブスな女子

20 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:55:39.32 ID:khFd2U120
類義語・類似表現に置き換えたり、文節順序を入れ換えたりするだけで
AIから拝借したとは見抜けなくなるガバガバ判定機だぞ

21 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:55:47.72 ID:uyyJ6XQo0
そんなのよくわかるな
普通ならAIで作った後に修正や推敲するでしょ
AIそのまんまじゃないから自然な感じに仕上がるよ
バレてないのがいっぱいありそう

22 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:55:56.14 ID:RvR+NQA40
もうだれもまともに感想文かけなくなってて草

23 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:56:33.87 ID:ybhuFj6H0
小中学校の宿題レベルなら楽勝だろ
今の時代の子どもが裏山しい
昔は夏休みとか最後の日まで後回しにする悩ましい宿題の一つだったからな

24 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:57:39.16 ID:PF59KtuD0
これからはデジタル全てが偽りになるから
物質主義的な場において手作業を証明しなきゃならん

つまるところ努力とぬくもりが感じられないとアウト

26 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:59:05.58 ID:g9mAAVpP0
Alが出力した物をそのまま提出する馬鹿ならまだしも
大抵はそれをたたき台にして修正する罠
それだけでもすごく楽になるもの

27 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:59:13.68 ID:TVZKbBc20
>読書感想文

読書感想文も感想画も「先生の顔色伺って書きたくもない事させられてる」だけなんだよ
好きに書かせろよ

28 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 10:59:48.68 ID:CaQ8/dfQ0
NFTだっけ?デジタル絵画とかの真正性?唯一性を証明する証明書みたいなやつ
それじゃないけどAI出力したものを個人利用以外で使うときは、電子証明つけないと犯罪になるとかやらないとダメなんじゃね

29 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:00:22.83 ID:l7A6d2Bl0
徳島県立高タブレット故障 高温下で保管が原因か 納入業者調査
2024/3/29 22:00
ttps://mainichi.jp/articles/20240329/k00/00m/040/330000c

30 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:00:38.24 ID:l7A6d2Bl0
【社会】「いま、こんなんなの!?」「Bluetoothは初耳」 技術の授業で作る“ラジオ”が100倍進化していると話題に
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616931086/

31 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:00:57.03 ID:fLQTpQFr0
悠仁さま、コンクール入賞作文が参考文献としてあげられてない文献と酷似している件に「指摘に感謝」 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645013914/

32 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:01:06.82 ID:l7A6d2Bl0
夜間も有料に「神戸・ハーバーハイウェイ」4月からETC導入 摩耶大橋は無料化 10月には値上げも
3/30(土) 7:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9216c6d389457f4af7e473652f520bf1fc1fc529

AMラジオ停波→FM転換相次ぐ、設備更新20億円以上で負担重く Podcast普及でも深夜放送に親しんだ中高年には寂しさ
3/20(水) 11:02配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/21e8811d7c7a51a265885d3c297e2c9843e96085

33 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:03:06.03 ID:rb7FOFWs0
読書感想文コンクールなんて無意味なコンクールやめてしまえばいいだけ。

34 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:03:34.05 ID:sYUsd0Sy0
>>33
同意

35 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:04:03.38 ID:l7A6d2Bl0
【高校野球】開会式で無料配布「甲子園の土」、メルカリで高額売買…「売っている人は野球ファンではない」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711760915/

36 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:04:04.15 ID:TkUcJCeV0
時代に沿ぐわなくなってる。
読書感想文コンクール自体
止め時なんだろうよ。

37 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:04:29.94 ID:nfl1ScSF0
AIを上手く使えるやつのほうが世の中に役立つよ?

38 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:04:43.26 ID:hTw233bw0
読書感想文って文化やめたほうがいいと思う
無理やりやらせるから本嫌いが増えてる

43 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:08:14.05 ID:yyyVTV730
>>38
本読ますのも感想文書かすのも無理矢理やからな
ガキの頃すげー苦痛だったわ
伝記縛りとかされて

50 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:10:13.47 ID:25KIJ2Fy0
>>38
読書感想文に限らず
書道も絵も音楽も、たんにやらせるだけで
やり方を教えられる教員がほぼいない

57 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:13:19.32 ID:2XEoBSfJ0
>>50
教えなくても勝手に出来る天才を見つけ出すダメだぞ
天才以外は育てる必要がない

69 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:17:07.54 ID:25KIJ2Fy0
>>57
実際は、「習ってる子」が上手なだけで
天才なんて眼中にないじゃん。
むしろ芽を踏みつぶすでしょ

39 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:04:46.21 ID:MhXjMW8/0
>本人以外が書いたと思われる作品が複数見つかり

なんでバレたんやろw

40 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:05:58.01 ID:KgHe0D8A0
>>39
部分的に同じこと書いてるやつらが見つかったんだろうなw

68 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:16:54.00 ID:7zHiWU+w0
>>39
aiつうか盗用とかコピペする連中って読書感想文すらまともに書けないレベルってことがおおいから、大学で教育受けてる教師が読むと一発で違和感に気づく。

41 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:06:03.71 ID:+yS9G/BY0
ケンタウロス最強

42 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:08:04.20 ID:xaumYsEV0
指摘に感謝しないと

45 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:08:37.86 ID:0fvgT1960
読書感想文なんてやめた方がいい

46 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:09:04.84 ID:vRSVa8cd0
もうさ、メールやネットでの異性とのやり取りもAIが自動でやってくれて、後は会ってセックルするだけになるかもね

49 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:10:06.45 ID:CaQ8/dfQ0
>>46
セックルも自動化すれば少子化解消できるな

47 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:09:09.86 ID:y7VNOoXQ0
AIが出来ることを人間がするのは無駄でしょ

48 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:09:24.81 ID:2XEoBSfJ0
対象外にして更に今後全ての創作物に関してブラックリストに入れておけ

51 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:10:39.08 ID:QLxyQJ/A0
真面目に書いたのにAI認定されて失格になる人もいるのかな

52 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:11:22.69 ID:KotxvOBx0
AIで書いた文章が芥川賞受賞して小学生が使ったらアウトとかどんなギャグだよ

58 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:13:31.59 ID:y7VNOoXQ0
>>52
そういやそんな事あったな
もう全てAI認めちゃえばいいよな
絵や文章のコンクールは

61 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:13:56.52 ID:CaQ8/dfQ0
>>52
正直それは「んん?」ってなってる人多いと思うしいずれ規制入ると思うわ

72 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:17:52.50 ID:ycBq6Lqg0
>>52
文字ずらで記事判断しての曲解やぞ
作品の中でAI作成の文章として利用しただけであって
全体をAIで作成とは全く別物

82 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:21:58.94 ID:KotxvOBx0
>>72
AIが作った文章として明記してるのか
こいつらもその本読んで感想書いて「一部」生成AIの感想として書かせたとやればよかったのにな
いいとこいくだろう

54 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:11:59.27 ID:sXub7DMK0
低知能はモルモットとして
死んで見せることが
生まれてきた意味

こちらは高みの見物
いいとこ取りする

55 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:12:02.78 ID:ygx6xjFU0
感想の中身をほぼ強要するからな
コンクールにしてもこんな感じの感想文じゃなきゃダメ、みたいな線引きもあるだろう

そんなんだから、誰もまじめにやらない

56 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:12:12.45 ID:vIBQjTRq0
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ

これはAIには作れないと思う

59 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:13:37.54 ID:SQDR9W1T0
どうやって見破ってんだろう?
現場の先生がこれはAIがやったって見抜くわけだろ?
スキャンして文章読み取らせて、AIに聞くの?
余計な手間ばっかだな

60 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:13:41.26 ID:zSXIXCNJ0
この本前に読んだなあってやつか

62 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:15:24.89 ID:0h+2qDXq0
教育現場大変そうだな
そもそも人間が勉強をする必要がないてなる

71 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:17:45.77 ID:y7VNOoXQ0
>>62
AIの使用方法、作成方法があれば十分って未来はいつか来そう

63 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:15:59.75 ID:l7A6d2Bl0
震度7と誤発表の原因 “7時間前の震度7と一連の地震” と処理
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240329/k10014406571000.html
2024年3月29日 18時32分

64 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:16:19.29 ID:OBic8mlS0
あ~似てたんかな
題名+感想でみたいな

65 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:16:23.15 ID:uTAv825+0
絵画コンクールは、まだAIには無理か
デジタル作品ではないから

77 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:19:51.78 ID:PF59KtuD0
>>65
多分やれると思うぞ
しかも歴史的名画の技術を真似してな

3Dプリンターの要領とかで絵の具を塗りつける感じで試してる奴も多いハズ

66 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:16:46.42 ID:Gmvgu9Xk0
模範解答みたいなのはすべてAIの可能性ってことでどれもNG対象
読んで損したと差別用語満載で作品をこき下ろし的外れ批判を展開すれば本物
まあ審査対象にはなっても入賞は無理だな

73 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:18:01.35 ID:vIBQjTRq0
>>66
昔有名だった街の遊撃手のCMもCGを使っていないから結構動きが乱れてる。

67 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:16:46.96 ID:syx7dkK/0
まだばれるのね

70 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:17:10.66 ID:sXub7DMK0
知識に感動したら
自分の中に新たに生じた思考を
言語化したくなる欲求は
高知能の特性、楽しみ

低知能にはこれはない
何にでも退屈して退化しつづける
脳容積が小さくなってて面白い

車もオートマに乗らせて退化させとけ
進化論のモルモットとして

74 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:18:03.58 ID:xYCizMqi0
宿題なんか出さなくて良いんだよ
現場での本番試験のみ、これに限る

75 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:18:35.43 ID:Lxi3NVDE0
文も絵も創作は産業革命手前
今まで手作業だったものが、AIと言う工場で大量生産されるようになる

76 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:19:35.03 ID:W37whLFX0
将棋もプロ棋士がAIに勝てなくなったら「AI対人間!」みたいなのやらなくなっただろ
少なくとも競い合いの場でAIを使うのは禁じ手になっていくよ
問題は目の前で競うものでない場合は
AI利用したかどうかを判断する仕組みが無いことで早急の対策が必要

78 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:20:00.79 ID:OdeWkFjX0
見つけたのはAI?

79 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:20:28.72 ID:l7A6d2Bl0
ニッポン放送、AMステレオ放送をモノラルに。「保守・維持が困難」
3/27(水) 12:01配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dbee2745f9d46d5add4c8586c3d81779e24a9042

休刊した「レコード芸術」をウェブ復活させるクラファン
3/28(木) 12:31配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45e80eee7ec418490b4f2049172c327f21e544e0

80 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:20:46.88 ID:vIBQjTRq0
むしろ例のキリスト画みたいにとんでもない失敗が重宝される時代になるかもしれない

81 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:21:29.46 ID:60Nc9x0z0
読書感想文なんか教師受けしそうな言葉をコピペしただけだったな
AI以下

83 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:22:07.08 ID:vqT7lUVr0
読書感想文なんてやめたらいいんだよ
課題図書とか意味不明
その時そいつが必要なもの読むのが読書だろ?
何もこれは実用というだけじゃなく情緒的な意味でもさ
無理矢理口に合わないもの詰め込んでいい感想文書ける能力を競うとかさあ
そりゃ管理する方はそういう人が便利だろうけど

86 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:23:15.42 ID:CDuMDuo30
>>83
あれは心にも無い文章を原稿用紙2枚分に仕上げる練習なんだよ

84 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:22:42.82 ID:sQkOG+GT0
主催側は募ってるつもりかもしれないが
子供の立場としては、夏の宿題などで強制された課題だからな
担任教師さえどうにかなれば、後はどうでもいいだろ
長期の休みの課題から外れれば、消し飛ぶ程度のコンクールだよ。

85 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:22:42.87 ID:W4uyeVlr0
学校で書かせれば良い
夏休みと宿題がなくなる時代

87 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:23:17.48 ID:QFKfqlew0
後に本読むようになってから学生時代に読書感想文を書かされたことに怒りを感じてる

88 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:23:43.10 ID:78iQE2qt0
むしろ生成AIを有効活用するのは必須のスキルだぞ?

93 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:25:34.01 ID:qeKIV5gh0
>>88
如何にバレずに他人と違う感想をAIに書かせるか
その能力を重宝する時代はもう来てるな

97 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:26:52.51 ID:CaQ8/dfQ0
>>88
それは社会の歯車に必要なスキルであって
表現の場に必要なスキルではないと思うぞ

89 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:24:03.60 ID:satkHFSm0
いや、読書感想文なんて誰が書いてもテンプレ的な内容になるだろ。そんなもんAIに書かせとけば十分じゃないのか?

90 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:24:20.43 ID:vIBQjTRq0
この年になった今なら走れメロスを読んで感想文をかけと言われたら
これ書いたやつは頭がおかしいと書いてしまうと思う。

91 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:24:31.20 ID:EhzjzVwi0
なぜ感想に優劣をつけるのか
つけて良いのか

94 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:25:48.17 ID:3VNzqlHY0
生成AIは間違えた文章を平気で書く。

読書感想文で間違えてると、本を読んでないことがモロバレ。

95 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:26:04.18 ID:4JaWEgKg0
ほとんど家にいただけですぐ戻ってくる
盛り上がった後は-8%と-12%の私を呼びましたか?
壺だけじゃなくても平気だけどな

96 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:26:11.43 ID:KUQ4kehU0
事務の効率化は大いに活用、読書感想文にはダメ。で使い分けでいいんじゃ

98 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:27:01.20 ID:ZUZR2Z6R0
30年前からAIはあって、会社や一部の選民だけが使ってたツールが
ようやく一般人に使用出来るようになったんだぞ

インターネットが無かった時代のFMで、聞いた記憶がある

99 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:27:05.79 ID:+lCbYNsF0
真似するアニメとか面白いが
ことが面倒(含む恋愛)

100 アフターコロナの名無しさん :2024/03/30(土) 11:27:05.91 ID:3I9SohNk0
文字で何言われて落ちに墜ちた