リースバック(英語: Leaseback)とは、セール・アンド・リースバック(英語: sale-and-leaseback)とも呼ばれ、現在所有している物品(主に固定資産など)に相当するものを他に売って、そこからリースするという金融取引をいう。こうした取引の対象になるものは不動産などの固定資産や、飛行機や列車などの資本財などである。… 4キロバイト (463 語) - 2024年3月1日 (金) 11:58 |
クーリングオフが適用外なので、被害者はどうやって被害を取り返せばいいのでしょうか。しっかりとした対策が必要ですね。
1 ぐれ ★ :2024/06/10(月) 14:59:33.62 ID:mj1VVL4Q9
※2024/06/10 14:45
読売新聞
高齢者がマイホームなどを安価で買いたたかれる「押し買い」の被害が増えている。契約後に解除を申し出ても、自宅の売却には一定期間内ならば契約を取り消せるクーリングオフが適用されないため、高額な違約金の支払いを余儀なくされるケースもある。売却後に賃借して住み続ける「リースバック」が悪用されるなど被害は深刻化し、法改正による対策強化を求める声も上がっている。
訴訟のケースも
関東地方の80歳代女性は3年ほど前、自宅マンションを訪れた不動産業者からリースバック契約を勧誘された。内容は、業者がマンションを1000万円で買い取り、女性に月13万円で賃貸するというもの。業者は「修繕費や固定資産税が不要になる」などとメリットを強調した。
当初、女性は「一人で決められない」と断ったが、業者は長時間にわたって居座り、「物件が古いので早く決めないと売れなくなる」などとしつこく勧誘。女性は結局、「1000万円がもらえるなら」と契約書に署名する羽目になった。その後、家賃負担が重いことに気づいて解約を申し出たが、応じてもらえなかったという。女性は地元の消費生活センターに押し買い被害に遭ったと相談した。
東京都内の男性(83)は2021年4月、老後資金のために所有していた投資用マンションを業者から「築30年以上だと賃貸できない」などと言われ、強引な勧誘を受けた結果、格安の380万円で売却させられた。
男性は警察に相談したが、「契約書があり詐欺での立件は難しい」と取り合ってもらえず、今年4月、業者に市場価格との差額分など600万円超の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。男性は「詐欺的な手法で不動産を安く買いたたかれ、本当に許せない」と憤る。
国が注意喚起
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240610-OYT1T50125/
読売新聞
高齢者がマイホームなどを安価で買いたたかれる「押し買い」の被害が増えている。契約後に解除を申し出ても、自宅の売却には一定期間内ならば契約を取り消せるクーリングオフが適用されないため、高額な違約金の支払いを余儀なくされるケースもある。売却後に賃借して住み続ける「リースバック」が悪用されるなど被害は深刻化し、法改正による対策強化を求める声も上がっている。
訴訟のケースも
関東地方の80歳代女性は3年ほど前、自宅マンションを訪れた不動産業者からリースバック契約を勧誘された。内容は、業者がマンションを1000万円で買い取り、女性に月13万円で賃貸するというもの。業者は「修繕費や固定資産税が不要になる」などとメリットを強調した。
当初、女性は「一人で決められない」と断ったが、業者は長時間にわたって居座り、「物件が古いので早く決めないと売れなくなる」などとしつこく勧誘。女性は結局、「1000万円がもらえるなら」と契約書に署名する羽目になった。その後、家賃負担が重いことに気づいて解約を申し出たが、応じてもらえなかったという。女性は地元の消費生活センターに押し買い被害に遭ったと相談した。
東京都内の男性(83)は2021年4月、老後資金のために所有していた投資用マンションを業者から「築30年以上だと賃貸できない」などと言われ、強引な勧誘を受けた結果、格安の380万円で売却させられた。
男性は警察に相談したが、「契約書があり詐欺での立件は難しい」と取り合ってもらえず、今年4月、業者に市場価格との差額分など600万円超の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。男性は「詐欺的な手法で不動産を安く買いたたかれ、本当に許せない」と憤る。
国が注意喚起
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240610-OYT1T50125/
22 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:11:48.24 ID:Sm7xdvg00
>>1
ずる賢い手口で儲ける奴を極刑にしろ
真面目にやってるすべての産業が死ぬぞ
ずる賢い手口で儲ける奴を極刑にしろ
真面目にやってるすべての産業が死ぬぞ
83 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:32:16.01 ID:RYz4Bkxw0
>>1
一人暮らしのジジババが増えたから鴨にされてんだよ
また孤立した老人なんて騙すの簡単だからw
一人暮らしのジジババが増えたから鴨にされてんだよ
また孤立した老人なんて騙すの簡単だからw
2 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:00:45.63 ID:snSKIQRK0
リースバックなんて馬鹿のやること
3 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:01:45.27 ID:snSKIQRK0
ジジイも詐欺の前に売るなよ
4 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:02:26.91 ID:RW0i8A/E0
これ系の被害者は、女性が多い
要するに世間知らず
要するに世間知らず
5 警備員[Lv.39] :2024/06/10(月) 15:02:56.27 ID:ellaQpkL0
ラジオでCMしているから怪しいと思ってた
6 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:03:02.57 ID:uPyn5kil0
後で買い戻すこともできるとか言うが、無理だからな
家賃だって上がっていくだろうし
いいことないよ
家賃だって上がっていくだろうし
いいことないよ
7 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:03:32.08 ID:di3/AGnt0
CMでちょいちょい見たけど
売って賃貸で住むとか馬鹿じゃねって想ってたわ
売って賃貸で住むとか馬鹿じゃねって想ってたわ
8 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:03:35.41 ID:hVtAoGj90
家賃7年分も無いの草
9 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:03:58.86 ID:DLLxkdPF0
オーナーチェンジ物件とかいうお化け屋敷みたいな家
あれってこういう系統?
あれってこういう系統?
10 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:05:31.85 ID:vAc6KQiT0
ホント不動産関係者はクズが多いわ
死ねよ(´・ω・`)
死ねよ(´・ω・`)
11 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:05:40.79 ID:EW0QNwZj0
マジ?!新車に月1万円で乗れるって?!
12 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:06:13.89 ID:/pDP8KsL0
古田アウトー
13 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:06:59.28 ID:JplHFpER0
騙して契約させても契約したから立件は難しいっておかしいよな
14 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:07:19.34 ID:VV6sAjwQ0
押し売り放送局なんとかせーよ
15 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:08:33.44 ID:xyAJHmZF0
ドゥーする
16 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:08:38.03 ID:GkyShCpW0
これも自民党が野放しにしている悪徳ビジネスの一つ
全く対策しないから悪徳ビジネスが増える一方
全く対策しないから悪徳ビジネスが増える一方
39 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:19:44.51 ID:zNn1Usca0
>>16
パー券買ってもらった方が得だしな
パー券買ってもらった方が得だしな
17 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:09:56.52 ID:nMmg/zNJ0
不動産屋も特殊詐欺よるようになったか
18 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:10:23.81 ID:FuwUYLay0
元々が詐欺的商法だから気をつけて高く売って他を借りたほうが大得だ
19 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:11:07.05 ID:eMjW6MLD0
専業主婦で社会のことに疎いまま老人になったら言い方悪いけど悪人の食い物よな
82 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:32:01.40 ID:9UXGuf9s0
>>19
ほんこれ
ほんこれ
20 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/10(月) 15:11:12.52 ID:4TzubKrz0
ビジネス形態がそもそもね
21 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:11:39.29 ID:hbkhteri0
警察呼ぶぞって追い返せばいいのに結局欲に目がくらんで契約してる
23 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:12:54.24 ID:Rx2FEwYw0
古田がCMに出てるやつかリースバック
24 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:13:06.54 ID:u7FnDGGj0
あと1年で死ぬとか余命がわかっていればリースバックもいいかも
30 警備員[Lv.11] :2024/06/10(月) 15:15:28.52 ID:oiNyGnZa0
>>24
逆に住宅ローン組んで
団体信用使うのが一番得だぞ
逆に住宅ローン組んで
団体信用使うのが一番得だぞ
25 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:13:10.34 ID:AhF6WKeY0
83歳ならもういいだろ
相手とその仲間刺してこいよ
相手とその仲間刺してこいよ
26 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:13:12.50 ID:nn/ZF+Pj0
詐欺の刑罰が軽すぎるし警察も面倒臭いから動かないよな
27 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:13:30.76 ID:/pDP8KsL0
賢い人は様子見
ほいほい契約したのは馬鹿だよ
どうやって業者が利益出すか考えろよ
流行りだして間もないから
まともなルールがないのかグレーゾーンが多そう
ほいほい契約したのは馬鹿だよ
どうやって業者が利益出すか考えろよ
流行りだして間もないから
まともなルールがないのかグレーゾーンが多そう
28 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:14:29.27 ID:YUjn8Xrp0
年寄りってなんで契約書を軽視してるんやろな
そこは譲っちゃアカンやろに
そこは譲っちゃアカンやろに
29 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:15:21.80 ID:ayIqN9x40
BSでCM大杉
31 警備員[Lv.11][芽] :2024/06/10(月) 15:16:43.57 ID:YBYyqeMW0
銀行も貸してくれなくて、いよいよ商売で行き詰まって自宅をリースバックしてまとまった資金を得てから盛大に飛ぶというのもよくあったな。
これはそういう使い道だと思っていたが。
これはそういう使い道だと思っていたが。
32 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:16:59.23 ID:AkXABOPf0
リバースモーゲージとの違いって何?
33 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:18:11.28 ID:G5h9vjkH0
リバースモーゲージって
詐欺だからね
詐欺だからね
34 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:18:34.61 ID:KHJshk/10
M&Aとリースバックは騙す気満々だよな
35 アニ‐ :2024/06/10(月) 15:18:36.43 ID:wy+7ThLT0
基本わすれてる
自分の家に家賃払って住むことバカらしいと思わないのか
これ考えたやつは地獄いきだわ
自分の家に家賃払って住むことバカらしいと思わないのか
これ考えたやつは地獄いきだわ
40 警備員[Lv.11][芽] :2024/06/10(月) 15:19:59.38 ID:YBYyqeMW0
>>35
最初にまとまった金が手に入るだろ。
他に金策の選択肢が無くて、それ目当てにやるならアリだよ。
最初にまとまった金が手に入るだろ。
他に金策の選択肢が無くて、それ目当てにやるならアリだよ。
36 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:18:44.21 ID:y5RrRnnV0
押し売りじゃなくて押し買い!
こんなのあるんだ
実家の母にも一応注意しとくか
こんなのあるんだ
実家の母にも一応注意しとくか
37 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:19:26.75 ID:zNn1Usca0
やったモノ勝ちの美しい日本ジャパン
パー券買って貰えば無法地帯よ
パー券買って貰えば無法地帯よ
38 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:19:33.69 ID:q5EBLWQi0
不動産会社はずっとこういうことやってる
41 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:20:03.27 ID:nJcA56yZ0
自民党は何してんだ
こういうのこそすぐに立法して保護しなきゃいけないのに
こういうのこそすぐに立法して保護しなきゃいけないのに
42 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:20:03.99 ID:F1seTXJD0
リバースモーゲージは
住宅を担保に金を貸して
死んだ後に住宅を売却するやつ。
どっちも買い叩かれるのは同じ。
住宅を担保に金を貸して
死んだ後に住宅を売却するやつ。
どっちも買い叩かれるのは同じ。
43 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:20:11.81 ID:+7yrq7D20
まぁ、別に詐欺ではないだろ
44 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:20:27.48 ID:7SNRjLWS0
買い叩きスゴイね
45 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:21:04.51 ID:EW0QNwZj0
正直不動産で説明を
46 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:21:07.35 ID:mhpMHN/Q0
知らん人が訪ねてきたら
木刀か棍棒ぐらいは用意しとかんとな
キチガイのフリして振り回せば逃げていくだろ
木刀か棍棒ぐらいは用意しとかんとな
キチガイのフリして振り回せば逃げていくだろ
78 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:30:56.98 ID:8yrsmk6C0
>>46
オレはバールのようなものを装備している。
オレはバールのようなものを装備している。
47 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:21:19.30 ID:zzz7s8S30
自宅の売却だとクーリングオフの対象にならんの?
48 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:22:03.24 ID:7SNRjLWS0
関東のマンションなら最低でも場所によって3000千万はいくでしょ
50 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:22:33.43 ID:7SNRjLWS0
>>48
3000万
3000万
49 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:22:11.12 ID:F1seTXJD0
こういう金を貸し付けるサービスって銀行側に有利にできてる。
51 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:23:27.96 ID:1DucnQgm0
古田大丈夫か
52 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:23:45.74 ID:rFTzkntp0
こんなのにハマる年寄りはそれなりの馬鹿だから同情できない
53 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:24:14.21 ID:7SNRjLWS0
儲けだすのがは そうだけど
いくらなんでも近いにから
御上から言われるだろ
いくらなんでも近いにから
御上から言われるだろ
57 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:24:54.18 ID:7SNRjLWS0
>>53
詐欺に近いから
詐欺に近いから
54 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:24:16.86 ID:xP3uUQmc0
争点は居座って売らせたって所か?
55 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:24:18.28 ID:EW0QNwZj0
テレビとか見てるヤツまだいるんだな
56 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:24:35.06 ID:+Zyh+OPb0
なぜCMをガンガン出せるのか?
考えれば分かるだろうに
30年家賃保証とか不動産は魑魅魍魎の集まりやで
考えれば分かるだろうに
30年家賃保証とか不動産は魑魅魍魎の集まりやで
58 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:24:58.27 ID:zDPdr5wO0
基本的に民事不介入だから詐欺罪なんて取り扱わないんだろ
60 警備員[Lv.15] :2024/06/10(月) 15:25:03.10 ID:wE8jMO9x0
不動産屋はマジでクズばかり
この業界異常やで(´・ω・`)
この業界異常やで(´・ω・`)
61 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:25:10.91 ID:zi4utqut0
うちのかーちゃん、これ系のCM大嫌いだわ
トラブルの元だし年寄り騙す気マンマンだと...まあその通りだわな
家なり土地なり購入する労力を経験したら分かるはずなんだけどねえ
トラブルの元だし年寄り騙す気マンマンだと...まあその通りだわな
家なり土地なり購入する労力を経験したら分かるはずなんだけどねえ
62 アニ‐ :2024/06/10(月) 15:25:54.97 ID:wy+7ThLT0
サブリースの次はこれな
マジでクソ
マジでクソ
63 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:26:37.47 ID:7SNRjLWS0
> 訴訟のケースも
> 関東地方の80歳代女性は3年ほど前、自宅マンションを訪れた不動産業者からリースバック契約を勧誘された。内容は、業者がマンションを1000万円で買い取り、女性に月13万円で賃貸するというもの。業者は「修繕費や固定資産税が不要になる」などとメリットを強調した。
やっぱりね
> 関東地方の80歳代女性は3年ほど前、自宅マンションを訪れた不動産業者からリースバック契約を勧誘された。内容は、業者がマンションを1000万円で買い取り、女性に月13万円で賃貸するというもの。業者は「修繕費や固定資産税が不要になる」などとメリットを強調した。
やっぱりね
64 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:27:03.73 ID:kolgdFHS0
老害から金を回収する義賊ではないですか
68 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:27:56.82 ID:7SNRjLWS0
>>64
東急リバブルだろ
東急リバブルだろ
65 警備員[Lv.4] :2024/06/10(月) 15:27:04.58 ID:fIIS+b0P0
なぜ訪問販売に玄関ドア開くのか
カメラ付きインターホンで話すむだろ
カメラ付きインターホンで話すむだろ
66 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:27:45.92 ID:4EF129WT0
訪問販売なんてほぼ詐欺みたいなもんだから相手にしたらいけないのにな
自民党も、今こそ訪問販売と電話セールスを禁止する法律作れば、支持率UPするのに
自民党も、今こそ訪問販売と電話セールスを禁止する法律作れば、支持率UPするのに
67 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:27:56.42 ID:7Xo4BidN0
古田がCMやってるやつ?
69 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:28:17.68 ID:M3WAJ10y0
こういうのがネトウヨの大好きな
「努力して成功した人たち」だろ
弱者をだまして何が悪い!くらい言ってみろよ国士様w
「努力して成功した人たち」だろ
弱者をだまして何が悪い!くらい言ってみろよ国士様w
70 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:28:27.08 ID:ZDEVp3qZ0
新聞に入ってるマンション一棟売り。
売る前に業者が満室にしておいて、売れた後解約するらしい。
そういうだまし込みで売りつけるんだと。
売る前に業者が満室にしておいて、売れた後解約するらしい。
そういうだまし込みで売りつけるんだと。
71 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:29:09.12 ID:0M7Rv2TH0
天涯孤独ならいいんじゃね
72 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:29:23.71 ID:F1seTXJD0
月13万円だと年156万で
1000万はたった6.4年やん。
どう見ても売ったやつがバカ。
3000万ぐらいで買い取ってもらわなければやる価値がない。
1000万はたった6.4年やん。
どう見ても売ったやつがバカ。
3000万ぐらいで買い取ってもらわなければやる価値がない。
77 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:30:54.17 ID:zzz7s8S30
>>72
でも6年は80代だとギリギリいけそうな気もする絶妙なライン
でも6年は80代だとギリギリいけそうな気もする絶妙なライン
100 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:35:54.82 ID:T5V+6SAZ0
>>77
食費とかは別だから結局売るメリットなんて無いに等しい
食費とかは別だから結局売るメリットなんて無いに等しい
73 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:29:40.90 ID:p5s4RNjn0
こういう話が出てくると好景気なんだなぁと実感するね
74 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:29:45.95 ID:gpzWOo4r0
不動産担保ローンの方がマシか
75 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:30:36.97 ID:zYBh5x6D0
甘い話に騙される方がアホ
76 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:30:46.24 ID:TteIwY8N0
頂きジャパン🗾
79 警備員[Lv.9] :2024/06/10(月) 15:31:07.38 ID:X6uaD8/P0
リースバックよりリバースモーゲージの方がなんぼかマシ
80 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:31:27.29 ID:EW0QNwZj0
1000万を6年SP500にぶち込んでたら1600万にはなってるな
まぁリスク込みでアリ寄りのナシだな
まぁリスク込みでアリ寄りのナシだな
81 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:31:50.06 ID:qJJKLzZH0
簡単に契約書にハンコを押すなとしか
84 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:32:18.21 ID:l1YLL1f70
居座り強盗だろこんなもの
クーリングオフだの言う前に法で規制しろ
断られたら即帰れ
売れなきゃ困るのは客側という基本的スタンスを強奪しようとするな
クーリングオフだの言う前に法で規制しろ
断られたら即帰れ
売れなきゃ困るのは客側という基本的スタンスを強奪しようとするな
85 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:32:26.51 ID:lDvN+OaW0
よくわからんがこの2例だけ見れば
資産持ってる老人のひとり暮らしは怖いな
資産持ってる老人のひとり暮らしは怖いな
86 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/10(月) 15:32:38.11 ID:KUmMv+AO0
リースバック詐欺に引っ掛かるアホ
安く買い叩かれて、賃貸料はバカ高い
儲からないなら誰もやらんw
安く買い叩かれて、賃貸料はバカ高い
儲からないなら誰もやらんw
94 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:34:11.67 ID:G5h9vjkH0
>>86
さらに一度でも賃貸料金が滞納したら、即追い出し
さらに一度でも賃貸料金が滞納したら、即追い出し
87 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:32:42.02 ID:rABB03wg0
家に営業マンを呼ぶ時は帰ってくれと言って帰らなかったら110番しろ
後、必ず家族を同席させないとね
後、必ず家族を同席させないとね
88 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:33:11.18 ID:RaZchv320
年寄り一人暮らしだと、対応きついよな。
カジュアルに包丁持って出てもいいぞ(料理中のていで)
カジュアルに包丁持って出てもいいぞ(料理中のていで)
89 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:33:13.97 ID:Pm4DAqvl0
殺人はどうなったの
90 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:33:33.80 ID:7SNRjLWS0
売れませんってと言って
その物件をほっとくの知ってる
地域相場の帳尻を合わせようとするのね
大企業ほどやってくる
これはリースバックだけど
その物件をほっとくの知ってる
地域相場の帳尻を合わせようとするのね
大企業ほどやってくる
これはリースバックだけど
91 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:33:42.22 ID:EW0QNwZj0
80代とかすぐコロッと死ぬから
そら回収も急ぐよね
そら回収も急ぐよね
92 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:33:46.44 ID:T5V+6SAZ0
リースバックって大手もやってるよな
やっぱよほど死期が迫ってるとかじゃない限り損する仕組みになってんだな
やっぱよほど死期が迫ってるとかじゃない限り損する仕組みになってんだな
99 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:35:48.43 ID:V6wOc7HG0
>>92
岡田准一の出てるCMでもやってるよね?
なんで営業マンを家に入れちゃうのか
岡田准一の出てるCMでもやってるよね?
なんで営業マンを家に入れちゃうのか
93 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:34:03.55 ID:0CrGYK6o0
これ引っ掛かる老人居るんだな
うちの親とかこんなん詐欺に決まってるとか言って滅茶苦茶馬鹿にしてるのに
うちの親とかこんなん詐欺に決まってるとか言って滅茶苦茶馬鹿にしてるのに
97 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:35:45.39 ID:EW0QNwZj0
>>93
うちのかーちゃんは飯山あかりに洗脳されて
洗脳を解くのにかなりの手間を費やしたぞ
まだ残ってるしな
うちのかーちゃんは飯山あかりに洗脳されて
洗脳を解くのにかなりの手間を費やしたぞ
まだ残ってるしな
95 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:35:21.17 ID:6DWOlraj0
これに限らず「合法の範囲内の詐欺もどき」ってかなり多いんだよ
というかこれでカネ儲けている連中も一杯いる
知らずに高いカネ取られている
一つ一つの金額はそれほど高くないので、「被害者」は気付かない
というかこれでカネ儲けている連中も一杯いる
知らずに高いカネ取られている
一つ一つの金額はそれほど高くないので、「被害者」は気付かない
96 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:35:21.30 ID:ZDEVp3qZ0
息を吐くようにうそを言う、某本という人物にまとわりつかれて困ってる客がいる。
98 名無しどんぶらこ :2024/06/10(月) 15:35:47.80 ID:NpkainGu0
リバースモーゲージもだめなのかな
FPで習った
FPで習った
コメントする