大阪・関西万博開幕 55年ぶりに大阪での開催 5か国のパビリオン開幕に間に合わず
…大阪・関西万博が大阪市の夢洲(ゆめしま)の会場で13日開幕しました。 午前9時の開場と共に、入場ゲートには多くの人が並んでいてお目当てのパビリオンに…
(出典:)


2025年日本国際博覧会のサムネイル
^ 「万博パビリオン抽選予約、25日から開始 「超早割」購入者対象」『朝日新聞デジタル』2024年9月24日。オリジナルの2024年9月26日時点におけるアーカイブ。 ^ 「パビリオンの入場予約始まる 大阪関西万博」『NHK NEWS WEB(関西
110キロバイト (13,281 語) - 2025年4月13日 (日) 04:13

(出典 大阪・関西万博 – OSAKA STYLE)


ついに大阪・関西万博2025の幕が開きました!早朝から多くの方が会場に訪れており、その熱気が伝わってきます。今年の万博では、地域の特産品や文化を体験するだけでなく、世界中の最新技術やアートにも触れられる貴重な時間が待っています。参加する皆さんにとって素晴らしい思い出になることを願っています。

1 少考さん ★ :2025/04/13(日) 09:42:37.26 ID:DxZnwVND9
大阪・関西万博 きょう開幕 158の国と地域が参加 | NHK | 大阪・関西万博
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250413/k10014776581000.html

2025年4月13日 9時28分

(前略)

“5か国が間に合わず”博覧会協会

博覧会協会の発表によりますと、自前のパビリオンを建てるネパールや、博覧会協会の用意した建物に外装や内装を施して参加するインド、博覧会協会が建設した建物を単独で借りる形で参加するチリとベトナム、博覧会協会が建設した建物に複数の国や地域で入る形式のブルネイの、あわせて5か国は、内装工事などの準備が開幕に間に合わないことからまだ開館しないということです。

一方で、チリは12日のNHKの取材に対し、「13日に開館し式も開きます」と説明しています。

また、自前のパビリオンを建てたポーランド、トルクメニスタン、クウェートは手続きは終えているものの、関係者向けの式典などのため、初日は開館しないということです。

このため、今後、博覧会協会では毎日、翌日の開館情報をホームページで公開することにしています。

<開幕直後の様子>
西ゲートでは来場者が続々と会場入り
会場の入場ゲートのうち、西ゲートでは午前9時になると来場者が続々と会場入りしました。

午前8時ごろは降っていた雨も開幕の時間帯にはやんでいて、さっそく訪れた人たちは笑顔で目当てのパビリオンなどに向かっていました。

京都市から親子3人で訪れた女性は「きょうは何かのパビリオンが目当てというより、とにかく雰囲気を楽しみたいです。子どもはまだ小さいので写真をたくさん撮って印象に残るようにしたいです」と話していました。

<開幕前の様子>
式典で開幕宣言
午前8時半からは大阪・関西万博の開幕を祝う式典が行われ、伊東万博担当大臣や博覧会協会のトップを務める経団連の十倉会長など、関係者が出席しました。

式典では、十倉会長が「大阪・関西万博ただいま開幕します」と述べ、開幕を宣言しました。

その後、関係者らがテープにはさみを入れて万博の開幕を祝いました。

夢洲駅は根絶

会場近くの夢洲駅では、来場者を誘導するアナウンスが流れる中、朝から大勢の人が改札をひっきりなしに通過しエスカレーターや階段で会場へ向かっていました。

3列のエスカレーターには多くの人が乗り込み、改札付近のコンビニエンスストアにも列が出来ていて、駅は混雑していました。

「西ゲート」にバスなど到着
会場の入場ゲートのうち、バスなどの乗降場所となっている西ゲートでは、午前8時ごろから駅から出発したバスやタクシーが次々と到着しました。

降りた人たちは、雨の中、傘を差しながら長い列を作っていました。

一方、会場付近は雨で地面が滑りやすくなっていて、担当者が、「会場内は大変滑りやすくなっていますので、走らないで下さい」と繰り返し呼びかけていました。

大阪・八尾市から親子で来たという男性は「バスは音も静かで乗り心地もよかったです。妻と娘が『1万人の第九』に参加するので来ましたが、パビリオンを回るのも楽しみです」と話していました。

「東ゲート」では早朝から列
会場のゲートの1つ「東ゲート」では開幕を待ちきれない万博ファンたちが雨の中、早朝から列を作りました。

京都から来た会社員の女性は「iPS細胞のミニ心臓のパビリオンを予約できているので、まずはそこを楽しみたいです」と話していました。

また、万博のロゴのぬいぐるみを身につけた茨城県の女性は「何か月も前から作っている人に敬意を表したいしパスポートのいらない世界旅行のようなものなので貪欲に全部のパビリオンを見たいです」と話していました。


※全文はソースで ※原文ママ




3 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:43:20.56 ID:rTTRk2qA0
>>1
各マスコミが大阪万博のスポンサー

万博宣伝部署よりニュース部署へ

「そろそろ批判はやめて万博を盛り上げる報道にしてくれないかな」

wwwwwwwwwwwwwww

62 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:52:55.06 ID:UUWCuIdF0
>>3
むしろそのニュース部署とやらが「おねだり知事報道」みたいな暴走してたんだろうな

19 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:47:33.30 ID:rTTRk2qA0
>>1
【テレビ】大阪万博はメタンガス、大混雑、熱中症と問題山積みも…
テレビ局がネガティブ報道を控える「意外理由」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744256063/

56 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:52:15.94 ID:c39q6iOJ0
>>1
ネタ探しの行動力こそYouTuberに必須なスキル

2 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:43:11.22 ID:7SRHY4fs0
吉村はんはよーやっとる

86 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:55:32.43 ID:wWb588jc0
>>2
東京オリンピックの何倍もワクワクするのはなぜなんだぜ

4 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:43:44.11 ID:myFwwxQI0
大阪人は日本の恥
死んで償えや

5 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:44:05.08 ID:pBDTdRgS0
大黒字じゃん

47 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:50:37.05 ID:pwx901it0
>>5
1日で終わり

6 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:44:05.50 ID:Ill3khm50
誰も行かないんじゃなかったのかよ
なんでみんな行ってるんだよ

7 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:44:09.03 ID:vZ6SaQ/30
ドカーーーーーーーーーーーーーーーン!!!

8 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:44:09.40 ID:I/Rn3kdT0
万博よりピース君の方が楽しいから

9 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:44:21.67 ID:arlwC+360
さて何日持つのやら

10 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:44:52.37 ID:0vplneLF0
わざわざ見に行く必要ないやろ

11 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:45:18.81 ID:cRZOEpcT0
アホかで起訴される関西人

12 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:45:44.59 ID:9tNE3jJM0
万博より減税しろ
減税潰し極悪政党が

13 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:45:48.20 ID:O9y8TMnu0
左翼が反対しても無事に完成

14 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:46:00.03 ID:pEY94alC0
えええぇぇぇええ!!!!???
見に行く人居たのか

15 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:46:38.07 ID:TB5vzGg20
大人気やん
アンチ涙目

16 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:47:16.76 ID:PCxbpxNp0
初日だけでしょ
adoも来るしねぇ

17 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:47:23.44 ID:MDUjtLaO0
大成功やん

18 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:47:25.88 ID:q4sWgMQe0
今はSNSブーストでスタートダッシュはいいのが当たり前

悪評は無名に勝るで初日のレポうpするだけで承認欲求満たされまくるだろうし

29 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:48:55.24 ID:GE4WY+j90
>>18
ネタ見つければリプされまくるだろうしな

20 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:47:43.82 ID:9kUk3n5A0
令和共産組「ガラガラwwww」

初日は14万人来場見込み

21 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:47:55.00 ID:ztt/o8BP0
行列なしじゃなかったっけ

22 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:47:57.42 ID:n696uWKr0
開幕したら盛り上がるし日本人は周りに釣られやすいから
最終的に3000万人以上入って黒字で終わると予言しとく
いくつか内容素晴らしいパビリオンあるし大阪中心部から電車で30分でアクセスも悪くないし

23 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:48:09.32 ID:69L/9XMM0
開幕は昨日だろう
天皇陛下が来てイベントやってたし

24 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:48:17.41 ID:C4u7Uvmg0
この分じや万博も終わる頃には「感動した」「やってよかった」となるんだろうな…

48 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:50:53.34 ID:/oQhKgne0
>>24
けっきょく騒いでたのは左寄りの人とマスコミだけ

51 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:51:19.25 ID:pwx901it0
>>24
ならねーよ

53 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:51:52.41 ID:BklZGEqS0
>>51
ざまあw

25 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:48:32.47 ID:IM4KglfQ0
よくわからんけど万博って何を見るもんなの?

26 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:48:34.94 ID:e+I2pjdj0
万博大人気だねぇ

27 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:48:54.99 ID:WR+8tqb70
サクラサク

28 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:48:55.07 ID:SMKccvvs0
今日なら万博の外から奇声を上げて太鼓を叩くピンク色の珍獣も見れる

30 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:48:56.90 ID:hT1g3Wtu0
見切り発車か
ざまあねぇな

31 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:48:57.89 ID:9tNE3jJM0
大阪にバラ撒いて
国民全体が割りを食うのは
もうイヤです

32 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:48:58.47 ID:X27BVBYy0
嵐をよぶ万博

33 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:49:01.49 ID:DVFz9GTw0
来場者はSNSに情報発信してくれ
何やってるのかわからんから
楽しい万博を見せてくれ!

34 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:49:06.94 ID:z+FXo1ne0
ゴールデンウィークは凄いんだろうな
同じ金払うならゴールデンウィークとか混む時に行ったら損なのに

89 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:55:46.70 ID:MxZNb2g30
>>34
GW終わり、梅雨入り前がベストじゃないかな
夏は絶対に行きたくない。酷暑とゲリラ豪雨で地獄

35 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:49:09.01 ID:ztt/o8BP0
大阪市内はごみ箱もコインロッカーも封鎖だろw

36 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:49:14.97 ID:/oQhKgne0
愛知万博ときの雰囲気とほとんど一緒
大成功間違いないわ

37 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:49:31.39 ID:chNq+lCx0
並んでダッシュで入ってお目当てのパビリオンに行くんだ🤗

38 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:49:34.10 ID:ykekvIKS0
並ばない万博じゃなかったのか

39 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:49:45.73 ID:53qObI/Z0
弥栄!弥栄!大阪よ永遠なれ!

40 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:49:52.37 ID:yfXLYvBW0
リア充爆発しろ(そのままの意味で

41 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:49:54.60 ID:BTo2J9bg0
並ばない万博じゃなかったのか
しばらくすればマネジメントも小慣れてくるのかもしれないが

42 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:50:08.95 ID:TruGhLdy0
何かが起きそう

43 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:50:19.51 ID:KN9+MNEW0
大勝利!

44 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:50:21.16 ID:9nOtC2Q90
セルフ罰ゲームかよ

45 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:50:29.40 ID:pKQJZBCk0
10月までやってんだね
行かないだろうけど

46 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:50:32.73 ID:WGmyE1Wm0
金もて余してる金持ちかな?

49 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:50:59.23 ID:chNq+lCx0
パビリオンごとにバッチとかあるんだろ
それをコンプリートするぞ🤗

50 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:51:03.70 ID:VY8o5ZDR0
初日自慢したいだけだろ
今日どうしても行きたいやつって

52 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:51:26.00 ID:yiggyoBq0
ずっと難癖
五輪と同じだけど何したかったんだろな、彼ら
ブラッシュアップする形は嫌で全中止しか求めないし

54 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:52:00.89 ID:idijaFzf0
大阪雨じゃん

55 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:52:02.57 ID:ztt/o8BP0
万博音頭で総踊り

57 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:52:23.60 ID:b4HOsrZ60
アンバサダーの松本人志さんはどこ?

64 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:52:57.41 ID:3377KePO0
>>57
とうとう逃げたね。。。

58 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:52:25.51 ID:9tNE3jJM0
中華EVバス
遠隔運転システムも導入できず
運転手つき

97 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:56:50.85 ID:fXPBOaxP0
>>58
日本企業製
最近量産を始めた、いすゞ製も導入されている
受け売りSNSを真に受けて情報更新しないパヨパヨ

59 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:52:43.79 ID:0fBOYCQm0
今日はAdoのコンサートがあるからじゃないの?

60 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:52:43.81 ID:1UZv9eCd0
はい

61 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:52:47.19 ID:RS3HBzPg0
初日だけ
一ヶ月後どうなることか

63 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:52:57.17 ID:6Ob5aEBe0
65 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:52:57.45 ID:HVjzU3vo0
知り合いはみんな大阪万博行くよ
俺は来週末に行く予定
みんなはいつ頃行くの?

69 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:53:42.09 ID:RS3HBzPg0
>>65
行かないw

75 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:54:15.95 ID:0fBOYCQm0
>>65

行けたら行くわ(大阪人感)

66 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:53:12.43 ID:Bpe20I3w0
大人気じゃん。
SNSがインチキだというのがわかった。
俺は行かないけど。黒字になるんなら別にいいよ。

67 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:53:17.14 ID:ybitZ9Ds0
さあ何が起こるかw
毎日がミャクミャク、もといワクワクww

68 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:53:23.60 ID:c39q6iOJ0
ネタの宝庫

70 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:53:53.50 ID:a1bO+ZAY0
【悲報】大阪万博の「空飛ぶクルマ」 、本日悪天候で飛行中止→なんとこのあと7月まで飛行なしwww [455679766]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744498813/

71 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:53:54.16 ID:D4xAaSOG0
空気過ぎる

72 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:54:10.34 ID:sTiIUxmM0
500人しか並んで無いってしょぼくね?
コミケどころかちょっときたパチンコ屋の繁盛店以下やん

73 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:54:12.50 ID:yiggyoBq0
万博ネガキャン民「万博より減税しろ!立民最高!」
枝野「減税ポピュリズムガー」

なぜこうなった

74 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:54:14.40 ID:p+y8b3iv0
ほとんどyoutuberじゃないの

76 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:54:16.61 ID:9tNE3jJM0
そらとぶクルマ
安全性が確保できないので
飛びません

77 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:54:25.59 ID:zW0BnRvQ0
ショボ並びやったようやな

78 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:54:37.90 ID:7O7z3wlC0
雨wwww
ブルーインパルスは飛ぶのか?

79 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:54:55.34 ID:9tNE3jJM0
お、イソジン信者なんてまだいるんだ

80 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:55:00.89 ID:jWaJvl8w0
ブルーインパルス楽しみだわ
家から楽しめるネタがあってよかった

87 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:55:37.95 ID:7O7z3wlC0
>>80
天気悪いと飛ばないぞ

81 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:55:04.21 ID:rbqGJOrR0
終わった後また誰か贈賄収賄で捕まるんだろうなあ

82 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:55:12.75 ID:NcuwNsWi0
9月くらいになったらいこうかな
最後の方になると見るべきものや安全性も解決されて効率的

83 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:55:14.31 ID:yiggyoBq0
全然並んでない!しょぼ並びだ!
並ばない万博なんだろ!

どっちで攻めるか決めなよ

84 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:55:14.59 ID:c39q6iOJ0
インフルエンザー最低やな

85 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:55:23.24 ID:RS3HBzPg0
早く能登の復興しろや

88 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:55:44.11 ID:3377KePO0
大阪市内だが奇跡的に雨止んでる

90 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:55:47.37 ID:qZ7hLhnG0
今日だけで売上1千億は行く?

91 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:55:56.29 ID:gvkK2ggP0
色々言われてたけど万博大成功じゃん
敗北したアンチの人たちはこれからどうやって過ごしていくんだろう?

92 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:56:19.92 ID:oCenacVS0
両陛下が開会式にご臨席されたのに反対してる朝敵

93 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:56:30.13 ID:vFucue8G0
まだ工事だろ
普通延期だろ

94 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:56:30.67 ID:n696uWKr0
左翼は身内のやること以外はケチつけるのがお仕事だからね
数兆円の経済効果がある上にチケットでも黒字になれば大成功と評価されるでしょう

95 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:56:34.30 ID:yiggyoBq0
能登も立憲や自民の地元議員は頑張っててそれが評価されてるけど
能登を早く復興させろよ!万博許すな!と利用してるだけの連中は地元から批判されている

96 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:56:40.65 ID:w2SGhOu70
列のために何人雇ったんだ

98 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:57:06.89 ID:jgZq6sx80
来場者の感想次第では大盛況なるな
Aさん<一生の想い出になりました行かない人は人生の損^^;
Bさん<未来体験凄~いです!
C君<大阪万博逝ったら彼女出来ました^^;
頑張れ

99 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:57:08.04 ID:B+ZzPoLL0
小林鷹之氏、現金給付案「あまり良い筋ではない」 消費税減税は「時限的にすべきだ」 [蚤の市★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744498261/

総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も ★2 [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744488100/

100 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 09:57:22.53 ID:yiggyoBq0
味方が減るから不安になってシュプレヒコールが目的化する人々