同性愛が設定でもなんでもないという考え方に共感します。人間関係において、性別や性的指向はその人の全てではないし、その人の魅力や人間性を表すものではないと思います。
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/06/10(月) 16:00:33.50 ID:Os5lxKDq9
2024年6月10日15時21分
伊藤沙莉がヒロインのNHK連続テレビ小説「虎に翼」の脚本家、吉田恵里香さんが10日、自身のX(旧ツイッター)を更新。劇中の「セクシャリティ」や人間関係について説明する長文を投稿した。
吉田さんは「よねが【白黒つけたい訳でも白状させたい訳でもない】と言っていますし、轟も自認している訳ではないのですが、一応、念の為に書いておきますね」と、劇中を回想する前置きで、劇中で大学の同級生である轟太一(戸塚純貴)と花岡悟(岩田剛典)との関係性や、それに対する山田よね(土居志央梨)の発言について説明した。
「轟の、花岡への想いは初登場の時から【恋愛的感情を含んでいる】として描いていて私の中で一貫しています(本人は無自覚でも)。人物設定を考える時から彼のセクシャリティは決まっていました。もし轟が女性だったら、きっと最初から花岡との関係の見えかたが違っていたでしょう」と明言した。
吉田さんはその上で「私も含めて思い込みや偏見で人をカテゴライズしています。私も日々無意識の決めつけをしてしまい反省してばかりです。個人的なことを全て明言すべきとは全く思いませんが、その決めつけで傷つく人がいることは確かなことです」とコメントした。
吉田さんの作品で、昨年NHKで放送された特集ドラマ「生理のおじさんとその娘」でも、「今回と似たような描き方で、レズビアンを登場」させたと紹介。「その時も『この設定はいらなかった』『盛り込みすぎている』というご意見をいただきました。そう思わせる私の本の未熟さは100%反省しますが、同性愛は設定でもなんでもないです」と説明。「こういう意見があがる度、エンタメが『透明化してきた人々』の多さ。その罪深さを感じます。これは個々の問題よりも、社会全体の教育や価値観の問題です」とつづった。
「虎に翼」については「轟自身がまだ自認しきっているわけでも答えをだしたいわけでもないと思うので、これを機に視聴者の方々も色々考えてご覧いただければ大変嬉しいです。こういう機会を朝ドラでもらえることはありがたく感じています」と視聴者に呼びかけた。また「私は、透明化されている人たちを描き続けたい。オリジナルの作品や理解あるスタッフとの作品ではそれを心掛けています(理解ある、はて?ではありますがこれ以外の形容がないです)。それが特別なことと思われる世界が悲しく残念ですし、描き方には注意を払うものの、私は現実にあるものを書いているだけです。褒められたい訳でも説教したい訳でもないです。長年刷り込まれてきた様々な嫌悪感や差別に対して、何か少しでも変わっていくことを望みます」と思いをつづった。
吉田さんは「私なりに勉強や取材を重ねているつもりですが、間違えることも沢山あるし、やりかたや言葉の使い方に後悔もある。伝わらないこともある。私のやり方が正しいのか、それこそ当事者の方から不快じゃないのかも分からないこともある。でも私なりにやっている最中です」とコメントし、「長々とごめんなさいね~。こういうことを作家が書くことが嫌な人もいるだろうけど、言わなきゃいけないことは言わなきゃいけないんです。ごめんね!」と締めくくった。
10日放送の第51回では、花岡が法を遵守して配給の食事以外に手を出さなかった結果、餓死する場面から始まった。戦地から戻り、訃報を伝える記事を見た轟は「仕方あるまい、それがあいつの選んだ道ならば」と強がるが、よねから「ほれてたんだろ? 花岡に。花岡と最後に会った時、そう思った」と言われる。轟は「なにをバカなこと言ってんだ」とあわてて否定したが、よねは「バカなことじゃないだろ」「別に白黒つけさせたいわけでも、白状させたいわけでもない。腹が立ったなら謝る。ただ、私の前では強がる意味がない。そう言いたかっただけだ」と続けた。
轟は動揺しながら「俺にもよくわからない」とこぼし「あいつがいなかったら、俺は弁護士を目指していなかった」などと回想。「戦争のさなか、あいつが判事になって、兵隊に取られずに済むと思うとうれしかった。あいつのいる日本へ生きて帰りたいと思えた」と思い出を語るうちに号泣する場面となり、話題となっていた。
同作は日本初の女性弁護士で後に裁判官となる三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんの半生を再構成して描くフィクション作。伊藤は主人公の猪爪寅子(ともこ)役を演じる。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202406100000730.html

(出典 www.nikkansports.com)

(出典 www.nikkansports.com)
伊藤沙莉がヒロインのNHK連続テレビ小説「虎に翼」の脚本家、吉田恵里香さんが10日、自身のX(旧ツイッター)を更新。劇中の「セクシャリティ」や人間関係について説明する長文を投稿した。
吉田さんは「よねが【白黒つけたい訳でも白状させたい訳でもない】と言っていますし、轟も自認している訳ではないのですが、一応、念の為に書いておきますね」と、劇中を回想する前置きで、劇中で大学の同級生である轟太一(戸塚純貴)と花岡悟(岩田剛典)との関係性や、それに対する山田よね(土居志央梨)の発言について説明した。
「轟の、花岡への想いは初登場の時から【恋愛的感情を含んでいる】として描いていて私の中で一貫しています(本人は無自覚でも)。人物設定を考える時から彼のセクシャリティは決まっていました。もし轟が女性だったら、きっと最初から花岡との関係の見えかたが違っていたでしょう」と明言した。
吉田さんはその上で「私も含めて思い込みや偏見で人をカテゴライズしています。私も日々無意識の決めつけをしてしまい反省してばかりです。個人的なことを全て明言すべきとは全く思いませんが、その決めつけで傷つく人がいることは確かなことです」とコメントした。
吉田さんの作品で、昨年NHKで放送された特集ドラマ「生理のおじさんとその娘」でも、「今回と似たような描き方で、レズビアンを登場」させたと紹介。「その時も『この設定はいらなかった』『盛り込みすぎている』というご意見をいただきました。そう思わせる私の本の未熟さは100%反省しますが、同性愛は設定でもなんでもないです」と説明。「こういう意見があがる度、エンタメが『透明化してきた人々』の多さ。その罪深さを感じます。これは個々の問題よりも、社会全体の教育や価値観の問題です」とつづった。
「虎に翼」については「轟自身がまだ自認しきっているわけでも答えをだしたいわけでもないと思うので、これを機に視聴者の方々も色々考えてご覧いただければ大変嬉しいです。こういう機会を朝ドラでもらえることはありがたく感じています」と視聴者に呼びかけた。また「私は、透明化されている人たちを描き続けたい。オリジナルの作品や理解あるスタッフとの作品ではそれを心掛けています(理解ある、はて?ではありますがこれ以外の形容がないです)。それが特別なことと思われる世界が悲しく残念ですし、描き方には注意を払うものの、私は現実にあるものを書いているだけです。褒められたい訳でも説教したい訳でもないです。長年刷り込まれてきた様々な嫌悪感や差別に対して、何か少しでも変わっていくことを望みます」と思いをつづった。
吉田さんは「私なりに勉強や取材を重ねているつもりですが、間違えることも沢山あるし、やりかたや言葉の使い方に後悔もある。伝わらないこともある。私のやり方が正しいのか、それこそ当事者の方から不快じゃないのかも分からないこともある。でも私なりにやっている最中です」とコメントし、「長々とごめんなさいね~。こういうことを作家が書くことが嫌な人もいるだろうけど、言わなきゃいけないことは言わなきゃいけないんです。ごめんね!」と締めくくった。
10日放送の第51回では、花岡が法を遵守して配給の食事以外に手を出さなかった結果、餓死する場面から始まった。戦地から戻り、訃報を伝える記事を見た轟は「仕方あるまい、それがあいつの選んだ道ならば」と強がるが、よねから「ほれてたんだろ? 花岡に。花岡と最後に会った時、そう思った」と言われる。轟は「なにをバカなこと言ってんだ」とあわてて否定したが、よねは「バカなことじゃないだろ」「別に白黒つけさせたいわけでも、白状させたいわけでもない。腹が立ったなら謝る。ただ、私の前では強がる意味がない。そう言いたかっただけだ」と続けた。
轟は動揺しながら「俺にもよくわからない」とこぼし「あいつがいなかったら、俺は弁護士を目指していなかった」などと回想。「戦争のさなか、あいつが判事になって、兵隊に取られずに済むと思うとうれしかった。あいつのいる日本へ生きて帰りたいと思えた」と思い出を語るうちに号泣する場面となり、話題となっていた。
同作は日本初の女性弁護士で後に裁判官となる三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんの半生を再構成して描くフィクション作。伊藤は主人公の猪爪寅子(ともこ)役を演じる。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202406100000730.html

(出典 www.nikkansports.com)

(出典 www.nikkansports.com)
2 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:01:16.38 ID:tLXOAUnV0
恨みがすごいな
3 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:02:04.82 ID:TXJifzlr0
なげーーー
4 警備員[Lv.13] :2024/06/10(月) 16:03:19.87 ID:tlpgE/980
NHKのLGBTゴリ押しホント鼻につく
5 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:03:40.00 ID:yJMkhHLq0
んなことより
FATEのセイバー初召喚みたいな構図の方が
気になって気になって
FATEのセイバー初召喚みたいな構図の方が
気になって気になって
6 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:03:44.75 ID:d9iMPRPf0
あれか、グラップラー刃鬼はBLだと信じてるタイプかこの脚本家?
車田正美や北斗の拳を男色シーンだと思ってるクチなのか?
車田正美や北斗の拳を男色シーンだと思ってるクチなのか?
7 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:03:48.16 ID:/PvCbTFd0
タイガーウイング
8 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:04:01.66 ID:r+KxtLt90
ホモとか気持ち悪すぎるわ
9 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:04:15.23 ID:t8kzzRmn0
普通に男同士の友情でよくねておもうけど今は駄目なんか
10 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:05:06.61 ID:mzvAXSrb0
>『透明化してきた人々』
LGBTの中でGとTはバラエティなんかだと比較的早く
テレビに登場させてたけど
物語の中だとなかなか難しいね
それに引っかかる人もまだまだ多いだろうから
LGBTの中でGとTはバラエティなんかだと比較的早く
テレビに登場させてたけど
物語の中だとなかなか難しいね
それに引っかかる人もまだまだ多いだろうから
11 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:06:12.96 ID:x/M0oLxo0
本人は無自覚でも、ってそれ言ったらもう何でもアリだろ
12 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:06:14.81 ID:8ziLP5Zc0
うーわめんどくさ
13 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:06:22.13 ID:ZyN/AZLB0
女性視点の男性同士の同性愛は腐女子フィルター越しのことが多い
男から見た同性愛はウホッだのキマシタワー的なノリで見られる
大抵がアニメとかのキャラでだが
リアルだと他人の同性愛なんてどうでもいいってなる
男から見た同性愛はウホッだのキマシタワー的なノリで見られる
大抵がアニメとかのキャラでだが
リアルだと他人の同性愛なんてどうでもいいってなる
14 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:06:31.99 ID:JNZWWH+j0
言いたい事は分からなくもないが
朝ドラで主張すべき事かね?
朝ドラで主張すべき事かね?
15 警備員[Lv.14] :2024/06/10(月) 16:07:34.24 ID:dseYt0lL0
ロリコンは未だに迫害されてる
27 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:12:22.07 ID:KRy6MHey0
>>15
気持ち悪いから出すなを差別と言い張るんであればロリコンもちゃんと出してやらないとな
気持ち悪いから出すなって言ってる人間にすれば同性愛者も小児性愛者も同じ理由だわ
寛容ガー!って言うんであればその寛容な心で嫌ってる人間を許してやりゃいいのに
お前だってロリコン気持ち悪いって差別してるんだからってなw
LGBT連中は「犯罪を犯さない限りは小児性愛者も一つの愛の形だ!」って主張するまではダブスタ知恵遅れの立ち位置でしかない
気持ち悪いから出すなを差別と言い張るんであればロリコンもちゃんと出してやらないとな
気持ち悪いから出すなって言ってる人間にすれば同性愛者も小児性愛者も同じ理由だわ
寛容ガー!って言うんであればその寛容な心で嫌ってる人間を許してやりゃいいのに
お前だってロリコン気持ち悪いって差別してるんだからってなw
LGBT連中は「犯罪を犯さない限りは小児性愛者も一つの愛の形だ!」って主張するまではダブスタ知恵遅れの立ち位置でしかない
16 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:07:34.21 ID:pKJ1HIwU0
ブンペイちゃんまでLGBTなのは少し驚いた
17 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:07:41.82 ID:5BtKj8uu0
日本の大昔の同性愛って単に肉体的なものなのに
それを今風のLGBT的な描き方するのってどうなのよって
思うわ
それを今風のLGBT的な描き方するのってどうなのよって
思うわ
38 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:14:56.90 ID:7f5Tqgs+0
>>17
今風ではないと思う
轟の花岡に対する思いは夏目漱石や三島由紀夫的な同性愛に思える
今風ではないと思う
轟の花岡に対する思いは夏目漱石や三島由紀夫的な同性愛に思える
18 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:08:48.51 ID:KRy6MHey0
ゲームのスパイダーマンでも平気で同性愛組み込まれるし狂った世の中になってんな
28 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:12:33.73 ID:gH5NCw8P0
>>18
日本に同性愛の偏見持たせたのも明治時代からの西洋文化だし今のポリコレも西洋文化だから元に戻っただけ
日本に同性愛の偏見持たせたのも明治時代からの西洋文化だし今のポリコレも西洋文化だから元に戻っただけ
19 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:09:03.28 ID:x/M0oLxo0
外側から一方的に自分を規定する人に対して「はて?」と返すべきなんじゃないの?
21 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:10:35.10 ID:pKJ1HIwU0
生理、同性愛、ジェンダー、パワハラ
こんなに風呂敷広げて大丈夫か
憲法違反、死刑問題、裁判員も取り入れんだろうな
こんなに風呂敷広げて大丈夫か
憲法違反、死刑問題、裁判員も取り入れんだろうな
22 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:10:39.32 ID:7Sj/HoMw0
男女ともにゲイなんてみたくないのに、ゲイとか
入れる脚本家。
キモくて視聴率落とすのわかってるのにやるんだな。
入れる脚本家。
キモくて視聴率落とすのわかってるのにやるんだな。
23 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:10:41.66 ID:JkhAVoVy0
別に相手が異性でも同性でも「好き」ならそれでいいじゃない
「好き」に説明がいるの?
「好き」に説明がいるの?
24 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:11:00.07 ID:zi/MHw4Z0
このドラマはフェミと同性愛者に向けてやってんのかな
25 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:11:02.52 ID:u7apxI8/0
轟を同性愛者にする必然性がない
ってヤフコメで書いた人が袋叩きにされてますw
こんなもん視聴者それぞれの解釈に委ねればいいのに
作者も野暮天だわなー
ってヤフコメで書いた人が袋叩きにされてますw
こんなもん視聴者それぞれの解釈に委ねればいいのに
作者も野暮天だわなー
34 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:14:10.00 ID:ZyN/AZLB0
>>25
おー日本も同性愛に嫌悪感を示す書き込みは袋叩きにされる時代になったか…
訴訟が起こされるようになったら立派な先進国ですネ
おー日本も同性愛に嫌悪感を示す書き込みは袋叩きにされる時代になったか…
訴訟が起こされるようになったら立派な先進国ですネ
26 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:11:41.02 ID:BcoeR9a30
腐女子は男同士ならなんでもカップリングさせたがる
29 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:12:41.23 ID:MAoaIXOh0
暇空茜みたいなのがセンズリしだすから説明は必要やな
30 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:12:50.65 ID:c/ib3CLJ0
自分は悪くないって感じたわ
社会が~って
NHKはきちんとしないと受信料とるなよ
社会が~って
NHKはきちんとしないと受信料とるなよ
31 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:12:51.72 ID:d9iMPRPf0
命の危険がない文化度が悪い意味で爛熟して人口が増えすぎた時、アトポーシスのように性の多様性が発生して性と子供の出産が分離する
それがLGBTQだ
戦争がようやく終わって、国際連合から仮想敵国として扱われて、アメリカに欺されてそっくり日本が53番目の州になるんじゃないかという不安を隠せなかった時
同性愛を感じるゆとりなんか無いわ
それがLGBTQだ
戦争がようやく終わって、国際連合から仮想敵国として扱われて、アメリカに欺されてそっくり日本が53番目の州になるんじゃないかという不安を隠せなかった時
同性愛を感じるゆとりなんか無いわ
32 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:13:01.03 ID:u7apxI8/0
この花岡って人にはモデルがいるわけで
彼は学生時代の友人に同性愛されてた!
ってのはどうなのかね
彼は学生時代の友人に同性愛されてた!
ってのはどうなのかね
33 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:13:26.21 ID:1gftxdqU0
よねの一言と、この長文釈明は余計だったなぁ興ざめだよ
シンプルに轟の独白だけでよかった
よねは黙ってそれを聞いているだけでよかったと思う
シンプルに轟の独白だけでよかった
よねは黙ってそれを聞いているだけでよかったと思う
35 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:14:18.47 ID:/MYz54ss0
公式サイト見たけど轟が誰だか分からんわw
36 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:14:38.77 ID:jhyg3lcV0
道徳の時間に見させられたつまんないドラマみたい
とっくに離脱したけどすごいことになってんのな
とっくに離脱したけどすごいことになってんのな
37 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:14:44.54 ID:R8UJrSMA0
脚本家ってこんな奴ばっかなんやなw
39 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:15:04.86 ID:IGwbCmSC0
基地外フェミ婆さんだらけの基地外国家になったな
42 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:15:52.25 ID:mzvAXSrb0
>>39
一部のフェミはトランスは許してないから
一部のフェミはトランスは許してないから
40 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:15:22.95 ID:pTuA2vjV0
デブはあかん。
臭いし暑苦しいから
臭いし暑苦しいから
41 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:15:45.14 ID:u7apxI8/0
男が漢に惚れるってあるよねー
みたいな視聴者の受け止めを
否定して叩き潰してるんだよなあー
視聴者は作者の考えに従わなきゃいけないのか?
みたいな視聴者の受け止めを
否定して叩き潰してるんだよなあー
視聴者は作者の考えに従わなきゃいけないのか?
43 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:16:02.17 ID:OdQdpHz60
不細工だしキモいしつまんないし
さっさと終わらせて、アンパンマン作者のに移ってよ
さっさと終わらせて、アンパンマン作者のに移ってよ
49 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:17:23.11 ID:7f5Tqgs+0
>>43
虎に翼の数字良いからNHKは続けたいだろうし
次のプレッシャーが大変だと思う
虎に翼の数字良いからNHKは続けたいだろうし
次のプレッシャーが大変だと思う
50 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:17:29.63 ID:lCgL6xTe0
>>43
その前にハシカンの超絶駄作臭いおむすびがあるんやで
その前にハシカンの超絶駄作臭いおむすびがあるんやで
44 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:16:36.90 ID:BT6H1Qy20
ホモーズ事務所擁護でつね
45 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:16:46.48 ID:9wnTlsMi0
突然すぎるとは思ったな
轟が男らしい性格だったから、花岡を女として見てたって事なのか
何か違和感が
轟が男らしい性格だったから、花岡を女として見てたって事なのか
何か違和感が
46 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:16:52.68 ID:IEmHz9CG0
登場人物の比率は実際の社会の人口比に準じろよ
47 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:17:15.71 ID:RkYVh5v70
女が描くホモって感じがプンプンだったわ
48 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:17:16.82 ID:ZyN/AZLB0
今日の演出はクドかったな
よねの指摘が余計だったと思われる
よねの指摘が余計だったと思われる
51 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:17:50.30 ID:mzvAXSrb0
朝の連ドラでLGBTの著名人をベースにする日がくるんだろうか
それは三輪さんかな
それは三輪さんかな
52 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:18:47.08 ID:QtYJX3U50
最近のLGBTの行きすぎにたいして社会が戸惑い、立ち止まり、考え直しはじめてる
そういう流れの中でこういった話をもってくるっていうのは、乗り遅れた感じがするね
そういう流れの中でこういった話をもってくるっていうのは、乗り遅れた感じがするね
53 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:19:00.24 ID:u7apxI8/0
今後は
トランスジェンダーとしての自覚を得たよねが
同性愛に目覚め轟と結ばれる
トランスジェンダーとしての自覚を得たよねが
同性愛に目覚め轟と結ばれる
54 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:19:06.71 ID:IEmHz9CG0
放送局のタレント起用も
実社会でオカマや外人そんなに多いか?
実社会でオカマや外人そんなに多いか?
55 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:19:34.31 ID:4eAjdNaE0
ゲイは単なる変態
何でそんものに入れ込むのかさっぱり
まあ洗脳されてんだろうけどね
何でそんものに入れ込むのかさっぱり
まあ洗脳されてんだろうけどね
56 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:19:45.72 ID:t8kzzRmn0
それなら身体障害者も出せば良いのに
戦争で片足無くした人とか
戦争で片足無くした人とか
59 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:20:08.85 ID:u7apxI8/0
>>56
ハモニカ吹いてる傷痍軍人が出てるよ
ハモニカ吹いてる傷痍軍人が出てるよ
63 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:21:13.06 ID:7f5Tqgs+0
>>56
アコーディオン引いている傷痍軍人出てるよ
アラフィフあたりの人までは実際に見ていた光景
昭和は戦後随分経ってもまだ身近に戦争があった
アコーディオン引いている傷痍軍人出てるよ
アラフィフあたりの人までは実際に見ていた光景
昭和は戦後随分経ってもまだ身近に戦争があった
57 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:19:52.30 ID:1Zr4wTDb0
ブロマンスってやつだろうけど別にこのドラマに入れなくて良かったよ
好きな友だちが餓死してショックだけでええやん
好きな友だちが餓死してショックだけでええやん
58 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:19:52.93 ID:x/M0oLxo0
おおかた最終回近くの現代編で自分を解放して悪しき男性性をへし折り、オネエ言葉でレインボーパレードに参加するんじゃない
60 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:20:22.10 ID:U86zVr6C0
虎に翼?
日向くんと翼くんのBL話?
日向くんと翼くんのBL話?
61 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:20:31.82 ID:04H5fpux0
この先生のぼっち・ざ・ろっく面白いよ。映画観にいった。またいく。酔っ払いは出てくる
62 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:20:36.53 ID:W5ivTaUh0
いちいち多様性だのLGBTQを盛り込まなくてもいいのに
普通に描かれない部分で友情や絆があるんだろうって想像したのに一気に安っぽくなった感じ
普通に描かれない部分で友情や絆があるんだろうって想像したのに一気に安っぽくなった感じ
64 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:21:18.65 ID:ONFSOB0i0
そこらへんのキャラ設定を明確に脚本家が今のタイミングで明かすことないのになぁって思いました
65 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:21:20.24 ID:+oLW9Pj90
ポリコレゴリ押しにはうんざりしてる
66 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:21:42.29 ID:Yx0d2pPe0
これがポリコレってやつなの?
気持ち悪い世の中になってきたな
気持ち悪い世の中になってきたな
67 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:22:00.21 ID:o2bwizVo0
憲法都合よく書き直したのはこいつなの?
68 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:22:21.98 ID:Qb+gSlVT0
書き方なんだよなぁ
男が男の漢気に惚れるってのはなにもおかしくない
男が男の漢気に惚れるってのはなにもおかしくない
69 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:22:48.42 ID:QtYJX3U50
それよりも花岡が法律を犯すことなく生きるためにヤミ市をよしとせず
食べるものを得られず餓死したという話は
当時実際にあった話ではあるけれども、花岡に当てはめたのはどうかと思った
どことなくストーリーが陳腐な感じになってしまった
食べるものを得られず餓死したという話は
当時実際にあった話ではあるけれども、花岡に当てはめたのはどうかと思った
どことなくストーリーが陳腐な感じになってしまった
86 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:30:00.59 ID:Qb+gSlVT0
>>69
ヤミ市取り締まる係じゃなかったっけ?
面の皮厚くないと食えないわ
戦争帰りならにっこにこでおかわりしてたろうに^^;
ヤミ市取り締まる係じゃなかったっけ?
面の皮厚くないと食えないわ
戦争帰りならにっこにこでおかわりしてたろうに^^;
70 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:23:11.37 ID:OmOv3opk0
同性愛でもいいけど女が考えてるゲイだから描写がただの漫画のBLなんだよな
ちゃんとリアルな同性愛描写してれば別に文句はなかった
ちゃんとリアルな同性愛描写してれば別に文句はなかった
71 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:24:03.84 ID:3/B4tUFJ0
うーん
轟と花岡の関係は友情もベースにあるって受け取れるぐらいでよかった
ゲイだから大学の女性に対していち早く寛容になったキャラだとしたら、女視聴者に媚びるために露骨にLGBTを利用してて浅ましい
轟と花岡の関係は友情もベースにあるって受け取れるぐらいでよかった
ゲイだから大学の女性に対していち早く寛容になったキャラだとしたら、女視聴者に媚びるために露骨にLGBTを利用してて浅ましい
72 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:24:16.87 ID:pSvcsm/e0
気持ち悪いし面倒臭いドラマだな
こんなものに金払わされて不快だわ
出演者共々二度と見たくない
こんなものに金払わされて不快だわ
出演者共々二度と見たくない
73 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:24:59.84 ID:o2bwizVo0
大河見てもNHKが描きたい脚本って
ほんと気持ち悪いんだよなあ
NHKに関しては割とオリジナルの脚本家被害者かも
ほんと気持ち悪いんだよなあ
NHKに関しては割とオリジナルの脚本家被害者かも
74 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:25:24.44 ID:u7apxI8/0
いちいち人物のセクシュアリティー決めて書くのか
それが設定でないとは、はて?
それが設定でないとは、はて?
75 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:25:43.30 ID:KIDPIfid0
ドラマ見てない俺にわかるように誰か簡潔にまとめてくれ
82 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:28:34.38 ID:x/M0oLxo0
>>75
範馬勇次郎がホモ
範馬勇次郎がホモ
87 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:30:05.64 ID:/MYz54ss0
>>82
伊藤沙莉は誰?
伊藤沙莉は誰?
89 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:30:12.45 ID:7f5Tqgs+0
>>75
ヒロインの初恋の人と同郷の男が実はヒロインの恋を応援してたのかと思いきや
ヒロインと同じ人を好きだったことが判明したが
嫌らしいものではなく本人はこの人がいるから自分も頑張ろう的な感情であると薄っすら認めた
ヒロインの初恋の人と同郷の男が実はヒロインの恋を応援してたのかと思いきや
ヒロインと同じ人を好きだったことが判明したが
嫌らしいものではなく本人はこの人がいるから自分も頑張ろう的な感情であると薄っすら認めた
100 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:33:39.00 ID:o2bwizVo0
>>89
気持ちわる
気持ちわる
76 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:27:05.39 ID:wIDLggIk0
いかにもこのドラマの脚本家って感じ
意識高いねー
意識高いねー
77 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:27:06.29 ID:7f5Tqgs+0
轟が好きだったのは花岡の漢気というより真っ直ぐさじゃないかな
餓死を知ってのセリフも花岡が崖から落ちた時の病院での轟セリフとリンクしたな
餓死を知ってのセリフも花岡が崖から落ちた時の病院での轟セリフとリンクしたな
78 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:27:14.26 ID:HjtOzlao0
同性愛も小児性愛も同質の性欲に基づく衝動なんだから規制したら?w
79 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:27:15.33 ID:iybM73+T0
脚本家X でお気持ち表明「こいつはゲイだ!」
80 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:27:41.96 ID:QtYJX3U50
惚れてたんだろに対して轟が普通に肯定していれば
男が男に惚れるっていう焼津の半次と月影兵庫的な関係だったのに
それでよかったんじゃないのかな
男が男に惚れるっていう焼津の半次と月影兵庫的な関係だったのに
それでよかったんじゃないのかな
81 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:27:52.20 ID:pKJ1HIwU0
浅く速く
一つのドラマで何でも描ききれるとでも思ってんのか
主人公を中心に日本社会がまわっていく
一つのドラマで何でも描ききれるとでも思ってんのか
主人公を中心に日本社会がまわっていく
83 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:28:58.37 ID:BcoeR9a30
寅子が司法省の部屋に入ってくる前からずっと全員身動き一つせずに
同じポーズのまま固まってたのだろうか?
と冒頭のシーンを見て思った
同じポーズのまま固まってたのだろうか?
と冒頭のシーンを見て思った
84 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:29:10.19 ID:6XCoaoro0
声が大きい人がいるから多いように見えるだけで
表向きは賛成してるように見えて
実際、大半の人は気持ち悪いと思ってるよ
表向きは賛成してるように見えて
実際、大半の人は気持ち悪いと思ってるよ
85 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:29:49.03 ID:ZuN/S+cz0
全くもってそんなことしなそうな花岡を餓死判事にしたことのほうが気になる
花岡は女誑かしたりする要領いいやつだろ
ずっと愚直キャラだった轟をなぜかホモキャラにするし意味わからん
花岡は女誑かしたりする要領いいやつだろ
ずっと愚直キャラだった轟をなぜかホモキャラにするし意味わからん
88 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:30:11.95 ID:9749Wn+10
【】の部分から読む気がしないw
90 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:30:30.36 ID:B/i3PQMh0
朝ドラ昼休みに見てるから毎回見てるわけじゃないんだけど花岡のこと好きそうに見えないというか普通の友情に見えたから今日の回は唐突だなあと思った
91 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:30:31.71 ID:pNuQEH+S0
あの時代も同性愛はあったと思うが
タブーというか他人があんな風に口にしていい風潮だったのか疑問を感じた
タブーというか他人があんな風に口にしていい風潮だったのか疑問を感じた
97 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:32:28.29 ID:mzvAXSrb0
>>91
それは思うよね
その時代を描くのにあたって当時はどの程度許容されてたかって大切
それは思うよね
その時代を描くのにあたって当時はどの程度許容されてたかって大切
93 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:30:55.39 ID:V2FkyWOi0
女って綺麗なホモは好きだよな実際とかけ離れた
94 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:31:35.52 ID:/MYz54ss0
>>93
イケメンのホモが好きなだけでしょ?
イケメンのホモが好きなだけでしょ?
95 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:32:17.94 ID:ScY4QmaT0
いろいろぶっ込んでんなー
たしか新民法の「結婚は両性の同意」を「双方の同意」に書き換えたんだっけ?
たしか新民法の「結婚は両性の同意」を「双方の同意」に書き換えたんだっけ?
96 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:32:23.91 ID:BcoeR9a30
喫茶店の壁一面に憲法14条の条文書いちゃうよねさんヤベェ…
98 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:32:30.49 ID:u7apxI8/0
あの時代は今より
男同士の濃い友情みたいなのがしっかり存在してたと思う
ゲイとかいう感情は少なかったのではないか
今の時代のドラマじゃないので
不自然さを感じる
男同士の濃い友情みたいなのがしっかり存在してたと思う
ゲイとかいう感情は少なかったのではないか
今の時代のドラマじゃないので
不自然さを感じる
99 名無しさん@恐縮です :2024/06/10(月) 16:33:09.79 ID:m+WF97NV0
俺は結構楽しく見てるけど今日の轟の件は陳腐に感じて残念だね
脚本家が放送後すぐ補足するもなんだかな、演出側ともっと詰めてから作れよ
脚本家が放送後すぐ補足するもなんだかな、演出側ともっと詰めてから作れよ
コメントする