「セクシー田中さん」原作者、現場に「不信感」伝えていた 制作側が“ウソ”を伝え信頼関係破綻「反省」 - スポニチアネックス Sponichi Annex 「セクシー田中さん」原作者、現場に「不信感」伝えていた 制作側が“ウソ”を伝え信頼関係破綻「反省」 スポニチアネックス Sponichi Annex (出典:スポニチアネックス Sponichi Annex) |
トは一連のコメントを行うために新たに開設したばかりのもの。 ^ 作者の死去にともない未完で終了。 ^ a b c “漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN”. 日テレNEWS NNN (2024年1月29日). 2024年1月29日閲覧。 ^ a b c… 10キロバイト (1,136 語) - 2024年2月7日 (水) 04:19 |
原作者が急死したこの作品の今後の展開が気になります。信頼関係が壊れたままでは、制作側との調整も難しいでしょう。
1 冬月記者 ★ :2024/05/31(金) 17:17:37.81 ID:Hp/5c8CI9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7275a0d43735dd0753f6d93df9a17fef4ba066b
「セクシー田中さん」原作者、現場に「不信感」伝えていた 制作側が“ウソ”を伝え信頼関係破綻「反省」
日本テレビは31日、昨年10月期放送の同局ドラマ「セクシー田中さん」原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死した問題について、「社内特別調査チーム」による調査結果を報告した。
調査の中で、芦原さんはドラマ制作中にすでに制作サイドに「不信感」を抱き、それが制作側にも伝わっていたことが明らかとなった。
ドラマは、放送から約7カ月前となる今年3月、同局と小学館のミーティングを経て制作に取り掛かった。原作が連載中であったことから、ドラマ9、10話はドラマオリジナルとなる見込みだった。
制作サイドは作成したプロット(あらすじ・構成・主なセリフを書いたもの)や脚本を原作サイドに送り、了承を得た上で進めていたが、エピソードの入替や登場人物の言動等をめぐっては、原作者から「キャラブレ」を指摘されることもあったことを明かした。また、原作者からの指摘を受け、一部シーンの撮り直しも行われたという。
撮り直しに関しては、原作者が問い合わせたシーンに対し、制作サイドが「既に当該シーンは撮影済み」と回答。だが、実はこのシーンの撮影は5日後に行われた。この事実を原作者が知り、信頼関係は破綻した。
とっさに“ウソ”を回答したことについて、制作サイドは「まだ撮影していない旨を回答すると、原作者から撮影変更を求められるのは確実だと思った。このシーンのために2カ月に渡ってキャスト・スタッフが入念に準備を重ねていたため、撮影変更はキャストを含め撮影現場に多大な迷惑をかけるのでさけたいと思ってとっさに事実と異なる回答をしてしまった」と調査チームに回答。この発言について「反省している」とした。
この件は結局、撮り直しにすることで解決したが、調査チームは「この前からの経緯により、本件原作者の制作サイドへの信頼は損なわれつつあったところに、この撮影を巡る事態の発生により、原作者は“制作サイドから何を言われても信用できない”という思いを抱いた」と結論づけた。
また小学館側は2023年6月上旬に、日テレに対し「ドラマオリジナル展開に関しては、本件原作者から脚本もしくは詳細プロットの体裁でご提案したい」「許諾の条件という程ではないが、はっきりとした要望としてご検討いただきたい」とメールを入れた。
このメールに関し、制作サイドは、その後の小学館とのやりとりで「脚本」ではなく詳細プロットでの提案と理解し、かつ、従来どおり原作サイドと制作サイドやり取りを続けるつもりであったと説明した。
その結果、原作サイドは制作サイドに不信感を持ち、9、10話のドラマオリジナル部分については「創作」を入れないでほしいとして、本件脚本家の交代を強く要請。制作サイドも要請を受け入れざるを得ず、ドラマオリジナル部分は原作者が脚本を書くことになり、脚本家は降板となった。
これらの経緯について、同局は「最終的には、放送されたドラマは本件原作者の意図をすべて取り入れたものとなったと日本テレビも小学館も認識している」と結論付けた。
「セクシー田中さん」原作者、現場に「不信感」伝えていた 制作側が“ウソ”を伝え信頼関係破綻「反省」
日本テレビは31日、昨年10月期放送の同局ドラマ「セクシー田中さん」原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死した問題について、「社内特別調査チーム」による調査結果を報告した。
調査の中で、芦原さんはドラマ制作中にすでに制作サイドに「不信感」を抱き、それが制作側にも伝わっていたことが明らかとなった。
ドラマは、放送から約7カ月前となる今年3月、同局と小学館のミーティングを経て制作に取り掛かった。原作が連載中であったことから、ドラマ9、10話はドラマオリジナルとなる見込みだった。
制作サイドは作成したプロット(あらすじ・構成・主なセリフを書いたもの)や脚本を原作サイドに送り、了承を得た上で進めていたが、エピソードの入替や登場人物の言動等をめぐっては、原作者から「キャラブレ」を指摘されることもあったことを明かした。また、原作者からの指摘を受け、一部シーンの撮り直しも行われたという。
撮り直しに関しては、原作者が問い合わせたシーンに対し、制作サイドが「既に当該シーンは撮影済み」と回答。だが、実はこのシーンの撮影は5日後に行われた。この事実を原作者が知り、信頼関係は破綻した。
とっさに“ウソ”を回答したことについて、制作サイドは「まだ撮影していない旨を回答すると、原作者から撮影変更を求められるのは確実だと思った。このシーンのために2カ月に渡ってキャスト・スタッフが入念に準備を重ねていたため、撮影変更はキャストを含め撮影現場に多大な迷惑をかけるのでさけたいと思ってとっさに事実と異なる回答をしてしまった」と調査チームに回答。この発言について「反省している」とした。
この件は結局、撮り直しにすることで解決したが、調査チームは「この前からの経緯により、本件原作者の制作サイドへの信頼は損なわれつつあったところに、この撮影を巡る事態の発生により、原作者は“制作サイドから何を言われても信用できない”という思いを抱いた」と結論づけた。
また小学館側は2023年6月上旬に、日テレに対し「ドラマオリジナル展開に関しては、本件原作者から脚本もしくは詳細プロットの体裁でご提案したい」「許諾の条件という程ではないが、はっきりとした要望としてご検討いただきたい」とメールを入れた。
このメールに関し、制作サイドは、その後の小学館とのやりとりで「脚本」ではなく詳細プロットでの提案と理解し、かつ、従来どおり原作サイドと制作サイドやり取りを続けるつもりであったと説明した。
その結果、原作サイドは制作サイドに不信感を持ち、9、10話のドラマオリジナル部分については「創作」を入れないでほしいとして、本件脚本家の交代を強く要請。制作サイドも要請を受け入れざるを得ず、ドラマオリジナル部分は原作者が脚本を書くことになり、脚本家は降板となった。
これらの経緯について、同局は「最終的には、放送されたドラマは本件原作者の意図をすべて取り入れたものとなったと日本テレビも小学館も認識している」と結論付けた。
9 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:21:42.32 ID:D/tPfVxI0
>>1
https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/20240531.html
2024年5月31日 お知らせ
ドラマ「セクシー田中さん」
社内特別調査チームの調査結果について
https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/20240531.html
2024年5月31日 お知らせ
ドラマ「セクシー田中さん」
社内特別調査チームの調査結果について
23 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:24:11.56 ID:D/tPfVxI0
>>1
これつまり著作権法違反しましたって自白した認識でいい?
これつまり著作権法違反しましたって自白した認識でいい?
92 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:31:42.63 ID:K3MCozaR0
>>1
どう解釈したら
最後の2行になるんだよ
どう解釈したら
最後の2行になるんだよ
2 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:18:21.46 ID:Mn5aTiUZ0
(∪^ω^)わんわんお!
3 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:18:22.77 ID:rDfoK4UG0
日テレ社長は辞任すべきか
4 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:19:52.65 ID:R3N83b+s0
結論が論理的に破綻してね?
82 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:30:38.87 ID:LbzJhiLs0
>>4
放送されたモノは糞脚本を原作者が改善し続けたモノだから、そもそも問題になってないんだよな
何でそんな事をするハメになったのかが事件の根本なので、日テレはミスリードで終わらせる気なんだろう
悪手にしか思えん
放送されたモノは糞脚本を原作者が改善し続けたモノだから、そもそも問題になってないんだよな
何でそんな事をするハメになったのかが事件の根本なので、日テレはミスリードで終わらせる気なんだろう
悪手にしか思えん
5 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:20:37.03 ID:Jdz+S4Tr0
要約:俺等(日テレ)は悪くない
6 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:20:40.20 ID:tsUmexu10
制作サイドってなに。どこからどこまでが側よ。原作者は個人として規定してるのに対して
側で済ませてる意図は何なの。バカなの
側で済ませてる意図は何なの。バカなの
7 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:21:14.33 ID:VCeRSjpU0
有望な創作者を死に追いやった芸能村許さない
8 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:21:34.18 ID:SP2o+BLz0
でも24時間テレビで愛は地球を救います!!
10 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:22:04.77 ID:bSZ6DBE+0
>撮り直しに関しては、原作者が問い合わせたシーンに対し、制作サイドが「既に当該シーンは撮影済み」と回答。だが、実はこのシーンの撮影は5日後に行われた。この事実を原作者が知り、信頼関係は破綻した。
11 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:22:11.96 ID:GKoFORT60
嘘をついたやつは社内処分しないとな
12 ! 警備員[Lv.12] :2024/05/31(金) 17:22:14.63 ID:4f+2A1py0
アナウンサーに淡々と原稿読ませて終わりなの?
記者会見や質疑応答は一切しませんてこと?
記者会見や質疑応答は一切しませんてこと?
13 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:22:25.30 ID:iFT3KZEq0
結局要望通りになったんだ
で、その結果不評だったから…
で、その結果不評だったから…
14 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:22:36.47 ID:UlbnJAo40
脚本家()が原作者をボロクソに罵ったことはスルーっすか
40 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:26:49.49 ID:iFT3KZEq0
>>14
こういうデマは良くないな
こういうデマは良くないな
43 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:27:00.96 ID:9L05xH/Q0
>>14
ネットへの投稿を他の頑張っている脚本家達の為にやった
みたいな事をニュースで言ってたけど
どう考えても個人的な恨みと自己顕示欲から来てるだろ
それにお前は脚本家ではなく脚色家じゃん
0から1を産み出すのは1を10に膨らますより大変なんだってば
ネットへの投稿を他の頑張っている脚本家達の為にやった
みたいな事をニュースで言ってたけど
どう考えても個人的な恨みと自己顕示欲から来てるだろ
それにお前は脚本家ではなく脚色家じゃん
0から1を産み出すのは1を10に膨らますより大変なんだってば
15 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:22:38.82 ID:hnYJoXOd0
殺人だな
日テレ上層部は全員責任取って辞任だ
日テレ上層部は全員責任取って辞任だ
16 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:22:39.70 ID:9y9G6xk90
Everyでしょぼい特集やってたが、相変わらず舐めてんなって内容だったな
17 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:22:54.56 ID:UK8y4JRc0
それで?
日テレの社長は当然辞めるんだよね?
日テレの社長は当然辞めるんだよね?
18 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:23:11.56 ID:HCYmPFmd0
嘘つき日本テレビが嘘を認めたのかw
19 警備員[Lv.12][新] :2024/05/31(金) 17:23:13.37 ID:EGyTWYB80
現場で監督と役者が話して脚本を変えるんでしょ?脚本なんて雛形でしかない
20 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:23:18.88 ID:EMxoj+nR0
原作者サイドに責任転嫁して被害者ムーブしておいて夏に「愛は地球を救う」というテーマの特番をやるテレビ局があるらしい
21 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:23:31.12 ID:X8rQ/PGj0
誰も責任取らないのかよ
22 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:23:40.59 ID:gS6nobJm0
単純にテレビ製作陣に原作へのリスペクトが足りないだけだろ
「俺たちがおもしろくしてやる」という驕りが見える
「俺たちがおもしろくしてやる」という驕りが見える
24 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:24:49.29 ID:izAgxF5t0
オリジナルを作れない無能脚本家どもによる原作者いびりも言わなかったね
25 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:24:53.99 ID:KElsYRN30
日テレ「原作者は勝手に死んだ」
26 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:25:05.85 ID:gqkiVveW0
まず責任者は誰かを書け
27 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:25:09.26 ID:hcoG/3hz0
もうみんな飽きてるでしょ
28 警備員[Lv.12][新] :2024/05/31(金) 17:25:11.61 ID:EGyTWYB80
あれ?問題の脚本家に言及する部分が欠落してるけど?
29 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:25:12.15 ID:mPc0VuZr0
急死とか言うなオイ
自殺やん
自殺やん
30 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:25:15.27 ID:7EmMEg0O0
えっと
プロデューサーさんの責任は?
なんも無しなん?
プロデューサーさんの責任は?
なんも無しなん?
31 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:25:27.00 ID:ZIt4BNdN0
作家はもうテレビ局と関わらない方がいいんじゃね
32 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:25:44.11 ID:uf6EaDKT0
んで誰が責任者でどういう処分行うの?
33 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:25:49.67 ID:b2O6uedg0
(・∀・;)制作側って誰なんよ
34 警備員[Lv.18] :2024/05/31(金) 17:25:57.78 ID:MNGgdjKw0
日テレ「これで全て解決🤗🤗🤗」
35 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:26:00.02 ID:0bbMOS3E0
自己保身ガチガチな上に脚本家一味が漫画家を中傷にした件については触れないところが流石日テレ。愛は地球を巣食う。
36 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:26:09.91 ID:xY5TnAyf0
出演者からも黒歴史みたいになってるんだろうか
37 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:26:16.82 ID:/cXMU/li0
死人に口なし
38 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:26:32.27 ID:3XD/kFdb0
脚本家はどうした?
謝罪くらいはしたのか?
謝罪くらいはしたのか?
39 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:26:33.04 ID:WKPq3+XL0
それで?どうするの?って感じだな
41 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:26:51.00 ID:+LbNfmfi0
日テレ社員のプロデューサーが顔出しして説明する義務があるんじゃないの?
アナウンサーに原稿よませて謝罪させて本人は脚本家と雲隠れとか人として終わってるわ
アナウンサーに原稿よませて謝罪させて本人は脚本家と雲隠れとか人として終わってるわ
42 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:26:59.69 ID:4nqZBXiB0
脚本家共の陰湿なお気持ち表明すごかったよね
あるが直接的な最終後押しになったんやん
あるが直接的な最終後押しになったんやん
44 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:27:01.50 ID:e1w2XEr60
ダム送りの責任は誰も取らねえのかよ
最悪だな
最悪だな
45 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:27:03.23 ID:iOcsbnAc0
そもそも最初に「原作に忠実に作るなら」と条件を付けられてドラマ化の許可が出たんだから、それに従えよ
46 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:27:06.23 ID:0uNNLbk20
生見愛瑠と小南なんとかもゴリ押しだしな
47 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:27:06.43 ID:UuDmFVLl0
最終的に原作者の要望は通ってるやんけ
52 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:27:46.18 ID:6mMseoSw0
>>47
なんで自殺したんだろ
なんで自殺したんだろ
86 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:31:17.74 ID:uf6EaDKT0
>>52
脚本家となかまたちがSNSで原作者叩いた結果自殺した
脚本家となかまたちがSNSで原作者叩いた結果自殺した
48 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:27:24.56 ID:hnYJoXOd0
これを受けて相沢友子と篠崎ナントカもコメントするよな
49 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:27:30.02 ID:7zqKeG2K0
いじめはあったけど色んな人間が複雑に関わってて犯人は断定出来ない、みたいな回答した教育委員会みたいやな
50 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:27:32.70 ID:Y+JqzhJa0
まあ小学館のせいだろ
51 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:27:37.47 ID:Mza0h2/V0
同じ様に連載途中じょ映画化された進撃の巨人の作者は自⚪︎したの?
71 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:29:19.31 ID:VCeRSjpU0
>>51
エレン役の三浦春馬が…
そして陰謀論者のおもちゃに…
エレン役の三浦春馬が…
そして陰謀論者のおもちゃに…
93 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:31:59.49 ID:uf6EaDKT0
>>51
おまえ知ってて言ってるだろw
おまえ知ってて言ってるだろw
98 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:32:37.69 ID:gd5oQERQ0
>>51
進撃映画化の経緯知ってて敢えて書いてんのかな?
進撃映画化の経緯知ってて敢えて書いてんのかな?
53 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:27:55.65 ID:eYlgUy/40
ふざけるなよ
54 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:28:00.32 ID:gS6nobJm0
原作者「原作のセリフを変えないで」
ドラマ制作サイドはたったこれだけの事が何故できない?
不信感とか信頼関係とか以前の問題だろ
日本語わかる?
ドラマ制作サイドはたったこれだけの事が何故できない?
不信感とか信頼関係とか以前の問題だろ
日本語わかる?
55 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:28:02.67 ID:Sd1KRsR40
色々と行き違いはあったが最終的には原作者の言う通りにして脚本家降ろしたし
原作者が脚本書いたんだからなにか問題でも? て日本テレビは言いたいんだな
原作者が脚本書いたんだからなにか問題でも? て日本テレビは言いたいんだな
56 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:28:09.44 ID:0hpsBH/p0
まずプロデューサーを出しなさいよと
Pに説明する義務があるあるでしょう
Pに説明する義務があるあるでしょう
57 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:28:24.45 ID:PbKhUd3h0
もうチョンが支配してる日本のメディアと芸能界は駄目だね
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ
特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え
なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから
一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。
講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない
htt〇ps:/〇/new〇s.livedoor.co〇m/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に
漫画原作者の作品を改変しまくって自殺に追い込むなんて。
日本の文化的なリソースは漫画・アニメ・ゲームに特化させていった方がいい
日本のマンガ・ゲーム・アニメなら人種や国籍の壁を越えて世界で通用する
実写はもう駄目だ
特にテレビドラマ周辺のチョンが支配してるゴミテレビ局とチョン系ヤクザ芸能事務所の連中は原作漫画に微塵も愛を抱いてねーもん
改変しまくろうが話題になって、数字取れればいいって考え
なぜ日本の実写が駄目かというと、チョンが支配してるメディアと、
チョンが支配してる芸能界のチョン人脈だけで成立できる世界だから
一方で、日本の漫画・ゲーム・アニメは絶対に実力ないと台頭できない
講談社=マガジン系のように在日チョンに支配されてる売国出版社もあるけど、
基本的には漫画・ゲーム・アニメの世界は実力社会。
講談社にしろ、テレビ局にしろ、芸能界にしろ、チョンが支配してる会社ほど、どんどん腐っていく
実力よりチョン人脈がどんどん優先されるようになっていくから
チョンが支配してる売国出版社の講談社は、この日本人の奥さん殺しのチョンの裁判を全面的に支援してる
もし朴被告が有罪なら講談社の社会的な責任追及は免れない
htt〇ps:/〇/new〇s.livedoor.co〇m/article/detail/25692069/
「おかしいよ!」「やってないよ!」妻殺害を問われた元講談社編集者・朴被告が有罪判決に絶叫。最高裁は「事実誤認の疑いがある」と差し戻し控訴審中に
58 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:28:25.35 ID:eYlgUy/40
5ヶ月かけて もみ消し工作
いじめで自殺においこまれた謝罪なし
いじめで自殺においこまれた謝罪なし
59 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:28:28.61 ID:KUiItTl30
原作者の自分自身を投影した漫画らしいね。本当ならテレビはひどいことするね
60 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:28:32.62 ID:1KCj2U0A0
やはり隠してるプロデューサーのせいじゃねえかよ
61 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:28:39.69 ID:bPNr8fRp0
何だこの無責任な結論…
マジ糞な業界だ
マジ糞な業界だ
62 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:28:39.70 ID:+LbNfmfi0
そもそもの発端は脚本家のSNSで作者が出しゃばったせいで作品が台無しみたいな愚痴を垂れ流さなきゃよかったんだよ
64 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:28:44.39 ID:2Ba8TnGj0
無駄に時間を使ったけど、中身スカスカの都合のいい報告書にしたということは
人を死に追いやっていても、誰も責任を取らないってことなんでしょ
まぁテレビ屋なんてこんなもんだよ
人を死に追いやっていても、誰も責任を取らないってことなんでしょ
まぁテレビ屋なんてこんなもんだよ
65 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:28:47.03 ID:5NDPM2du0
マジで停波してほしい
66 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:28:48.01 ID:6mMseoSw0
最後に自分で作品殺したと思って病んだのかな
いっそ原作で想定してた終わらせ方にして仕舞えばよかったのに
いっそ原作で想定してた終わらせ方にして仕舞えばよかったのに
67 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:28:54.40 ID:BPIdXcE70
世間的にはその取り入れる迄の過程と製作サイドとやらに属する人間の行動があの悲劇を生んだって認識だろ
68 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:29:00.09 ID:9y9G6xk90
結局、
・内容は作者と直接合って相談する。作者の権限は今まで通りなし
・責任は誰も取らない
・これからも作り方は変えない
まぁ舐めてるよ
・内容は作者と直接合って相談する。作者の権限は今まで通りなし
・責任は誰も取らない
・これからも作り方は変えない
まぁ舐めてるよ
69 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:29:10.65 ID:apvBnzlC0
原作者は個人なのに日テレ側は制作サイドなのね
責任の所在を曖昧にするんじゃないよ
責任の所在を曖昧にするんじゃないよ
70 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:29:18.50 ID:PbKhUd3h0
>>JUMP中島裕翔と真木よう子から「エアガンで…」プラマイ岩橋良昌が“実名”告発したワケ
↑
もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい
売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!
チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい
もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから
http◯s:/◯/news.yaho◯o.co.j◯p/arti◯cles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション
これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな
↑
もうパワハラ当たり前の日本の芸能界いらない。日本のテレビいらない。
日本のコンテンツは国際競争力ある漫画・ゲーム・アニメに特化させていったほうがいい
売国左翼マスコミに莫大な広告費出してる売国企業を倒産に追い込んでいこう!
イオン・サントリー・セブンイレブン・任天堂・ブリヂストン・日産などは莫大な広告費を売国左翼マスコミに出してる売国企業です
絶対に倒産に追い込んでいきましょう!
チョンに支配されてる日本のテレビと芸能界は滅びていい
もうテレビなんて誰も見てないし、
TVアニメもツイッターで配信できる時代なんだから
http◯s:/◯/news.yaho◯o.co.j◯p/arti◯cles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション
これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな
72 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:29:29.93 ID:+iiyLbya0
延々先延ばししてこれw
私たちは悪くないw
どうなってんだこのテレビ局
私たちは悪くないw
どうなってんだこのテレビ局
73 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:29:31.24 ID:UK8y4JRc0
それで?
日テレはいつ記者会見やるの?
日テレはいつ記者会見やるの?
74 警備員[Lv.10][新] :2024/05/31(金) 17:29:35.35 ID:HpWG86u/0
プロデューサーがアウトか
75 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:29:49.55 ID:Mza0h2/V0
日テレはこの顛末をドラマ化したらいいじゃないか。
78 警備員[Lv.10][新] :2024/05/31(金) 17:30:21.22 ID:HpWG86u/0
>>75
世界仰天ニュースでやればいいと思う
世界仰天ニュースでやればいいと思う
77 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:30:03.70 ID:WQ2Ik0Bw0
逮捕状まだ?
79 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:30:30.37 ID:Ia2SfXtq0
まとめると
日テレが原作者のいこうを無視して製作してた
原作者側はかなり強く出てなんとか原作者側に沿った形にもってこさせた
脚本家は原作者が口だしてかき回したと思っていやみをたれた
それが原作者の耳に入って原作者謝罪 自殺
日テレが諸悪の根元じゃん
日テレが原作者のいこうを無視して製作してた
原作者側はかなり強く出てなんとか原作者側に沿った形にもってこさせた
脚本家は原作者が口だしてかき回したと思っていやみをたれた
それが原作者の耳に入って原作者謝罪 自殺
日テレが諸悪の根元じゃん
80 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:30:32.60 ID:gd5oQERQ0
・最初から原作通りになんて作りません
・それを了承した作家さんの作品だけ作ります
この2つがそんなに難しいのかな?
無能なの?
・それを了承した作家さんの作品だけ作ります
この2つがそんなに難しいのかな?
無能なの?
81 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:30:36.72 ID:UkePGw1F0
凄いな
ちょっと読んだけど3.の所の脚本家クレジットの件が狂ってるw
原作者が脚本書くけど自分のクレジット入れろてw
ちょっと読んだけど3.の所の脚本家クレジットの件が狂ってるw
原作者が脚本書くけど自分のクレジット入れろてw
83 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:30:47.99 ID:D/tPfVxI0
原作者の著作権を守るつもりも守らせるつもりもなく、死亡報道も自分たち悪くないを印象付けるためにマスコミの力を悪用し、制作側のコメント先出しして自殺連呼したんだよね?
著作権侵害とハラスメントはあったよね?
著作権侵害とハラスメントはあったよね?
84 警備員[Lv.4][新芽] :2024/05/31(金) 17:30:50.00 ID:9MiuaXpt0
で、どの口で「愛は地球を救う」なんて言うんだ?
85 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:31:01.43 ID:F6bJyQJO0
全部読んだが
原作者不憫すぎる・・・そりゃ頭おかしくなるわ
日テレには今後一切ドラマ制作に関わってほしくないね
原作者不憫すぎる・・・そりゃ頭おかしくなるわ
日テレには今後一切ドラマ制作に関わってほしくないね
87 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:31:24.63 ID:PbKhUd3h0
チョンに支配されてる売国左翼マスコミと芸能界のクズどもを一刻も早く刑務所にぶちこめ!
日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]
↑
日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと
チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]
↑
日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
内閣府世論調査は政府の意向が入ってくる捏造アンケートで、毎回、アメリカと韓国の好感度に下駄履かせてる。
内閣府世論調査こそ、日本という国がアメリカと韓国に支配されている証拠。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと
チョンとアメブタのコンテンツや製品やサービスを日本から追い出して、偉大な日本を牛耳ろうとした事を永遠に後悔させてやろう!
チョンとアメブタが組んでるって事が一番日本人の逆鱗に触れるんだよ!
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
88 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:31:28.67 ID:Yjjtau/V0
最初から原作者の意図をすべて取り入れたものなら手直しの負担も、不慣れな脚本もしなくて良かった
手遅れのものを必死に手直ししてボロボロになったんだろ
全ては制作が嘘をついたから
手遅れのものを必死に手直ししてボロボロになったんだろ
全ては制作が嘘をついたから
89 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:31:36.10 ID:luW+k2P70
基本的に原作に沿うようにというのが映像化の条件、っていう原作射の意向は完全にスルー
これだけ時間をかけて齟齬が出ないように、とか言ってのコレ
これだけ時間をかけて齟齬が出ないように、とか言ってのコレ
90 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:31:36.60 ID:BPIdXcE70
最終的には原作者の意図通りに作ったから僕たちは何も責任がないし悪くありません!
91 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:31:42.36 ID:RPhDLXr50
検証した番組を、愛は漫画家を救うと名付けて24時間流せ
94 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:32:05.25 ID:QvtRFKz20
脚本家にちゃんとした原作者の意図を伝えてない可能性があるのでは?
あるいはスタッフ全員が軽んじていたのかもしれないけど
あるいはスタッフ全員が軽んじていたのかもしれないけど
95 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:32:14.74 ID:KrXdITCI0
「セクシー田中さんと同じ構図?」『アクマゲーム』原作者がXで“ツッコミ”、直撃に日テレは無回答
「セクシー田中さん」原作者死去で日テレ特別調査チームが会見、石澤社長は冒頭あいさつのみ出席
「セクシー田中さん」調査結果公表 「news every.」で約12分に渡って報道
「セクシー田中さん」調査内容の会見は生中継なし 日テレ「二次被害等も非常に懸念される」と説明
「セクシー田中さん」原作者死去で日テレ特別調査チームが会見、石澤社長は冒頭あいさつのみ出席
「セクシー田中さん」調査結果公表 「news every.」で約12分に渡って報道
「セクシー田中さん」調査内容の会見は生中継なし 日テレ「二次被害等も非常に懸念される」と説明
96 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:32:27.56 ID:CXdF8gwo0
「まだ撮影していない旨を回答すると、原作者から撮影変更を求められるのは確実だと思った」ということは、初めから原作者の意見なんか無視していたということで、確信犯なんだな
97 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:32:30.04 ID:52R+Z5BB0
ドラマの内容に不快感を持ったり
嘘をつかれて不信感を持ったことは反省しているが
結論は日テレは悪くないってこんなのありかよw
嘘をつかれて不信感を持ったことは反省しているが
結論は日テレは悪くないってこんなのありかよw
99 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:32:47.25 ID:3XD/kFdb0
で、日テレはいつ記者会見を開くの?
100 名無しさん@恐縮です :2024/05/31(金) 17:32:56.04 ID:Mza0h2/V0
映画ドラゴンボールレヴォリューション観た原作者は自⚪︎したの?
コメントする