「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」──トランプ政権
…月8日の記者会見で、米Appleが現在は主に中国で製造しているiPhoneを米国内で製造できるという見解を示した。  この記者会見では、中国への関税を…
(出典:)


IPhoneのサムネイル
jp/article/20170913-iphone/ 2017年10月6日閲覧。  ^ a b “【速報】Apple、新型iPhoneを3モデル発表!液晶モデルのみ発売が10月に”. iPhone Mania. (2018年9月13日). https://iphone-mania.jp/news-225975/…
275キロバイト (25,613 語) - 2025年4月12日 (土) 11:48

(出典 iPhoneとブラックの歴史 | トリニティ)


AppleがiPhoneを米国内で製造するとなると、コストや供給チェーンの問題が避けられません。トランプ政権が推進するこの動きが、果たしてどのように企業戦略や国際競争力に影響を与えるのか、今後の展開が非常に気になります。

1 Hitzeschleier ★ :2025/04/09(水) 19:37:38.80 ID:IDHUOAVj9
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2504/09/news107.html

ドナルド・トランプ米大統領は、AppleがiPhoneを米国内で製造できると考えていると、ホワイトハウスの報道官が語った。iPhoneは現在、主に中国で製造されている。

 米連邦政府のキャロライン・リービット報道官は4月8日の記者会見で、米Appleが現在は主に中国で製造しているiPhoneを米国内で製造できるという見解を示した。

 この記者会見では、中国への関税を同日24時1分から引き上げることも発表した。現在、iPhoneの大部分は中国で組み立てられている。

 リービット氏は記者からの質問に対し、トランプ大統領が米国での製造業の雇用を増やしたいと考えており、高度な技術やAIなどの新興分野においても米国が主導権を握るべきだと強調した。

 同氏は、トランプ大統領はiPhone製造が米国に移転できるタイプの技術だと考えているのかという質問に対し、「もちろんです。米国にはiPhoneを製造するための労働力があり、資源があると大統領は確信しています」と述べた。

 また、Appleが米国に5000億ドルという巨額の投資を行っていることを挙げ、「Appleが米国で製造できないと考えていれば、これほど多額の投資はしなかったでしょう」と語った。

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744167233/
トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744170429/
トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★3 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744174940/
トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★4 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744183298/




2 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:38:42.98 ID:yqV6slN30
いまどき工場で働きたがってるアメリカ人など居ないのに
工場を作れ作れと言ってるトランプは考え方が前時代なんだよ

3 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:38:55.29 ID:u1ruL+Uq0
なんで今までしなかったの?

4 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:39:06.98 ID:TJFYh9LJ0
できるけど
めちゃくちゃ高い

ただ、それだけだ

13 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:41:33.62 ID:RKlHPCg+0
>>4
つまり今までの値段では「できない」

5 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:40:07.86 ID:I/my1ejF0
104%よりはマシだろうな

18 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:43:03.64 ID:m7TwgzJB0
>>5
多分そこまでならまだ海外で作ったほうが安い

47 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:50:28.20 ID:TcYbARt00
>>5
アメリカの人件費を考えたら、これでも中国の方が安いはず
不法移民を工場で雇えば安くなるかもだが、トランプがみんな追い出してるからそれも無理な話だな

6 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:40:19.97 ID:/sExooGT0
「え?Appleってアメリカ製でしょ?」

7 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:40:20.80 ID:cuSA43Vv0
製造しても価格がなwww

8 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:40:21.71 ID:fkiyJlWB0
そりゃできるっちゃ出来るだろうけど
いくら掛かるん?計算してから言え?

9 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:41:05.40 ID:RJSs4DsN0
5,000$くらいか?

10 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:41:28.63 ID:v7TuebQp0
アップアップアップル

11 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:41:29.89 ID:br9HyUDW0
取り合えずNewtonリバイバルみたいなiPhoneNe出せばいい

12 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:41:31.52 ID:LNsPgF+J0
勤勉なアジア人とグータラなアメ公
絶対無理

54 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:53:04.79 ID:aAC9sIjN0
>>14
デブスアメリカ人に作られるよりこの子のほうが(・∀・)イイ!!

15 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:42:37.10 ID:v7TuebQp0
アップルガラケーでお安く殴り込み

16 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:42:51.76 ID:dX4iasaR0
米国で作っても高いだけだし、どうせ全てのスマホに関税かかるようになるから、海外生産して自国で売ったほうが安く付きそう。

17 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:43:02.58 ID:EMmNQnEh0
トランプって痴呆なんかな
ビジネスマンとか言っときながら何もわかってないだろ

25 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:44:55.33 ID:8/mqRewf0
>>17
ボンボンで有利なのに会社潰しまくってきたビジネスマンやぞ

19 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:43:17.69 ID:3Zm2PUWj0
200万超えるな

20 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:43:28.46 ID:/p6u0S5H0
今のアメカスの人件費で完成品幾らになるんだよ大体40万円超えるんじゃないのw

21 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:43:49.88 ID:TdntWZhT0
根拠があるわけじゃなく単にアホが確信してるだけか

22 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:43:54.22 ID:i19b0ZXh0
そりゃまぁ「製造はできる」だろうけどさぁ

23 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:44:09.16 ID:SMcqCDRq0
iPhone made in USA
5000ドルくらいかな?

51 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:51:35.94 ID:m7TwgzJB0
>>23
参考
オールアメリカスマホの「Liberty Phone」
SoC:クロック周波数最大1.5GHzのNXP i.XM 8Mを搭載。(プロセッサーは6年前のもの、さらにCortex-A53コアは2012年に発表されたもの)
実行メモリ:4GB
内蔵ストレージ:128GB
解像度HD+(1440×720)の5.7型液晶ディスプレイ
カメラ:リアカメラが1300万画素、インカメラは800万画素
Bluetooth 4.0及びWi-Fi 4
4500mAhのバッテリー

お値段30万円(2199ドル)
ちなみに同時期のiPhone14proMAXが1699ドル

24 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:44:16.41 ID:8/mqRewf0
今まで先人が試行錯誤して今の社会になってるのに全てぶっ壊すの楽しいだろうな
ワイも大統領やってみたい

26 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:45:18.39 ID:4NdegAFF0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?

27 警備員[Lv.30] :2025/04/09(水) 19:45:21.78 ID:8o+ZWnOI0
資源からアメリカだけでiPhoneを作る!
って話だな
1913年以前なら保護主義でもなんでも作れたんだがなあ

28 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:45:27.12 ID:rzx8pHUa0
変わったのはその全て

29 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:45:40.18 ID:9qDqszFU0
製造は儲からないから海外委託してるのに
アップルを赤字にしたいのかトランプ

30 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:45:41.06 ID:pa6jAOrc0
人件費が高く怠け者のアメリカで製造業とか無理ゲー

31 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:45:45.19 ID:dUa/ZX+E0
不法移民に製造させて移住権与える

32 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:45:52.36 ID:ikjKU+z60
トランプ「できらぁ」

37 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:47:08.45 ID:KzZ9l3oF0
>>32
不法移民も強制送還してるしなあ

33 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:46:22.85 ID:HeExNEBx0
Appleなんて潰してしまえば

34 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:46:40.04 ID:SgYbWF180
40万越えそうw

35 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:46:47.97 ID:ep0cjXWr0
トヨタ車もswitch2もアメリカで生産しろって言ってくるんじゃね。

39 警備員[Lv.30] :2025/04/09(水) 19:47:33.19 ID:8o+ZWnOI0
>>35
トヨタがアメリカでコルベット作るならね

36 警備員[Lv.30] :2025/04/09(水) 19:47:02.54 ID:8o+ZWnOI0
iCloudに課金してて超快適な俺は困る

38 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:47:25.51 ID:XFaefzhx0
【.悲報.】トランプ国王.、TSMCを名指しで米国内での工場建設を要求.
.
トランプ氏、TSMCが米国内に工場を建設しない場合100%の課税も 製造拡大要求 ★2 [Hitzeschleier★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744171509/

40 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:47:40.10 ID:fZ8rNXzu0
部品を全部輸入して組み立てるだけならメリケンにも出来る
部品の製造は無理だ積層セラミックコンデンサとか出来ない

41 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:48:02.96 ID:tGHJakHs0
こりゃ無印でも30万近くになるな

42 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:48:22.61 ID:dYLXvdKg0
トランプ関税発表後、アップルの時価総額は4日で113兆円吹き飛んだ

Apple、時価総額首位転落 米関税響き4日で113兆円消失 2025年4月9日

43 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:48:35.04 ID:fMvMnVdV0
トランプにかかれば竹槍でB29を落とすのも夢じゃないな

44 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:49:00.79 ID:TCsOK94t0
レギュレーションでのホモロゲーション取得に200台をアメリカ生産。他はいままで通りw
150%でも関税払った方がマシだろ

45 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:49:02.46 ID:tBi017FB0
> iPhoneは現在、主に中国で製造されている

せいぜい1万5千円がいいとこの中華スマホを15万円で買った気分はどう?

66 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:58:41.20 ID:u0gcSQ/j0
>>45
パーツの時価だけでいくらになるのかわかってんのかこの間抜けwww

46 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:50:04.30 ID:303KmCJs0
日本の部品なしでどうやって作るんだ

50 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:51:30.09 ID:ep0cjXWr0
>>46
もう日本製の部品なんて世界から相手にされてないんだよ。

55 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:53:14.56 ID:fZ8rNXzu0
>>50
無知はロムってろよ

48 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:50:29.89 ID:jz7Ie9kr0
日本でもあいぽん率低下してんのにこの馬鹿トドメを刺しにきてんのかw

49 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:51:01.47 ID:/sExooGT0
結局は露光装置とか製造装置とかは輸入するんでしょ?

52 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:51:55.03 ID:pKqY4Go20
アメリカで作ったらアメ車と一緒で値段高くなって価格競争で圧倒的に負けるわな

53 警備員[Lv.30] :2025/04/09(水) 19:52:37.37 ID:8o+ZWnOI0
そもそも作れないだろ

56 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:53:36.74 ID:ndXFzgfS0
30万になるなw

57 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:53:46.59 ID:aAC9sIjN0
日本向けは中国から輸入すりゃ日本人は問題ないな
困るのはアメリカ人だけだ

60 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:55:05.23 ID:ep0cjXWr0
>>57
アップルが赤字になる分、他の国に出荷する製品で赤字補填するんだってさ。
だから日本でも値上げするだろうって。

58 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:54:08.10 ID:DOo0Qtup0
80年代に米国生産ホンダ車とか完成品のクオリティが日本製と違って不具合に工具や空き瓶缶忘れでワロタわ。

59 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:55:04.60 ID:isoIdfx+0
駆け込みで買う人も増えてるらしいな

61 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:55:06.60 ID:jfBColj60
製造できるとは思ってるけどそれがいくらになるかだよね

62 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:55:47.85 ID:WwHEkecI0
まあ頑張れ
売れないから

70 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:00:10.16 ID:eaGZ4WO90
>>62
黒人奴隷で人件費を無料にすれば中国産より安くなる

63 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:56:10.58 ID:HXWLE8j+0
足りない部品クソ高関税込みで輸入して、クソ高人件費のアメリカ工場で作ったら
いくらで売れば儲け出るん?

64 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:57:41.46 ID:m7TwgzJB0
>>63
>>51このスペックで30万
ちなみに発売は2023年だから今からだと更にやばい

65 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:58:01.70 ID:LGmmzQwZ0
日本も続け!

67 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:59:27.60 ID:eaGZ4WO90
労働力は黒人奴隷
土地や資源はインディアン特区
一切金を使わず行けるぞ

68 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:59:40.19 ID:04Ntx80E0
まあ作ろうと思えば作れるけど

69 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 19:59:53.07 ID:pVymcu4e0
作れるだろうけど売れるの?

72 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:00:58.55 ID:ep0cjXWr0
>>69
それが売れるようになるまで外国製の関税を上げるから問題無く売れるだろうさ。

71 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:00:55.48 ID:X2vKcVc80
Apple信者としての忠誠心が試される時が来たようだ!

73 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:01:56.67 ID:/xJ5JzNj0
アメリカでiPhone作ると上位モデルは50万円くらいになるそうだ

83 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:07:18.33 ID:7XCYNxj70
>>73
104%の関税払っても、シナから輸入したほうが安上がりだな

74 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:02:11.34 ID:56cUUWf00
作れるようになる頃にはコイツの任期はとっくに終わってるわな

75 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:03:08.99 ID:eaGZ4WO90
>>74
憲法改正で任期制限と選挙を廃止にして永年大統領になる

77 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:03:42.58 ID:ep0cjXWr0
>>74
合衆国は4年内に解体されるだろ。
トランプ王国の誕生だよ、恐いのは暗殺だけ。

78 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:06:14.17 ID:AaoaP02U0
>>74
3期目を可能にしたらオバマが出馬可能に

76 警備員[Lv.30] :2025/04/09(水) 20:03:10.15 ID:8o+ZWnOI0
とりあえずiCloudのサーバ群をアメリカ以外に作ってくれ

79 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:06:17.50 ID:u1ArPs1M0
作れても高額で買われないかも

82 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:07:13.10 ID:ep0cjXWr0
>>79
関税1000%にすれば国産の方が安くなるだろ。

80 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:06:53.69 ID:KkVXRGCX0
中国スマホに市場支配されるんじゃないのこれ

81 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:06:57.00 ID:BtwNC9bf0
40万円のiPhoneを誰が買うんだw
これはApple終わったかもな
関税分上乗せしても、今の倍にはなるんじゃないかな

84 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:08:11.42 ID:afIjmnwv0
無理だって
専門家に「それはファンタジーだ」って言われとるがなw

89 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:13:02.39 ID:m7TwgzJB0
>>84
専門家の常識的な思考でトランプの無知蒙昧命令を予測するのは不可能や

85 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:08:50.06 ID:n72C/FuN0
アップルは日本に本社移すべき

86 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:10:36.11 ID:bDtOWgAY0
絶対無理。
インチキして作ったことにしそう。
どんどんインチキ北朝鮮化してる。

87 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:12:01.69 ID:WHacxETq0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで

既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分や奴隷扱い

88 donguri :2025/04/09(水) 20:12:49.93 ID:hZRfox4X0
不買運動

90 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:13:51.85 ID:jF/botbL0
TSMCもアメリカに工場作る計画有るから実現はありえる
中国の安い労働力という目先に頼ったツケを解消するのは悪くないと思う
ウイグルの安い労働力を使ったあまり良くない噂も聞いているからな

91 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:14:48.65 ID:LUXvnOLr0
AppleとTeslaは別に無くなっても困らん
GoogleとMicrosoftは破壊されるとマジで困るんで、それまでに誰か止めてくれ

93 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:15:53.14 ID:u+RuhFZk0
>>91
googleはなくなっても実は困らない。

94 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:16:54.41 ID:LUXvnOLr0
>>93
お前は困らなくても俺は困るんだよ!

92 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:15:41.18 ID:zkudOTdM0
作れと売れるは違うと思うんだよ

95 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:17:12.37 ID:9qDqszFU0
ホンハイが工場をアメリカ本土に作ってアメリカ人が安い賃金で丁寧な仕事をするのか(笑)
ホンハイは絶対儲からないと思うぞ

96 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:17:19.36 ID:JKfxNI4I0
シリコンウェハーどうするん?
日本から買わなくて大丈夫なのか

97 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:17:46.72 ID:7Wr9igO70
そら何度も破産しまくりますわこのアホ

98 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:18:24.70 ID:O6aXSwCm0
そりゃできるだろうよ
費用考えなきゃ

99 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:18:35.69 ID:7WhGpmcU0
そら製造は出来るだろ
ただインフレして給料も高いアメリカで作ったら値段も跳ね上がるだけな

100 名無しどんぶらこ :2025/04/09(水) 20:19:06.14 ID:jF/botbL0
おまえらそんなにメイドインチャイナがほしいのか
少なくとも俺は可能な限り避けている