【赤木ファイル】国が存在を認める 6月の裁判で提出


赤木の上司は「(改ざんの詳細を記して職場に残したとされるファイルに)赤木さんがきちっと整理している。前の文書や修正後の文書などがファイリングされていて、これを見たら、われわれがどういう過程でやったのかが全部わかる」と音声データに語っているが、国はファイルの確認を拒否して訴訟で争われた。
45キロバイト (5,789 語) - 2021年4月23日 (金) 03:59


裁判で提出...またマスキングで真っ黒ではないでしょうね
全面開示をして欲しいですね




たらい猫
@tarainoneko

「赤木ファイル」存在認める 国側、訴訟で6月提出へ―森友学園めぐる公文書改ざん。・・そうですか。

2021-05-07 04:02:01

(出典 @tarainoneko)

しべろく@小説『幕末ラッパー』(私家版)
@siberoku

森友改ざん訴訟 国が「赤木ファイル」の存在認める 6月開示へ | 毎日新聞 https://t.co/Vd6S52YNnw

2021-05-07 04:01:37

(出典 @siberoku)

ニュースコレクト
@newscollect_jp

「赤木ファイル」国が存在認める 財務省公文書改ざん問題 | 関西テレビ財務省の公文書改ざん問題で、自*た近畿財務局の職員が改ざんの詳細を記したとされる「赤木ファイル」… https://t.co/M5chnMQDzP

2021-05-07 04:01:02

(出典 @newscollect_jp)

Mamamasako
@Mamamasako5

#️⃣元財務省赤木俊夫さんの妻雅子さんが夫の文書の存在を裁判所が認め→提出促し#️⃣赤木文書全ファイル開示提出実現する私のフォロワーさんが桜を見る会の名簿も存在有りと記入#️⃣安倍元総理のもみ消し不正が原因の数々→一… https://t.co/gCADlSmdiE

2021-05-07 04:00:50

(出典 @Mamamasako5)

えぴ〇ん🦉
@EbitenEpiten

焦点の「赤木ファイル」何を聞いても国は「探索作業中」と|日刊ゲンダイDIGITALあったそうです🙄 https://t.co/ctze8CeBUj

2021-05-07 03:59:36

(出典 @EbitenEpiten)

takeno tosio
@takeno_t

一生懸命、マスキングするから時間がかかるんだろうな。きっと真っ黒にするんだと思う。大ウソつきの安倍だから。赤木俊夫さん妻「一歩前進」 ファイルの全面開示求める:朝日新聞デジタル https://t.co/QQx5D81AWd

2021-05-07 03:50:58

(出典 @takeno_t)

OKAGAKI.TSUTOMU
@oktom

「赤木ファイル」存在認める 国側、訴訟で6月提出へ―森友学園めぐる公文書改ざん:時事ドットコム https://t.co/OUQMVfShrL @jijicomから★自殺の本当の原因は増すゴミのしつこいImportunate粘着… https://t.co/ofNfDErZ7w

2021-05-07 03:44:52

(出典 @oktom)